すそのフィッシングパークと芦ノ湖

日時:2016年3月1日 11:30~14:30頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:すそのフィッシングパーク
釣法:ルアーフィッシング(スプーン)
釣果:ニジマスx12

なんだか暖かかったり寒かったり忙しいですが、基本的には寒いですね!(笑)
今日はドライブがてら東名高速に乗りまして、ずっと行きたかった「すそのフィッシングパーク」に行ってきました!そして帰りがてら芦ノ湖を偵察し、箱根神社にお参りしてきました(^-^)
写真が多いので能書きは少なめでいきたいと思います!

すそのフィッシングパークはその名の通り富士山の裾野にあり、非常に水の状態が良く数もサイズも最高に出るという話を聞く管理釣り場です!
場所は遠く感じますが、東名の出口から近いので時間的にはあまりかからないんですよ(^-^)

駐車場に車を停め、受付へ向かう途中に大きな水槽があり、なんとその中には80cmはありそうな巨大な「イトウ」と思われる魚が入っていました!
20160301_1.jpg
デカッ!最初からワクワクさせますね!(゚∀゚)

場内のマップはこんな感じです~(^-^)
20160301_2.jpg
一番右下のポンドが数釣り向けで、左下がサイズ重視、道沿いに渓流状になっているエリアがあり、受付側にこちらもサイズ重視のクリアポンドがあります。

さっそく受付に行ってみると…、えっ!
20160301_3.jpg 20160301_4.jpg
受付、ネコさん!?(笑)しかも爆睡中!(笑)

すいませーん、と人間の方を呼びたいところでしたがネコさんを起こしてしまうかと思ってオロオロしていると、「あら、お待たせしましたごめんなさーい」と、女性の方がやって来まして、無事受付を終えることができました(笑)
とりあえず3時間でお願いしまして釣行開始しました!受付ネコさんにはちょっとびっくりして笑いましたが!(笑)

場内はこーんな感じで、渓流エリアから大物狙いポンド、数釣りポンドへと続いていきます。
20160301_5.jpg 20160301_6.jpg 20160301_7.jpg

手始めに一番奥の数釣りエリアでやってみたのですが…、一投目から速攻ヒット!めっちゃ当たりあります!!
ナイター以外でこんな活性高いのは体験したことありません、ってくらい激熱でした(^-^)
今日は久しぶりに「鱒レンジャー」を持ち出してきて、スプーンオンリー縛りでやっています(^-^)
フライやテンカラもOKみたいですが、いざ大物が掛かった時にやはりドラグ付いてるスピニングじゃないときついですから。しかしこのロッド長120cmしかないペナペナの鱒レンジャーで、もしイトウなんか掛かった日にはどんなことになるのか、ちょっと想像するだけで楽しいです(笑)というかフッキングしてもドラグ緩々すぎてイトウの自由遊泳状態になり、上げるのに1時間とか掛かるでしょうけれども(笑)

数釣りポンドでサクサクっと30分くらいで5匹ゲットできまして、今度はサイズ狙いポンドへ移動しました。
マッディポンドとはいえ、今日は天気も良いので非常に魚が良く見えます。
キャストしながらしばらく観察していると、とんでもないデカいトラウトがユラ~っと泳いでいくのが見えました!
20160301_8.jpg 20160301_9.jpg
丁度風が吹いて波立ってしまい、良い写真が撮れませんでしたが、あれはイトウでしょう確実に!80cm以上ありそうなすごい体躯…!釣ってみたいですね~、鱒レンジャーにて!(笑)

しかし、イトウが掛かることはなく、このポンドで1時間くらいやりましたが、ニジマス君2匹しか釣れませんでした。でも確かにアベレージサイズは大きくて、どちらも30cm以上はありそうでした(^-^)

続いてストリームエリアに行ってみたのですが、渓流状の段差の上のポイントにめっちゃ魚が入っていて養殖池みたいになっていてすごかったです(笑)
20160301_10.jpg
めっちゃ居る(笑)
でも意外とこういうのって食ってこないんですよね。それよりスレ掛かりしまくりそうで恐ろしかったです(^-^;)

ちょっと細かい落ち葉のゴミが多かったですが、段差下の渓流で引き続きやりました。
私的にはここが自然っぽくて一番好きでした(^-^)
20160301_11.jpg 20160301_12.jpg

ここでまた5匹釣りまして、最後のほうで少しクリアポンドでもやってみました。
クリアポンドはその名の通り水がめっちゃ澄んでいて綺麗です。対岸が切り立った崖みたいな感じで、滝壺の横的な?何かそんなすごく良い雰囲気のエリアです(^-^)サイズも大きめです。
20160301_13.jpg 20160301_14.jpg 20160301_15.jpg

しかしクリアな分やはりかなり難しく、私ではヒットすら出すことができませんでした(^-^;)
このポンドは上級者向けっぽいです(^-^;)

今日の釣果写真を一気に~(^-^)
20160301_nijimasu91.jpg 20160301_nijimasu92.jpg 20160301_nijimasu93.jpg

20160301_nijimasu94.jpg 20160301_nijimasu95.jpg 20160301_nijimasu96.jpg

20160301_nijimasu97.jpg 20160301_nijimasu98.jpg 20160301_nijimasu99.jpg

20160301_nijimasu100.jpg 20160301_nijimasu101.jpg 20160301_nijimasu102.jpg

20160301_nekokun.jpg
受付ネコさん、本日はありがとうございました!(笑)

その後、帰りがてらに箱根山道を通って、芦ノ湖を偵察しに行きました!
おかっぱりで釣りをしている人とか居て、話聞いたりできるかな?などと思ったのですが、全く居ませんでした!(笑)
やっぱり芦ノ湖の釣りはボート前提でしょうかね~(^-^;)
トラウトも釣れるらしいですけど、ブラックバスも釣りたいです。なんせ芦ノ湖は日本で初めてバスが放流された場所らしいですからね~(^-^)

などと思いながら、とりあえず久しぶりに箱根神社にお参りして帰ろうと思いまして、そのまま歩いて箱根神社へ向かいました。
道中はとにかく外国人の方がめっちゃ多かったです。すれ違う人から本当に色んな言語が聞こえてきて、見ため的には日本ですけど本当にここは日本か!?と思いました。さすが円安(笑)

みなさんお馴染みの箱根神社へ登って行って、本堂でお参りしました。
20160301_16.jpg 20160301_17.jpg
そしてあの特徴的な、湖に張り出したデカイ鳥居のところに降りてみました。
20160301_18.jpg
う~ん、荘厳です。箱根の引き締まるような寒さがまた、身を清めてくれるような感じがしますね。
20160301_19.jpg 20160301_20.jpg 20160301_21.jpg
鳥居の真下に来ました。
ここで釣りをしたら…。怒られますね、というかバチが当たりますね(笑)
20160301_22.jpg 20160301_23.jpg

20160301_24.jpg

今日は一日、すそのフィッシングパークからの芦ノ湖偵察を楽しむことができました(^-^)
すそのは文句ありません、最強!芦ノ湖は、何も情報を得られませんでしたが、おかっぱりでバスが釣れるポイントを探してみたいものです。
というわけで、本日の釣行&偵察&お参り、終了しました~(^-^)

冬のフライと温泉旅館最高!

日時:2016年1月28日 11:00~13:00頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:開成水辺フォレストスプリングス
釣法:フライフィッシング
釣果:ニジマスx1

今日は休みでしたので、電車にて開成水辺フォレストスプリングへ行ってきました(^-^)
そしてその後は日帰り温泉も堪能し、冬の休日を満喫してまいりましたよ~!(^-^)

開成フォレストは全面テンカラ禁止になっておりますので、今日はフライフィッシングをやることにしました。
電車釣行ですので、小継のフライロッドと最低限の荷物で出発しました。開成フォレストまでは横浜からだとなんだかんだで1時間半ほどはかかったでしょうか。

新松田駅を降りましてスタスタと歩いていくと、途中で綺麗な雪化粧の富士山が(^-^)
20160128_1.jpg 20160128_2.jpg
アユとかオイカワとかたくさん釣れそうな良い川も流れておりました(^-^)
この川はおそらく酒匂(さかわ)川だと思われます(^-^)

そして15分ほど歩きまして、開成フォレストに到着!
このあとの日帰り温泉の都合上、2時間しか釣行できない状態でしたが、2時間券というのはありませんので、3時間券を買って自主的に2時間で切り上げる方式としました(^-^)
タモ網はレンタルで借りようと思っていたのですが、なんとタモ網レンタルは数年前から廃止になったとのこと(^-^;)
タモ網がない上に、リリースする魚は陸に上げないでください、と言われまして、写真を撮るのが非常に難しいでのはと思いましたが、とりあえずなんとかなるでしょう?ということでスタートしました(笑)
20160128_3.jpg 20160128_4.jpg 20160128_5.jpg
久しぶりのフライフィッシング…、腕が鳴ります(笑)
というか、バックキャストする場所的な余裕がなかったので、終始ロールキャストにて頑張りました(笑)
でもしつこくロールキャストを繰り返していると意外と遠くまでフライを送ることができますね(^-^)
ポンドからも遠くに富士山を望みながら釣りをすることができます(^-^)綺麗です~(^-^)

ワクワクしながらキャストを繰り返していたのですが、しかし一向にヒットする気配がなく、なんとそのまま1時間半も何も釣れない状態が続いてしまいました(^-^;)
他の方達もルアーフライ含めあまり釣れてる気配はありません。途中で通りかかったテンガロンハットのフライ紳士の方が、「ドライのほうがめっちゃ当たるよ!」と急に教えてくれたのですが、最初意味が分かりませんでしたが、良く考えたら「ドライフライ」という浮くタイプのフライのことを仰っていたのですね。後になってわかりました(^-^;)
その後、ロールキャストから竿を立ててフライをスーッと流してみたり何度もやっていると、とうとうバイトがありまして、これは40cm以上行っているのでは!?というような引きが来たのですが、あまりに急だったのであたふたしてすぐにバラシました(笑)
しかし、だんたんトラウトがフライを追うのが見て取れるようになってきまして、周りのフライの方が少しずつニジマス君を釣り上げ始めました。
そして私にも再度当たりが!

今度は慌てずしっかりやり取りして~キター(゚∀゚)ー!
20160128_nijimasu90_1.jpg
片手でファイト片手でデジカメ撮影のこの余裕(笑)
30cmくらいはありそうなグッドニジマス君をゲットできました~(^-^)
20160128_nijimasu90_2.jpg 20160128_nijimasu90_3.jpg 20160128_nijimasu90_4.jpg
陸に上げないように~上げないように~…、っと細心の注意を払って見事写真も撮れました!(^-^)

良し!これでとりあえずエリアボウズは逃れた!ということで満足しましてその後2時間経過を迎えましたので切り上げて開成を後にしました(^-^)
ここの管釣りは、王禅寺に比べると非常に当たりが少ない感じがしますが、しかし釣れるとビッグサイズ、というのが特徴な気がします。実際私の隣のフライの方も50cmはあろうかというトラウトを釣り上げてらっしゃいました!ほかの方達も、ヒットしたのは軒並みビッグサイズだったように見えました。

というわけで、釣行のほうはそれで終了し、再び小田急線に乗りまして、今度は日帰り温泉に入りに旅館へと向かいました(^-^)

「陣屋」というその旅館は、将棋や囲碁の名人戦でも使われる素晴らしい和の趣ある温泉旅館で、宿泊するとなるとそれはそれはもうそれなりのお値段いたします。
しかし私は今日は日帰り温泉+ワンドリンクプランにて失礼しますので、リーズナブルにその素晴らしい旅館の一端を堪能することができるのです(^-^)
いやしかしそれにしても素晴らしい旅館でした。
20160128_jinya_1.jpg
まず庭園の入り口がこんな感じで、黒い燕尾服?を着た方が立っていてお客を迎え入れてくれるのですが、私が「日帰り温泉に入りに来たのですが」とお伝えすると、「いらっしゃいませ、では奥の坂を上がって受付までどうぞ」と言って太鼓をドドン!と鳴らしました。…おぉ!(゚∀゚)(笑)
20160128_jinya_2.jpg 20160128_jinya_3.jpg
そして中には素晴らしい庭園があり…、階段の坂を登って旅館の中に入りました。
20160128_jinya_4.jpg 20160128_jinya_5.jpg 20160128_jinya_6.jpg
建物内も実に趣があります!そして受付を済ませ、まずは屋内の大浴場へ行ってみました。
なんと大浴場は、日帰りの私のような者が申し訳ないのですが都合良く貸し切り状態になっておりまして、中を覗いてみて息を呑みました…!
20160128_jinya_7.jpg
丁度、陽射しの感じが良かったのもあると思いますが、嘘みたいな超良い浴場!(゚∀゚)

勝手に撮った写真をこんなに載せちゃって良いのかわかりませんが、別に営利ブログではないですし、良いですよね…?(笑)悪いこと書いてるわけじゃないですし(^-^)
というわけでとにかくたまげまして、さっそく身体を軽く流して湯船に浸かったのですが、いやもちろん最高でしたよそれは!(゚∀゚)くぅ~っ!(^-^)…言うまでもありませんね(笑)
今日はそんなに激寒いわけではないですが、しかしやはり芯から温まりますね~!冬の醍醐味!(゚∀゚)

そして一旦服を着て旅館内を歩いて山のほうに上って露天風呂へ向かいました(^-^)
途中館内には、将棋名人戦の記録とか、何やら戦国の鎧兜に刀などが飾ってあり、とにかく和の趣満載です。
20160128_jinya_8.jpg 20160128_jinya_9.jpg

そして露天風呂は、こ~んな感じです(^-^)
20160128_jinya_10.jpg
…イイ!!冬の露天風呂って、外気温と温泉の温度差がまた気持ち良くて最高ですよね~(^-^)
素晴らしい!!(゚∀゚)
そしてお風呂上りに、乾いた喉を潤すワンドリンクサービス(^-^)
キター(゚∀゚)ーッ!(笑)
20160128_jinya_11.jpg
私は生ヱビスビールを選択しまして、このような素晴らしい状態に(゚∀゚)
喉を鳴らしていただいてしまいましたよ!ゴクゴク…(゚∀゚)プハッハーッ!
20160128_jinya_12.jpg
ごちそうさまでした(゚∀゚)(笑)
トドメにこれまた…最高でした!!

いや~、というわけで、とてつもなく満喫した休日を過ごすことができました。
釣行のほうはもう少し何匹かゲットできると良かったですが、ボウズを覚悟した状態での最後のほうで渾身の1匹ゲットは嬉しかったです。
日帰り温泉は文句なく最高でした!電車釣行だとお酒も飲めるのでそこは利点ですよね~(^-^)
というわけで、大満足にて本日の釣行&温泉、終了しました~!(^-^)

渓流へ!

日時:2015年6月1日 14:00~17:00、20:00~21:30頃
天候:晴れ(風少しあり)
場所:奥多摩(渓流)、FISH・ON!王禅寺
仕掛:テンカラ+フライ
釣果:ニジマスx3

今日は、中流域から一気にワープして、東京のほぼ最西端にある奥多摩へやって来ました!
珍しく少し遠出をしましたが、圏央道が繋がったことにより、東名の海老名辺りから北へ行く道がだいぶ近くなったらしいんです(^-^)高尾山や相模湖辺りなら家から1時間で行けてしまいます(^-^)
それでも奥多摩までの道は高速を降りてからが長くて、たっぷり2時間はかかりましたけれども!
本日の目的は、そう、渓流で釣りをすることです!(^-^)

あきる野市辺りで高速を降りまして、某T川沿いの道を進んでいきます。この辺になると某T川も、渓流!って感じの雰囲気で、かなりテンション上がりました(゚∀゚)

そして着きましたよ~、奥多摩湖(^-^)
20150601_1.jpg
奥多摩湖は湖の淵が綺麗に護岸されたようになっていて、降りるところもなさそうでとても釣りはできなさそうでした。ボートとかも一切浮かんでいません。ダム湖?みたいな感じなんでしょうか?

そして、湖を抜けてさらに進んでいきまして、良さ気な場所で車を停めてみました。

うわぁ~、素晴らしい、渓流が流れています!(゚∀゚)
20150601_2.jpg 20150601_3.jpg 20150601_4.jpg
…渓流!渓流!(゚∀゚)

近くに都合良く階段があり、下に降りることができました。
20150601_5.jpg 20150601_6.jpg 20150601_7.jpg
めっちゃテンション上がりますねこれは!
基本的に山が嫌いな私ですが、こういう渓流のマイナスイオン的な何かは非常に良いと思いますね!(笑)

少し深呼吸をして渓流の空気を堪能し、すぐさま車に戻ってテンカラ竿とフライを持ってきました。
そして我慢できずにちょっと竿を出してみたのですが、そう簡単に釣れるわけはありませんね!(笑)
こんなアクセスの良いところでひょいと竿を出して釣れるような甘いものではない、それはわかっていますが、試してみずにはいられませんでした(笑)
20150601_8.jpg 20150601_9.jpg 20150601_10.jpg
そうこうしているうちに、山嫌いの私としては、「熊が出てきたらどうしよう、シシ神様に出会ってしまったらどうしよう…。」などと不安になってきまして(笑)、とりあえず渓流釣りらしきものをしてみたことで満足しまして、階段を上ってその場所を後にしました。

そして、今度は実際に魚を釣ってみようということで、近くの管理釣り場的なところに行ってみました。
天然の渓流を区画で仕切って管理釣り場にしてありまして、ここもなかなかイイ!(゚∀゚)
20150601_11.jpg 20150601_12.jpg
ということでさっそくテンカラでチャレンジしまして、魚も放流してもらったのですが、フライにも餌にも一切反応がなく、2時間やって一匹も釣れず!(笑)
20150601_13.jpg 20150601_14.jpg
えぇ~~(゚∀゚)
なんたることでしょう!(笑)
完全に自然の渓流では釣れないであろうことはわかっていましたが、放流してもらっても釣れないとは(笑)これに関しては完全に私自身の技術面での問題であるのかもしれません(笑)
でも目の前に餌見せても食ってこないとは…(笑)

というわけで、帰りに王禅寺に寄ってナイターテンカラをしたところ、1時間半くらいで、小さめですが3匹のニジマス君が釣れました(笑)

■「ニジマス」
20150601_nijimasu87.jpg

■「ニジマス」
20150601_nijimasu88.jpg

■「ニジマス」
20150601_nijimasu89_1.jpg 20150601_nijimasu89_2.jpg
やはり王禅寺最高!近いですし、安心感が半端ないです(笑)

テンカラでフライをぴょこーんっと放って、あとはゆっくり着底していくのを待っていればそのうちニジマス君が食い付いてきます。なんというお手軽!(笑)
管理釣り場だったら、近場で十分楽しめますが、しかし、しかしやはり天然の渓流でヤマメやイワナを釣りたい!
海釣りとはまた違った神秘の世界がありますよね~、憧れます!(^-^)
でも山は嫌いです!(笑)
というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

追記:そういえば書き忘れましたが、帰りに奥多摩湖沿いの道で、猿が3匹道路脇から谷の下へ降りていくのを目撃しました!東京都ですよ一応!(笑)
でも数年前に、みなとみらいでガチの狸も目撃しましたからね…(笑)
みなとみらいにポンポコ…?

ナイトテンカラ最強伝説!

日時:2014年11月27日 20:00~21:30頃
天候:晴れ(風少し)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:テンカラ仕掛け+フライ
釣果:ニジマスx10

キターッ(゚∀゚)
今日は仕事帰りに王禅寺にナイトテンカラをしにやってきました!
こないだナイトフライフィッシングをした時あたりから、王禅寺の第二ポンド(ジロー池)が不調で閉鎖になっていたのですが、ようやく最近になって開放されたようです。
さっそくテンカラタックルを準備して、ジロー池でやり始めました。
しかし、開放されたはずなのにほとんど誰もジロー池でやっていません。ニジマスのボイルも一切なく、それどころかいたるところにニジマス君の亡骸が浮いていて、もう見た目にもわかる完全絶不調でございました(>-<)
しばらく15分~20分くらい頑張ってみたのですが、とても無理だと判断しまして、仕方なくイチロー池に移動しました(^-^;)
イチロー池のほうはすごい対照的に絶好調でありまして、この時期らしいニジマス君最盛期の高活性!
今日は、前回よりもさらに小さい、よりいっそう羽虫に見えるフライを使用したのですが、これまためっちゃ食い付き良かったです(^-^)
わずか1時間強くらいでトータル10匹ゲット。フックアウトやランディングバラシなどは7、8回ぐらいあったでしょうか。終始当たりがありまして、特に最後のほうは本当に入れ食い状態になりました。
フライが着水してから10~20秒くらいで竿を上げると、もうヒットしている、というような激熱状態でした(^-^)

20141127_nijimasu77.jpg

20141127_nijimasu78.jpg

20141127_nijimasu79.jpg

20141127_nijimasu80.jpg

20141127_nijimasu81.jpg

20141127_nijimasu82.jpg

20141127_nijimasu83.jpg

20141127_nijimasu84.jpg

20141127_nijimasu85.jpg

20141127_nijimasu86.jpg

こんだけ当たりがあると本当に楽しいです(^-^)
エリアトラウトでのテンカラ、最強かもですね~(^-^)渓流だと、テンカラは相当上流のほうでウェーディング前提の釣りになるようですが、エリアみたいな隅々まで魚が泳いでる所なら手返しの良いテンカラは有利なことずくめです。
あと、やはりトラウトをやるなら11月が一番ですね。活性がめちゃくちゃ高いです。
エリアトラウト、楽しむなら今ですね(^-^)
というわけで、最初はちょっと焦りましたが、イチロー池では終始絶好調の大満足にて釣行終了しました(^-^)

初めてのテンカラ、最強伝説!

日時:2014年11月16日 10:30~14:30頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:テンカラ仕掛け+フライ
釣果:ニジマスx8

金曜日の夜はあきらめ気味のシーバス君調査に行き、土曜は夜になってから旧ホーム釣り場へヒイカ狙いのライトエギングと、ついでにアジングも試みてみましたがいずれも生命感なくパーフェクト撃沈しました(T-T)
ひたすら寒かっただけでした(>-<)そろそろ厳しい季節になってきましたね~。それでも1月くらいまではなんとかなるんですけどね。2月~3月中頃くらいまでは本気で無理です。海風に吹かれるだけでももう無理です(笑) 海釣りのほうは散々ですが、トラウトのほうは活性が最高潮、絶好調です(^-^)
そして今日は、王禅寺でなんと初めてのテンカラにチャレンジしてきました!
フライフィッシングをやってみてからというもの、毛鉤のすごい釣れっぷりに感銘を受けまして、実はフライタックルを購入した後にすぐテンカラタックルも揃えてしまいました(笑)

いや~しかし、やはり毛鉤は釣れますね!
動かさなくても釣れるルアーというのは私的には一番優れていると思うのですが、フライはそれをまさに実現しています。
遠くを攻めたいならフライフィッシングですが、エリアトラウトなら手前でも十分ヒットしますね(^-^)
竿は「美峰II」というリーズナブルなテンカラ竿を買いまして、ラインはテンカラ用のフロロ4.5号とリーダー1号、道具はそれのみです。…なんというお手軽さ!(^-^)
テンカラは頑張ってキャストしても全然飛びません(笑)そもそも竿の長さである3.6mとちょっと、4mくらいしかラインの長さがありませんし、どんなに頑張っても10mも飛ばせません(笑)
でも、いいんです!!そのくらいの距離でも余裕でバイトしてきますし!
何よりのべ竿でトラウトを釣るというのが、何だかすごく最高なんですよね(^-^)
フライフィッシングのタックルもせっかく買ったのですが、テンカラのほうが断然気に入ってしまいました(笑)
20141116_1.jpg 20141116_2.jpg
釣果としては、8匹でそんなにたいしたことはなかったですが、トラウトの反応は終始良かったです。甘噛みは数え切れないほどありましたし、バラシも相当ありました。
私が使ったヴァンスというところのエリア用フライは、たぶんフローティングだと思うんですけど、着水して少し経つとラインの重さに引っ張られてゆっくーりと沈んで行くんですね。それがまた絶妙な感じでトラウト達の食欲を刺激してたっぽいです。
20141116_nijimasu69.jpg

20141116_nijimasu70.jpg

20141116_nijimasu71.jpg

20141116_nijimasu72.jpg

20141116_nijimasu73.jpg

この後一度ポンド(池)を移動しまして、2匹釣れました。
20141116_nijimasu74.jpg 20141116_nijimasu75_1.jpg

20141116_nijimasu75_2.jpg
最後に、レストランで食事をすると1時間延長されるというシステムを利用して、一旦昼食を取りまして、最後の15分間くらいでラスト1匹釣れました(^-^)
20141116_nijimasu76.jpg

テンカラ、良く釣れるしお手軽で面白いです!
一度ラインシステム作ってしまえばリリアンに仕掛けを着脱できるため、非常に便利ですし(^-^)
トラウトをのべ竿で釣るって非常に良いですね!
海釣りでものべ竿を使ってる方がたまにいますが、気持ちが良くわかります。
のべ竿のヘチ釣りでグレとか、最高にエキサイティングでしょうね。
でかいのかかったら即効ラインブレイクされそうですが(笑)
そう、唯一の欠点はデカイのかかるとドラグ出してジワジワ弱らせるとかできなくて、なすすべもなくブレイクさせられる点ですね。
他はお手軽だしダイレクトに伝わる手応えとか、最高です。

というわけで、本日の釣行終了しました(^-^)

ナイトフライフィッシング!

日時:2014年11月12日 20:00~21:30頃
天候:曇り(風ほとんどなし)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:フライタックル+フライ
釣果:ニジマスx7

先日注文していたフライフィッシングセットが届きまして、早速今日は仕事帰りに王禅寺に行ってきました!
2回目にして無謀なナイターでのフライフィッシングにチャレンジです(笑)
5本継ぎのマイフライタックルをせっせと組み上げまして、バッキングライン、フライライン、リーダーを昨日リールに巻いておきました(^-^)フライは前回の帰りに王禅寺のショップで買ったエリア用のフローティングタイプのフライです。
リーダーの先に本当はティペットというさらに先端のリーダーみたいなものを連結するらしいのですが、セット内容に入ってなかったのでそれはまだ省略してやることにしました(^-^;)

早速開始したのですが、時期も良いせいかトラウト達が狂ったように激しくボイルしまくっていました。そしてフライをヒュンヒュンやろうとしたのですが、暗くてラインが良く見えない…!!
当たり前です…!(笑)
ですので、あまりキャスト練習的なことはできなくて、ほとんど終始ロールキャストのみで釣りました。ロールキャストとは、ラインをヒュンヒュンやらずに、フライをローリングさせるように軽くシュッと飛ばす簡易的なキャストです。エリアフィッシングだとそのくらいの距離でも充分に釣果が出るようですが(^-^)
そして、フライが着水したな…、と思ったら1分もしないうちにすぐにヒットしました(笑)
当たってもあまり手応えはないですが、ラインがスッ…と引っ張られるのでわかります。暗くても極太のカラフルなラインは水の上で視認性が良いですね(^-^)
フライラインには、テーパーという、だんだん太くなったり細くなったりする特殊なライン構造が使われているのですが、私が使っているラインはどうやらダブルテーパーラインという種類のようです。

ボイルが激しい場所にロールキャストで投げまくり、ナイターの1時間半で計7匹ゲットできました!バラシも5回くらいはありました。
時期的にトラウトの絶好調なシーズンとはいえ、ナイターの短時間でこの釣果!
釣れますね~、フライフィッシング!

20141112_nijimasu62.jpg

20141112_nijimasu63.jpg

20141112_nijimasu64.jpg

20141112_nijimasu65.jpg

20141112_nijimasu66.jpg

20141112_nijimasu67.jpg

20141112_nijimasu68.jpg
暗くてオートフォーカスが上手く作動せず、ピンボケしてるのもありますが…(笑)
ISO感度上げて薄明かりでも取れるような良いカメラではありませんので…(笑)

トラウト達、この時期は最高に活性が高くて元気一杯ですね。こんだけ活性あると釣り人のほうも実に楽しいです(^-^)

この時期はルアーでも絶好調かもしれませんが、アクションしなくても浮かべておくだけで勝手にバンバン喰い付いて来てくれるのは心地良いです(^-^)

というわけで、フライフィッシングにさっそくはまった私ですが、ナイトフライフィッシングを堪能してきました(^-^)キャスト練習はまた昼間来た時に引き続きやろうと思います(笑)

初めてのフライフィッシング♪

日時:2014年11月8日 12:00~15:30頃
天候:曇り時々雨(風多少あり)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:レンタルフライタックル+フライ
釣果:ニジマスx1

今日は、ずっとやってみたかったフライフィッシングに初挑戦してきました!
FISH・ON!王禅寺へ行きまして、インストラクターの方を付けてもらって投げ方を教えていただきました(^-^)
ルアートラウトを初めてやったときと同じ、永井さんという方がインストラクターで、永井さんはトラウト界ではだいぶ有名な方です。今度「ちい散歩」の後継番組の加山雄三の「ゆうゆう散歩」に出演されるそうなので、録画の帯予約しておきました(^-^)

とりあえず投げ方を丁寧分かりやすく教えていただきまして、しばらくずっとキャスト練習をしました(^-^)
フライフィッシングは、ほぼ重量のないフライを、ラインの重さを使って遠くに投げる釣法ですから、フライリールに巻いてある道糸はかなり太いです。見たこともないくらい極太のラインでした。目視しやすいように非常にカラフルなラインです。
リーダーは2種類付いているのですが、一番先に普通の細いリーダーが付いていて、その次に道糸に向けてだんだん太くなっていく特殊なリーダーが付けられています。
ロッドは良くしなる8ftくらいの長さのロッドです。
20141108_1.jpg 20141108_2.jpg

投げ方としては、まずリールから足元まで垂らしを作ってラインを左手で持ちます、そしてラインを左手で持ったまま、右手でロッドを後方に一気に引き上げます。その時、手首を使わないようにしながらしっかりロッドを立てて後方に振りかぶります。振りかぶった時の腕の角度は時計2時ぐらいでしょうか。そしてラインが勢い良く後ろに伸びきったのを確認したら、竿のしなりを使って(手首は使わない、腕全体でやるような感じで)ラインを一気に前に出します。その時やはり手首を使わないようにしながら、竿の角度は時計10時くらいで止めます。そしてまた後ろへ。それを3回往復くらいヒュン…ヒュン、ヒュン…ヒュン、ヒュン…ヒュン、とやったら、最後は左手のラインを離してラインを前方遠くに送り出す。
…という感じです(笑)書くと分かりづらいですが(笑)

とりあえず今日は可能な限りそれを、フライを付けずに練習したほうがいい、と言われまして、2時間近くずっとやり続けたのですが、我ながらだいぶ上手くなった感じがしました!(^-^)
永井さんにも褒められました(^-^)わーい♪(^-^)
最初は「本当にラインの重さだけで飛ぶのだろうか…?」と思っていたのですが、しばらくしたら他のフライアングラーの方と遜色ないくらいの距離を飛ばせるようになりました(^-^)

最後のほうで、もう我慢できなくなり、フライを装着して投げてみたのですが、フライが着水して数秒で速攻ニジマス君がヒットして釣れました(笑)
20141108_nijimasu61_1.jpg 20141108_nijimasu61_2.jpg

な、なにこれしゅごい…(゚∀゚)(笑)

フライの釣れっぷり半端ないですね。他のフライの方達を見てたらバンバン釣りまくっていました。
確かにフライ自体がもう完全に羽虫にしか見えませんから、トラウト達もそりゃ食いついて来ますよね。
しかしこんな軽いものを遠くに投げる技術として、フライフィッシングは非常に良く考えられています。

というわけで、一匹だけ試し釣りして、後はまたキャスト練習しました。
フライフィッシングでは魚が掛かるとリールで巻くわけではなく、ラインを左手で引っ張って魚を寄せてきます。それもまた新しくて私には新鮮な感じでした(^-^)

インストラクターの永井さんありがとうございました。
というわけで、念願のフライフィッシングに初挑戦してきまして、本日の釣行終了しました(^-^)
とりあえずまずは安いフライフィッシングのタックル&一式セットをすぐにネットで注文してしまいました(笑)

トラウトバラシ祭り

日時:2013年12月14日 13:00~15:30頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:トラウト用ルアー(スプーン)
釣果:レインボートラウトx3

今日は寒い中、トラウトを楽しみにFISH・ON!王禅寺へ行ってきました(^-^)
FISH・ON!王禅寺は経営が東京電力からタックルベリーに移ったようで、
ログハウス内等の様子が少し違っていましたが基本的なことは変わりなしのようです。
料金はタックルベリーの会員になっている方は少しお安くなるようです。
私も会員に入っていますので少し安くできました(^-^)
時間の関係上2時間半くらいしかやれない予定でしたので、3時間券を買いました。
今日はトラウト用のタモを持ってくるのを忘れたのでタモをレンタルで借りました。

一番広いイチロー池は人が一杯でしたので、隣のジロー池でやりました。
ジロー池は半分がフライ専用エリアになっていて、たくさんの方がフライをヒュンヒュンて感じで
勢い良く飛ばしていました(^-^)
難しそうですね~フライフィッシングは。ラインの重さだけで飛ばすんですもんね。
私は今日はスプーンの縛りでやってみようと思いまして、最初から最後までスプーンのみで
探っていきました。
結果、当たり頻発!やはりなんだかんだ言ってスプーンは良く当たりますね!(^-^)
最後の一時間くらいはなぜか全然当たらなくなって困りましたが、開始から2時間弱くらいは
当たりまくりで、トータル20回くらいはヒットしたでしょうか。
しかしバラシもとんでもなく多くて、結局タモですくうに至ったのはたった3匹でした(^-^;)
タモング寸前に惜しくもバラしたのが4匹くらいで、その他は即バラシかファイト中バラシでした。

20131214_nijimasu58.JPG

20131214_nijimasu59.JPG

20131214_nijimasu60.JPG

サイズはいずれも小さめです…(^-^;)
スプーンは全部シマノのロールスイマーというのを使いました。
最初のほうは緑色の0.9gのスプーンを使い、後半はカラシグリーンカモという色の
重めの2.5gのを使って遠くを探りました。
今日はかなり活性が高いようでトラウト達がボイルしまくりでしたので、基本的にずっと
竿を立ててカウント0の表層付近を巻きました。
トラウトがフッキングすると、シーバス君のエラ洗いどこじゃないすごいジャンプを見せたりして
ものすごい元気度でした。
こんな寒い時期に活性が上がるとは。トラウトは冬の淡水釣りの救世主ですね(^-^)
海釣りの冬のプリンスはやはりメバル君ですが(笑)

というわけで、すさまじくバラしましたが、当たりはたくさんあって存分に楽しめました(^-^)
大満足の内に本日の釣行終了しました~(^-^)

トラウト活性高し

日時:2012年12月14日 20:30~22:00頃
天候:曇り(風少し)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:トラウト用ルアー
釣果:レインボートラウトx7

トラウトが釣りたくなって、仕事帰りに王禅寺のナイターへ行ってきました!
夜は寒いですが、2月とかに比べればまだまだ暖かいぐらいでしょう。
最近は結局デン電ホタルちゃんがベストであると思うようになっていまして、
今日もデン電ホタルちゃんのみでやりました。
キャストしてボトムまで沈め、そのままステイさせて釣ります。
全く巻かないトラウトフィッシングです(笑)
そんなんじゃつまらないのではないか、と思う方も居るかもしれませんが、
良いんです!餌釣り感覚で釣れるルアーこそが最強であると私は思っていますから(笑)

というわけで、受付を済ませ早速ホタルちゃんを沈めてみたのですが、
相変わらず当たりはめっちゃ多くて、1投で必ず1ヒットはあります。
いや、今日は1投5ヒットくらいしてました(笑)
とにかくニジマス君達が争うようにしてホタルちゃんを突っつくのですが、
ちゃんとフッキングするのは10投に1回あれば良いほうでしょうか(^-^;)
ヒットすればほぼフッキングしてくれることが多いスプーン等とは全然違う釣りになります。

そして今日は全体的にかなりトラウトの活性が高いようで、
なかなか乗らない中でもポンポンと釣れて行ってトータル7匹のニジマス君を
ゲットすることができました。
周りの他の方達も入れ食い状態になっている方も居たようで
エリア全体が爆釣状態という感じでした(^-^)
さすがトラウト、寒い季節は絶好調ですね!

20121214_nijimasu51.JPG
最初に結構良型のが釣れました。30cm以上あると思います。

20121214_nijimasu52_1.JPG 20121214_nijimasu52_2.JPG
そして2匹目も結構良型!と思ったら、何かものすごく不恰好な
ニジマス君が釣れました(^-^;)

お腹が膨らんで頭は大きいのですが、尾鰭辺りが急に小さいという。
何か奇妙な体型をしたニジマス君です。ちょっと気持ち悪いです…。

20121214_nijimasu53.JPG

20121214_nijimasu54.JPG

20121214_nijimasu55.JPG
この5匹目の子がホタルちゃんを飲んでしまっていて、
奥のほうにがっちりフッキングしてなかなか外せませんでした。
バーブレスフックでもこんなに外れないことあるんだ…、ってくらい全然外せず、
仕方なく海釣り用の針外しを持ってきてようやく外すことができました。
これでかなり時間を取られてしまいました。

20121214_nijimasu56.JPG

20121214_nijimasu57.JPG
最後のほうで2匹パタパタっと釣れて、トータル7匹でしたが、
針外しに手間取らなければ10匹は釣れていたと思います。

というわけで、活性の高いトラウトを堪能しまして
満足の内に釣行終了しました(^-^)
エリアフィッシングだったらあまり風が吹いていないので体感温度的にもだいぶ
暖かくて良いですね。
海だと無条件で常に風が吹いていますから、強風の日などは体感温度が
5度くらいは下がってると思います。めっちゃ寒いです。

ニジマスの塩焼き

日時:2012年11月23日 20:30~22:00頃
天候:曇り(風少し)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:トラウト用ルアー
釣果:レインボートラウトx2

そろそろ季節も丁度良いですし、ニジマスの塩焼きが食べたくなりましたので
FISH・ON!王禅寺へ行ってきました!

その前に昨日、仕事が休みだったので、箱根までドライブがてら日帰り温泉に
入ってきまして、ついでに実は「開成フォレストスプリング」でトラウトをやってきました!
しかし、釣果のほうはたった1匹のみと惨敗。しかもレンタルのタモ網の網部分が
やたら浅くて、写真を撮ろうとしているうちに暴れられてタモからこぼれ落ち、
そのままリリースになってしまうという、最悪の事態になりました(笑)
サイズは大きかったです、40cmくらいはありました。
あと、そのゲットの他にタモング寸前に惜しくもバラシというのが一度あったのですが、
それも結構サイズは良かったと思います。

こ~んな感じで、のどかな感じの釣り場でした。
東名の大井松田インターを出て少し行ったところにあります。
20121123.JPG

王禅寺に比べて、魚の数はかなり少ないように感じましたが、
でも釣れればサイズは大きいっぽいです。
レギュレーションが色々あるかと思いまして、自作のデン電ホタルちゃん模倣ルアーとか
そういう系のルアーは使わずに、クランクで勝負しました。
2回のヒット両方ともシマノのクランクでした。

そして本日、昼間は雨が止んできたのを見計らってカレイ釣りに出掛けたのですが、
雨が一旦止んだのは罠だったのか何か知りませんが断続的に雨が降ったりしまして
しかも風がやたらと強くて釣りにならず、しばらくして逃げるように撤退しました。
極太青イソメを買っていって、遠投サビキ釣り用の長竿に18号のジェット天秤を
装着して思いっきりぶん投げたので、流石に仕掛けは良く飛びました(笑)
しかしいくら飛んだところで当たりがないのでは仕方がありません。
まだ時期が早いのでしょうね。やはりクリスマス時期にならないとだめでしょうか。

そして夜になって、無念を晴らすべく、本日は王禅寺に出動しました!
昨日はお昼くらいの、一番活性が低そうな時間帯にやってしまいましたので、
やはりニジマスもマズメか夜に活性が上がるでしょうから、
今日はナイターで頑張ってみることにしました。
まずは今年始めくらいに作った自作ルアークレインホタルちゃんを使ってみたのですが、
相変わらずボトムステイしてるだけで頻繁に当たりが来るのですが、全く乗る気配なし!
魚が小さすぎるのでしょうか。しかし数は開成フォレストと比較にならないくらいたくさん
いる感じがします。キャストするたびにボトムでバイトがあり、しかし全く乗らない状態を
ずっと繰り返しました。
しばらくそんな状態で、後半になって本家ホタルちゃんに付け替えてみたのですが、
バイトの数は同じくらいでしたが、乗る確率は圧倒的に本家のほうが高く、
なんとか2匹ゲットすることができました!

20121123_nijimasu49.JPG

20121123_nijimasu50.JPG
2匹目は30cm弱くらいあって丸々と太って美味しそうでしたので、持ち帰りました。
内臓と鱗を取って、塩をたっぷりまぶして焼いて食べました。うま~い♪(^-^)ノ

ところでデン電ホタルちゃんについて今回気付いたことがありまして、
今まで何で本家ホタルちゃんはこんなに軽くて飛距離が出ないのか、といつも謎に
思っていたのですが、今日初めてわかりました。
ボトムステイの状態でニジマス君がホタルちゃんをバイトして吸い込もうとするとき、
ちょっとでも重いと途端に吸い込みが悪くなり、乗らなくなるのです!
私の自作ホタルちゃんは、飛距離を出すためにシンカーを付けていたのですが、
それこそが全然乗らない原因だと悟りました。
追加のシンカーを付けない素のままのデン電ホタルちゃんは、飛距離は出ませんし
バイトの数も自作と同じくらいですが、乗る確率がだいぶ高いです。
デン電ホタルちゃん本家は、なんとか沈むギリギリくらいの重さにしてあるのでしょう。
やはりよく考えて作ってあります。
私がにわかに模倣したルアーではやはりまだ研究が足りなさ過ぎるというか
考えが浅すぎたようです。

というわけで、とりあえずニジマスの塩焼きを食べることができて少し満足しましたが
最近の釣果的には非常に不満が残っている状態です。

それにしてもなんと今週末は4連休…!
もちろん釣り三昧です(笑)

王禅寺で再び

日時:2012年2月28日 12:30~16:30頃
天候:晴れ(風少々)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:トラウトタックル+ルアー
釣果:レインボートラウトx7

今日は再び、王禅寺へ行ってきました。
接着部分の弱さに改良を加えた、「クレインホタルちゃん3号」をテストです!

20120228.JPG
こんな感じに、金具は使わず鹿の革に小さな穴を開けてそこにスナップを通しました。
これなら革が千切れない限りフックが取れることもないでしょう。
スナップを通した穴の周辺は、念のため接着剤でコーティングしてあります。

結果として7匹釣れて、最初の1匹は本家ホタルちゃんで、ほか6匹は全て
クレインホタルちゃん3号にて釣れました!
最初キャストした際に、クレインホタルちゃん3号が全く沈まずプカ~っと
水面に漂った時は、金具を外したことを酷く後悔しましたが…(笑)
メバリング用のジグヘッドの針を折り、ヘッドだけの状態のものをシンカーとして付け、
なんとか沈ませることができるようになりました(笑)
結果的に飛距離も本家の3倍くらい出るようになりました(笑)

20120228_nijimasu42.JPG

20120228_nijimasu43.JPG

20120228_nijimasu44.JPG

20120228_nijimasu45.JPG

20120228_nijimasu46.JPG

20120228_nijimasu47.JPG

20120228_nijimasu48.JPG

本家にも同じことが言えるのですが、
当たり自体は非常に多くて、常に突っつかれている感じなのですが、
なかなか乗りません。当たりが10回あったとしたら、ちゃんとフッキングするのは
内3回くらいでしょうか。
フッキングしてもすぐに外れてしまうことも多いです。

当たりがきてラインが動いた瞬間に最速合わせをしてみても
あまりフッキング率は変わらない気がします。
そもそもの食い方が甘いというか、泳いでいるものにバイトするときと、
ボトムステイしているものを食うときとではトラウト達の本気度が違うようです。
ボトムの場合、金魚が水槽の底の砂利を吸ったり吐いたりする、あんな感じでしょうか。
ホタルちゃんで釣れたときは飲み込まれていることもあり、
針を外すのに手間取ったりします。

というわけで、まだ色々改良の余地はありますが、
とりあえず普通の釣りに耐えられる強度は得ることができました。
でかいトラウトが来たらどうなるかわかりませんが(笑)
というわけで、本日の釣行終了しました~。

クレインホタルちゃん!?

日時:2012年2月26日 11:30~14:30頃
天候:曇り(風ほとんどなし)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:トラウトタックル+ルアー
釣果:ブルーバックレインボートラウトx1、レインボートラウトx6

寒くてなかなか釣行できない昨今、こんなときはやはりルアーの自作に限るでしょう!
ということで最近は、トラウト用のルアーを製作していました(笑)
王禅寺オリジナル、ボトムステイで勝手に釣れる素敵なルアー、「デン電ホタルちゃん」を
模倣 リスペクトしたルアー、その名も「クレインホタルちゃん」です(笑)

20120226.JPG
一番左が、オリジナルの本家ホタルちゃん。
左から2番目が、クレインホタルちゃん1号です。白い皮のストラップに接着剤で金具を
着けた簡単なものです。
3番目はクレインホタルちゃん2号(笑)これはオリジナルと同じようにちゃんと鹿の皮を
用いてあります。しかし、ちょっと横幅をとりすぎて金具がすぐ取れてしまいそうだったので
使用せずボツにしてしまいました。
一番右は、関係ないですけどジグヘッドに刺したまま放置したらミイラ化してしまった
ベビーサーディンです(笑)

そして今日は、自作ルアーの初お試しも兼ねて王禅寺へ行ってきました。
今日は車ではなく、電車とバスとを乗り継いで行ってみました。
バスが結構たくさん出ているので、意外と交通の便は悪くないです(^-^)

着いてさっそく3時間で受付し、クレインホタルちゃんをキャスト開始しました。
使い方は本家と全く同じ、キャストして底に着け、ステイさせて当たりを待つだけ。
当たりがなければ底をゆーっくりズル引きも効果的です。たまにシャクるのも良いです。

何度かキャストし、底に着けてステイさせていると、
ラインがスッと動いて………、ヒットしましたッ!!!
キター(゚∀゚)ノー!
いとも簡単に自作ルアーでキターー!(゚∀゚)ノ
そのままバラすこともなく引いてきて、キャッチ成功!
釣れた、釣れました~!!!(゚∀゚)ノ
しかも、何やらすごく青っぽい、ニジマス君じゃないっぽいトラウトが釣れました。

20120226_bluebackrainbow_1.JPG 20120226_bluebackrainbow_2.JPG
写真だとわかり難いですが、背中がめっちゃ青いんです。
後で調べたところ、ブルーバックレインボーというやつっぽいです。

自作ルアーで釣れたことに対する喜びに打ち震え、小躍りしたい感じでしたが、
ぐっと押し堪え、2匹目をゲットしようとまたキャストを始めました。
しかし、なんとわずか数分後、水草かなにかと思われるものに根掛かりしてしまい、
ちょっと引っ張ってみたら簡単に外れたのですが、
なんと戻ってきたクレインホタルちゃんは、金具が取れてフックがない状態でした…。
あっけなくご臨終です…!(笑)

ルアーの形状に関しては、丸パクリ リスペクトのため問題ないようでしたが、
接着部分があまりにも弱すぎるようです。
いちおう水に強く環境にやさしい接着剤を使ったのですが、
それだけではまだまだ全然弱かったようです(T-T)
予備をもう一個作ってくるべきでした。

でも良かったです、一匹釣れた後で。
ちゃんと釣れることは確認できました。あとは接着部に関して改良の余地アリです。

その後は、先日購入した新兵器の「クレイジーボム」というルアー(フライみたいな
毛がフワフワ付いているルアーです)で、引き続きキャスト開始しました。
このルアーも、ボトムステイだけで釣れると噂のルアーで、
実際にボトムステイだけでがんがん当たりが来て、ポンポンとすぐ2匹釣れました。

20120226_nijimasu36.JPG

20120226_nijimasu37.JPG
2匹とも普通のニジマス君でした。

そこまでは調子良かったのですが、だんだん当たりがなくなって、
その後1時間ほど全然釣れない時間が流れました。
焦ってラスト30分くらいになって場所を移動し、
本家デン電ホタルちゃんを出動させてみたのですが、
やはりオリジナルはすごい!と思い知りました。
飛距離は私の模造品 自作ルアーよりもかなり短いのですが、
ボトムでの反応の良さは桁違いでした。

そしてラスト30分でポンポン…とリズム良く4匹ゲットし、
なんとかトータル7匹ゲットできました。

20120226_nijimasu38.JPG

20120226_nijimasu39.JPG

20120226_nijimasu40.JPG

20120226_nijimasu41.JPG
4匹ともごく普通のニジマス君でした。

3時間だとやはり10匹くらい釣りたかったところですが、
いや、しかし大満足です!!!
自作ルアーで速攻釣れましたし、しかも初ブルーバックレインボーが釣れました。
ルアー製作もシーバスルアーを作るとなったら大変なことですが、
トラウトのルアーだったら結構簡単に手作りできてしまいますね。
トラウトはかなり好奇心が強くて、それっぽいものがあれば何でも
銜えようとしてきますから、ちょっとでも虫っぽいとか小魚っぽいものだったら
バーブレスフックをつければルアーになってしまいそうです。
スプーンやクランクみたいにちゃんと動くものを作るのは難しそうですが…。

というわけで、大満足の内に本日の釣行終了しました~。

「としまえん」でトラウト!

日時:2012年2月12日 13:30~16:00頃
天候:晴れ(風結構強い)
場所:としまえんフィッシングエリア
仕掛:トラウトタックル+ルアー
釣果:レインボートラウトx2

先日、トラウト&メバリング用にULのロッドを購入しました。
アルファタックルの「トラウトマスター」という竿でテレスコの6ftです。
新しい竿を試すため、というわけではありませんが、
今日は遥々「としまえん」までやって来ました。
そうです、夏場はプールとして賑わう「としまえん」ですが、
冬場はトラウトを放流して管理釣り場にその姿を変えているのです!
なんと素晴らしい、グッドアイディア!(^-^)ノ

以前、としまえんに来たのは私がまだ子供のころでしたので、
どんな感じだったか全く覚えていません。
「としまえん」に入ってすぐにびっくりしました。
入り口近くの一画に中世ヨーロッパの城塞のような場所があり、
そこでコスプレをした女性達が楽しそうにポーズをとったり写真を撮ったりしているのです。
コスプレの集会場として使われているようです。
閑散とするであろう冬場のとしまえんを、管釣りやコスプレの集会所として使うとは、
なかなか頭が良いですね!

さっそく受付に行き、とりあえず2時間でスタートしました。
まず釣りエリア内を歩いて色々と見て回ったのですが、
エサ釣り用とかフライ用、ルアー用という風に釣り場が分かれており、
それぞれが流れるプールや波のプールなどをそのまま池として使っており、
何やら異様な感じです(笑)

20120212_1.JPG 20120212_2.JPG
こ~んな感じで、まさにプールです(笑)
波のプールでは、ウェーディングしながら釣れるようです(^-^)

ノーマルなルアー用のプールは、王禅寺ほどではありませんが人が多くて、
釣り座を見つけるのに苦労しました。
そんなことをしているうちに30分くらい経ってしまい、時間がもったいないので
なんとか隙間に入ってキャストを開始しました。
水中を見ると、ニジマス君がウジャウジャ泳いでいて、いかにも釣れそうな感じです。

しかし、スティックを投げようとペレットを投げようと全然反応がありませんでした。
魚の数に対してみんなそんなに釣れてるような感じではありませんでしたが、
中にはすごい上手い方が居て、爆釣していました。
明らかに腕が違う、といった感じで格好良かったです。
ルアーは、黒っぽい小さめのスプーンを使っていたような感じです。
飛距離が全然出ていませんでしたが、ものすごく釣りまくっていました。

私も色々やってるうちになんとかクランクでヒットがあり、
ようやくNEW竿での初ニジマス君をゲットできました(^-^)

20120212_nijimasu34_1.JPG 20120212_nijimasu34_2.JPG

しかしその後はまた全然当たりがなく、
休憩してトイレに行ったりその辺をウロチョロしているうちに
あっという間に2時間のタイムリミットが来てしまいました。
せっかく遠くまで来たのに、1匹だけでは終われない…(^-^;)ということで、
1時間延長することに決めました。

しかし、その後も王禅寺でやっていた方法では全然当たりがなく、
同じトラウトでも場所によってこれほど違うものか、とびっくりしました。
シーバス以上にセレクティブであります。トラウトフィッシング。
だからこそずっとハマリ続けるファンが多いのでしょう。

その後、ニジマス君がごちゃっと纏まってステイしている溜り場みたいなところを見つけて、
そこにデン電ホタルちゃんをフォールさせたり底につけておいたりしてみたのですが、
これは結構効いて、5回くらい当たりがありました。
で、なんとかようやく帰り際にもう一匹釣ることができて、計2匹になりました。

20120212_nijimasu35_1.JPG 20120212_nijimasu35_2.JPG
タモ網がタダでレンタルできることを知り、途中からレンタルのを使い始めました(^-^)

う~ん、情けないです。実質2時間ですが遥々練馬区まで来て2匹しか釣れないとは!
ド下手糞であります(笑)

でもまあ竿の感じもわかったし、プールでトラウトフィッシングをするという
異様な感じを味わうことができて、非常に楽しかったです。
横浜のほうにも、トラウト(またはバスとか)の電車で行ける管釣りがあったらな~、
と改めてしみじみ思いました。
というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

ニジマス君を食す

日時:2011年12月23日 16:00~19:00頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:トラウトタックル+ルアー
釣果:レインボートラウトx3

今日は激寒の中、王禅寺へ行ってきました。夕方頃から、3時間です。
相変わらず日があるうちは全然ダメで、
他の方はちょくちょく釣れているようでしたが、私はさっぱり当たりませんでした。
しかし日が沈んでからは当たりがだいぶ出てくるようになり、
3匹ほど調子良く釣れたのですが、その後は不運なバラシばかりで
結局そのまま3匹のみで終了してしまいました(>-<)
今日はなぜかスティックの反応が非常に鈍く、全く釣れる気配が無かったので、
ペレットペレットに変えて使い続けました。
日によって当たりルアーやカラーが異なるのは色々な魚に言えることですが、
トラウトに関しては特に顕著な気がします。

20111223_nijimasu31.JPG

20111223_nijimasu32.JPG

20111223_nijimasu33.JPG

今日は、たまにはニジマス君を持ち帰って食べてみようと思い、
保冷剤で冷やしながら持ち帰り、塩焼きにして食べてみました(^-^)
…美味い!(^-^)
臭みも全然無く、非常に美味しくいただけました。
欲を言えばその場でしめてさばいて串に刺して炭火で焼いて丸かじりしたかったですが、
屋外でさばいたりするのは寒すぎてとても無理なので断念しました(^-^;)

というわけで、釣果のほうは伸びませんでしたが、
ホクホクのニジマス君の塩焼きを食して、大満足の内に終了しました~。
そろそろ寒すぎて本気で夜釣行がきつくなってきました(>-<)

王禅寺ダメダメ君

日時:2011年12月5日 20:30~22:00頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:トラウトタックル+ルアー(スティックなど)
釣果:レインボートラウトx1

今日はナイターへ行ってきました。
はっきり言ってもう夜は極寒です(^-^;)

しかも今日は釣果のほうも散々でした。
最初の3投目くらいでいきなりニジマス君がすぐ釣れたので
今日は爆釣か~♪などと思ったのですが、全然でした。
その後すぐに、アルビノニジマスを珍しくスレ掛かりで掛けてしまい、
タモングせずに足元で針を外してそのままリリースしたのですが、
その後はもうろくなことが起こりませんでした。
キャストすれば藻がからみまくりで毎回針から藻を取る羽目になったりとか
お気に入りの激熱ポイントからちょっと移動しているうちに、その激熱ポイントに、
後から来た3人組の方に入られてしまったりとか、散々な状態でした。

今日はスティックに対するトラウトの反応があまり良くない感じがしたので
色々とルアーを変えてやってみたのですが、
どれもこれも当たりはあれど甘噛みばかりという、悲惨な状態でした(笑)
う~ん、すごい寒さで凍えつつ、今日は惨敗です…

20111205_nijimasu30.JPG
初っ端に唯一釣り上げることができたニジマス君。

というわけで、不完全燃焼の極寒にて本日の釣行終了しました~(>-<)

トラウトフィッシング真っ盛り

日時:2011年11月26日 16:00~19:00頃
天候:晴れ(風ほとんどなし)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:トラウトタックル+ルアー(スティックなど)
釣果:レインボートラウトx11

今週ウィークデイは忙しくてなかなか出動できませんでしたが、
今日は夕マズメ頃から王禅寺へ出動して来ました。
トラウトもやはりマズメ時には活性が上がるのではないかと思ったのですが、
意外とあまり大差なく、ただ昼よりは夜のほうがやはり活性が高いように感じます。
パッと見じっとしている魚が多くなるように見えるのですが、
すぐ側をルアーが通るとあまり警戒心なく口を使ってくれる感じです。
夜になると警戒心が減るのは、やはり捕食者達はみな同じのようです。

今日はナイターではないので時間もたっぷり3時間あります。
明るいうちはあまり当たりがなく、1匹しか釣れませんでしたが、
日が落ちてからはもう絶好調で、トータル11匹をゲットしました!(^-^)
バラシの数はその倍くらいでしょうか(笑)いやもっとかも(^-^;)

ずっと「Xスティック」を使っていましたが、今日はさらに爆釣ルアーとの
呼び声が高い「セニョールトルネード」を使ってみたのですが、
私が使った感じでは、あまり当たりがなく印象良くありませんでした。
使い方が間違っているんでしょうか。
あと「ペレットペレット」という、ワインのコルクみたいな形をしたルアーを使ってみましたが、
これはかなり反応が良く、スティックほどではないですが、スプーンよりも好感触でした。

11匹のうち、5匹目と8匹目はかなり良型で、35cmくらいはあったと思います。
ドラグを出されまくり、右へ左へと泳がれて大変でした(^-^;)
ランディングしようとタモを掴むとまた走られる、というのを何度も繰り返しました(笑)
11匹のうち、10匹はスティックで、1匹はペレットペレットで釣れました。

20111126_nijimasu19_1.JPG 20111126_nijimasu19_2.JPG
唯一日があるうちに釣れた1匹目。

20111126_nijimasu20.JPG

20111126_nijimasu21.JPG

20111126_nijimasu22.JPG

20111126_nijimasu23_1.JPG 20111126_nijimasu23_2.JPG
5匹目のこのニジマス君はグッドサイズでした~(^-^)

20111126_nijimasu24.JPG

20111126_nijimasu25.JPG

20111126_nijimasu26.JPG
8匹目、これもグッドサイズでした(^-^)

20111126_nijimasu27.JPG

20111126_nijimasu28.JPG
10匹目、なかなか。

20111126_nijimasu29_1.JPG 20111126_nijimasu29_2.JPG
ラストの11匹目、ペレットペレットで釣れました。

いや~、楽しい、エリアトラウトフィッシング!
トラウトの引きは、引きの強さというかパワーそのものが強烈なわけではないのですが、
何だかすごく小気味の良い感触が手に伝わってくるんです。
プルプル感とも違う、何なんでしょうあの心地良さ(^-^)
エラ洗いもどきみたいなのもしますし(笑)

というわけで、3時間たっぷり楽しんで、釣果も2桁達成し大大満足の内に
本日の釣行終了しました~(^-^)ノ

王禅寺スチールヘッド?

日時:2011年11月18日 20:30~22:00頃
天候:晴れ(風ほとんどなし)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:トラウトタックル+ルアー(スティック)
釣果:レインボートラウトx5

ヨッシャー(゚∀゚)ノー!!
本日もナイターに行ってまいりました!
今週は3回も行ってしまっています(笑)
今日は金曜日の夜だからか、アングラーの方もかなりたくさん居て、
若い人達からカップルから、色んな人がやっていました。
ナイター受付開始の際には、クラブハウス前に行列が出来ていました(笑)

今日は前回、というか一昨日の教訓を踏まえて、
ドラグを絶妙な感じにゆるゆるにしておきました。
するとやはり桁違いにキャッチ率が上がり、体感で2.25倍くらいになりました(笑)
基本的なことですが(笑)

そして、今日は新しい秘密兵器を用意してきました。
スティックタイプの、見た目的にはただの棒としか言いようのないルアーです。
本当にこんなので釣れるのか!?という感じの、本当にただの棒です(笑)
しかしこれがすごかったです。
ニジマス君たちがこの棒を何と勘違いして食いついてくるのか分かりませんが、
とにかく当たりが頻発し、5投に一回は甘噛みとか何かしら反応がある状態でした。

そして1時間半でトータル5匹をゲットし、
満面の笑みを脳内に浮かべながら、帰途につきました(^-^)
最初に3匹ポンポーンポンと釣れて、
そのうちの2匹目が、やたらと引くし泳ぎまくるのでかなり苦戦しましたが、
キャッチしてみるとやはり結構なビッグサイズ!
見た目的にニジマス君とは違う感じがしたので、何の魚か聞こうと
網に入れたまま店員さんに見せに行きました。
すると、一応ニジマスではあるが、何とか?の血が混ざっているニジマスですね。
ということでした。興奮していて、何とかが何だったか忘れてしまいましたが(^-^;)
帰ってから調べたのですが、「スチールヘッド」という種類のニジマスではないか、
という結論に自分の中では至りました。
でも鱒系の魚は、色々混血していて、どれも結構見分けが付き難いとのことです。

20111118_nijimasu14_1.JPG 20111118_nijimasu14_2.JPG

20111118_nijimasu15_1.JPG 20111118_nijimasu15_2.JPG 20111118_nijimasu15_3.JPG
ゴツくて赤線が強い…!スチールヘッドじゃないかと思うのですが、どうでしょうか…?
ちゃんと広げたら40cm前後はありそうな感じでした。

20111118_nijimasu16_2.JPG

20111118_nijimasu17_1.JPG

20111118_nijimasu18_1.JPG

21時半頃とか、途中しばらくは甘噛みばっかりで全然釣れない時間帯もありました。
しかし最後のほうでまたポンポンと2匹釣れて、トータル5匹です!

というわけで、当たりも多く、キャッチ率も上がって、
ホクホク状態の大満足で本日の釣行終了しました~(^-^)
たーのしー(^-^)ノ

2日続けて…!! ざわ…

日時:2011年11月16日 20:30~22:00頃
天候:晴れ(風少しあり)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:トラウトタックル+ルアー(スプーン)
釣果:レインボートラウトx1

しかもまたしても1匹のみで終了…!!○| ̄|_
猛省でございます。
昨日のワクワク感が忘れられず、今日も連続で出撃してしまったのですが、
今日も昨日と全く同じような感じで、バラシばかりの結果となってしまいました(笑)
当たりは軽く10回以上はありました。
しかし当たれど当たれどバラシ…。
どんどんド下手糞丸出しな感じになっていってしまっています(笑)
いや、またしても1匹しか釣れない病、1匹しか釣れない呪いに
かけられてしまったのか…(笑)

今日は少し趣向を変えて、鱒レンジャーのノーマル(4ft)で出撃してみました。
PE1号ラインの強さは圧倒的なので、ドラグをきつきつに絞めて
竿の柔らかさだけに頼って釣ろうかと思ったのですが、全く無理でした。
やはりドラグは絶妙な感じで緩めてやらないと、どんなにラインが強くて魚が小さかろうと、
バーブレスフックでは暴れられたら一瞬でフックアウトします(^-^;)
基本的なことですが、改めて教訓になりました。
カエシの付いた針なら、一旦刺されば多少暴れられてもそう簡単には外れず、
強引に引いて来れますが、バーブレスだと魚の動きに合わせてラインを出さないと
暴れられた振動で簡単にすっぽ抜けます。

トラウトフィッシングのような、バースレスで、しかも繊細なタックルでの釣りは、
ほんのちょっとの竿の堅さやドラグ調整で、かなり釣果に差が出ますね。
私のようにラインブレイクを嫌って強靭なPE直結、面倒臭いのでリーダーも結ばない、
というようでは、釣果も運次第になってしまいます。

私は、あまり釣れなくてもそれはそれで楽しいのでまあ良いのですが(笑)
釣果を求めだしたらそれこそどこまででもこだわれそうです。
そういうこだわりの積み重ねが、トラウト管釣りの楽しさなのかもしれませんね~。

などと、感傷に浸りつつ、2日連続1匹しか釣れなかったショックを隠しきれないまま、
本日の釣行終了しました~(笑)

20111116_nijimasu13_1.JPG 20111116_nijimasu13_2.JPG
なんとか上げられた1匹。しかもかなり小さめです(笑)
今日はトラウト用のミニタモを買ってきました。1700円くらいです(^-^)

王禅寺ナイターへ

日時:2011年11月15日 20:30~22:00頃
天候:晴れ(風ほとんどなし)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:トラウトタックル+ルアー(スプーン)
釣果:レインボートラウトx1

今日は仕事帰りに、王禅寺のナイターに初チャレンジしてきました。
家からは遠い王禅寺ですが、仕事場からは意外と近いです。
ナイターは、震災後から長期間中止されていたそうですが、
先週の土曜から久々に再開されたようです。

さっそく準備し、今日は夜用の夜光グローの赤いスプーンを装着しました。
こんなに肌寒くなった夜だというのに、釣り人は沢山いました。
まだ再開されたばかりで、久々にナイターを楽しみに来る人が多いのかもしれません。

何度かキャストしていると、すぐに当たりが来ました。
昼のようにサイトフィッシングをすることはできませんが、
シーバスとかだとサイトなんて全くできないので、これが普通といえば普通です(笑)

かなり頻繁に食いついてくる当たりがあり、明らかに昼より活性が高い感じがしました。
だいぶ寒くなってきたので、寒さに強いトラウト達は活性が上がったのかもしれませんが、
それを差し引いても夜のほうが活性が高い感じがしました。
トラウトは他の生き物を捕食する肉食の魚なので、
獲物を捕りやすい夜に活性が上がるのは頷けます。

ナイターは時間が短く、実質1時間強くらいしかできませんでしたが、
なんとかニジマス君1匹はゲットすることができました。

20111115_nijimasu12_1.JPG 20111115_nijimasu12_2.JPG

当たりはかなり多かったのですが、相変わらずのバラシ祭りにて(笑)
完全にフッキングした!と思っても、寄せてくるときにフックアウトしてしまうなど、
恥ずかしい大きなバラシは5回ほどありました(^-^;)
ショートバイト的な当たりは多数です。魚体にかすったのとは違う明確な当たりです。

というわけで、初ナイターを楽しんできました。
時間は短いですが、値段も安く、トラウト達の活性も高いので正直かなり面白いです!
また気軽にやりに来ようと思います(^-^)

王禅寺、惨敗

日時:2011年11月12日 9:30~12:00頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:トラウトタックル+ルアー(クランク)
釣果:レインボートラウトx1

今日も王禅寺~♪へ行ったは良いのですが、今日は散々でした。
混んでいるのは休日だから仕方ないとしても、私は当たりもあまりなく
ヒットしても相変わらずのバラシまくりで
放流後のチャンスタイムになんとか一匹ゲットできましたが、
最後は鳴かず飛ばずのボロ雑巾のような状態になり
時間を少し残してほうほうの体にて退却しました(笑)

20111112_nijimasu11_1.JPG 20111112_nijimasu11_2.JPG
なんとか1匹…、小さいの(^-^;)
新しく購入したシマノのクランクで釣れました(^-^)

行く度どんどん釣れる数が減っていっているという、この事実(笑)
だいぶ工夫していっているはずなのですが、考えすぎるとむしろ上手くいかない
というのはどの釣りも同じかもしれません(笑)
ルアーのチョイスやリトリーブは問題ないと思いますので、
とにかく活性の良い時に何度もキャストするしかないようです。
ラインもナイロンに戻すべきか……

次回はナイターにチャレンジしてみたいと思います。
というわけで、大変不本意な状態にて本日の釣行終了しました~。

午後の部へつづく