久々すぎるこの感触!

日時:2021年4月15日 19:30~21:00頃、2021年4月16日 18:30~19:30頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:横浜市中区(みなとみらい)港湾部
仕掛:ロッド:トラギアS705M、リール:シマノSAHARA4000、ライン:PE1.5号(リーダーなし直結)、
ルアー:エリア10(ゴールドホロチャートバックオレンジベリー)、月下美人ライトジグヘッド2.5g+月下美人ビームスティック(パールホワイト)
釣果:シーバスx1、メバルx2、アジx1

大変にご無沙汰しております!
新型コロナウイルスの蔓延で先行きの見えない状況が続いていますが、そんな中でも季節は淡々と進んで、今年もこのアングラー達の興奮を掻き立てる時期がやって参りましたね!
私は先だって転居をしまして、鶴見からみなとみらい近辺へと、3年ぶりくらいに戻ってきました。
しかも以前よりさらに釣り場へアクセスし易い場所になりましたよ!(^-^)
鶴見川や私の旧ホーム釣り場「ふれーゆ」も、すごく良いポイントではあるのですが、シーバス・メバルに関してはやはりみなとみらい周辺が一番かと思います。昨年はまさかの「釣果ゼロ」でございましたから、今年はしっかり横浜の釣りを楽しめるように、何とか社会情勢が落ち着いてくれると良いのですが…。

この時期、シーバス君がバチに狂う頃になると、横浜の大岡川でもシーバス君が泳いでいるのが目視できるようになります。
今年は昼間に偵察するチャンスがありませんでしたが、夜に大岡川の辺りを夜桜目当てで歩いたりしました。

以前はお酒の飲める出店が川沿いにズラッと並んでいたりしたのですが、さすがにこの状況では一軒も出てませんでしたね(^-^;)
桜はライトアップされていてとても綺麗でした。
春の匂いがして、桜が綺麗で、メバル君・シーバス君の元気なこの季節が、やはり私は一番好きです!

そして、中潮→大潮になる辺りを狙い、4/15の仕事後に久しぶりのみなとみらい釣行に出動してきました!
ビフォーコロナの頃は、この時期必ず餌釣りのおじいちゃん達が占拠して居たのですが、今年は影もなく…。
しかし私の他にお一人、ルアーマンの方はお見受けしました。
何か色々忘れていて準備もモタつきましたが、バチパターン定石通りのエリア10をキャスト開始しました。
しばらく30分くらいは何も反応がなく、ボイルも全く出ていなくて、シーバス君メバル君まで自粛!?時短要請出てるんですか~!と一人でお決まりの脳内突っ込みを入れていたら、いきなりビクンッ!!と超久々の感触がキマシタァ~~(゚∀゚)

■「シーバス」 約50cm

久しぶりでなんとこんな良型ゲッツッ!(゚∀゚)

ブランク明けには刺激の強すぎるサイズでしたが、最初やり取りしている時は良く分からず。40cmくらいかな?などと思ってしまい、タモ出動も久々で怖いので抜き上げを敢行してしまいました!そして成功してしまいました(笑)
最後にシーバス君を釣ったのは2019年10月17日だったので、実に一年半ぶりの邂逅!感動もひとしおです(^-^)

やはりこの時期のこの潮でシーバス君が居ないなんてことはあり得ませんね。もしそうなったら何か天変地異かやばい気候変動でも起こってるんじゃないかと思ってしまうくらいです。

その後、30分くらいして、今度はメバル君が釣れました!

■「メバル」 約22cm

これまた良型!なんとメバル君に至っては丸二年ぶりに出会うことができました~!

その後、メバル君のボイルが多少出だしたので、ルアーをメバリング用に変えて探って行きました。
するとまた30分くらいして見事ゲット!

■「メバル」 約20cm

メバリングで釣るとまた面白さが一味違います(^-^)

今日は本当に久々だったため、全部で1時間半くらい粘りましたが、その後は特に釣果なく撤退しました。

釣りのお手軽な楽しさを再確認し、調子に乗って翌日も出動したのですが、なんとタモ網の柄を持ってくるのを忘れてしまい、最初から割り切ってメバリングのみで攻めて行きました。
しかし、なかなか当たりがなく、困った時のテクトロ!ということでテクトロで護岸を探っていたらやっと当たりが来まして「メバル君が釣れた~!?」と思ったら違いました!!

■「マアジ」 約19cm

アジが釣れてしまいました!思いがけずアジングができてしまいました~、嬉しいです(^-^)

最近は秋から冬前くらいにかけてみなとみらいにはアジがたくさん入ってきていましたが、この時期でもまだ釣れるとは!海水温度が上がっていってる証拠かもしれませんが、いよいよみなとみらいも立派なアジング場になれる時が来たんでしょうか。
もっと暖かくなってアオリイカエギングが当たり前にできるくらいになって欲しい気もしますが、温暖化は地球に良くないんでしょうし複雑な気分です(笑)
2日目の釣果はそのアジだけで、雨も怪しくなってきたので小一時間程度で撤退しました。

ところで、去年の秋頃ですが、何気なく鶴見川の橋脚を覗いてみたら、なんと30~40cmくらいのクロダイの群れがたむろしているのを目撃しました!Youtubeに動画アップしました。

クロダイ達の下に70cm~はあろうかというシーバス君の姿も見えます!
鶴見川は、こういう大物の魚影はものすごく濃いです。聞いた話では5年に一回くらいはシーバス君のメーター超えが出るらしいです。私が初めてシーバス君を釣ったのも鶴見川河口ですし、とにかく思い入れの深い河川です。

とはいえ、河川ではメバル君は釣れないですし、シーバス君の数自体についてはみなとみらいも相当なものです!
引っ越してからはよくレンタルサイクルの「baybike」というレンタル自転車を借りていたのですが、その電動アシスト自転車の快適さの虜になってしまい、とうとう自分専用の電動アシスト自転車を買ってしまいました!
しかも折りたたみ式なので、玄関にしまっておけば盗難や風雨による劣化も防ぐことができます。

これでチャリンコ釣行やのんびりみなとみらいサイクリングが捗りまくりますよ!
なんとタイヤサイズは14インチしかないのですが、しかし電動アシストで十分なパワーを得られます。多少の坂道も難なく上ることができます(^-^)

自転車で色々回っていると、私が離れていた3年の間にみなとみらいはまたすごく様変わりしていてビックリします。
特に臨港パーク方面のビル開発がものすごい勢いで圧倒されます。
昔ホームセンターのセキチューやスーパーオートバックスがあった辺りなんて面影すら全くないですからね(^-^;)
そんな中でも、一番驚いたのが、桜木町駅前。何かロープウェイみたいなのできてるじゃないですか~!
できるできると聞いてはいましたが、急に目撃するとさすがに面食らいますね(笑)
さっそくなので、乗ってきてしまいました!高所恐怖症の私が、頑張りました!


Youtubeにも動画アップしました~。

淡々と乗ってるだけの動画ですが(笑)
これからちょっと、Youtubeに釣行動画とかも載せられたらと思っていますが、私はだいたい夜釣りなので暗視のできるビデオカメラ買わないとな…とか色々課題はあります。

というわけで、久々の感触に酔いしれながらも、コロナ渦で明日も見えない状況につき…。皆さん自粛しながらもストレス貯めない程度に楽しんでいきましょう!

2019年超時短釣り納め!

日時:2019年12月29日 18:00~18:15頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:横浜みなとみらい
仕掛:ルアー(ライトゲーム用ジグヘッド&ワーム)
釣果:アジx1

今年の異常気象は凄かったですね!今年というか、年々酷くなってきていますから…、来年の台風の時期が非常に心配です。今から恐ろしいです!

最近またほとんど釣行できていませんでしたが、今日は少し時間が空いてて潮も良かったので、夜からみなとみらいへ行ってきました!毎年恒例この時期になるとメバル君の子供達が溜まっている場所があり、今回もそこへ赴きました。温暖化で異様に暖かい日がある中でも、今日は冬らしい寒さでしたので、とにかく何か一匹釣れたら即撤退しようと決めました。

そして探り始めて10分…。ダメです!これは小メバル君居ません!
居ればだいたい3~5投くらいで必ず当たりがありますから、10分も探れば充分に分かります。
仕方なく、春にシーバス君が良く釣れる場所にミニワームをキャストして、望みは薄いですがメバル君を探ってみると…、3投目くらいでヒットがありました!手応えからして極小!
キター!ミニメバル君だ~!と喜んで上げてみると、ん…?シルエットが細長い!もしや…。
なんと豆アジ君でした~!(^-^)

■「マアジ」 約15cm

メバリングで狙うくらいの表層近くで食って来ました。
アジがそんな上に居るなんて、だいぶ活性高いんでしょうかね!

予期せずアジングが出来てしまって、非常に嬉しい気持ちで終了することができました(^-^)
それにしても、今日は本気で15分くらいしか釣行しませんでしたよ!(笑)
駐車場着いたのが17:56分とかで、豆アジ君の写真撮ったのが18:14分ですから。
こんな時短釣行は今までで初かもしれないです(笑)

あまりに早く終わってしまったので、帰りに車で少しみなとみらいを偵察しました。
その中で、私もたまに釣りをする場所の側に出来た新施設「横浜ハンマーヘッド」には衝撃を受けました。
いえ、施設がどうとかではなく、今まで「あそこで釣り出来たらな…」と思っていた場所が解放された状態になっているわけですから…(笑)
奥の駐車場の方に行くと、何やら普通に出来そうな造りになっていて、生唾を飲み込みましたよ!(笑)もちろん禁止だと思いますので、警備員の方に注意されるとは思いますが(^-^)

…というわけで、今年は色々ありすぎてなかなか釣行ができませんでしたが、なんとか釣り納めすることができました。また来年も頑張りたいと思います。
引き続き陸っぱりシーバス&各種ライトゲームがメインになると思います。
では良いお年を!

暑い秋の日、久しぶりの船釣りアジ!

日時:2018年10月6日 12:30~16:30頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:八景沖
仕掛:ビシアジ二本針仕掛け+イカの赤いキューブ、コマセ
釣果:アジx6、カサゴx3

皆様ごきげんよう。ご無沙汰しておりますクレインでございます。
なんと9月は一回もブログ記事を更新することができませんでしたが、しかし釣りに行っていなかったわけではありません!
むしろ5回くらいは釣行していました。しかしなぜ更新できなかったかといいますと、それはもちろんほぼPerfect BOZEだったからであります!!
朝マズメ相模湾にショゴ&ヒラメを狙いに行ったり、旧ホーム釣り場で夕マズメにワカシ&シーバス狙いジギングしてデカイカマスを足元でバラしたり、夜の某T川でシーバスとクロダイを狙って短時間釣行してみたり、と様々やっていたのですが、ビックリするぐらい何も釣り上げることができませんでしたね!
だいたい今年はダメですよ、なんですかこの異常気象!毎年酷くなっている気がします。この間の台風の半端ない強風なんて本気でビックリしました。家の中に居て風であれほど恐怖を感じたのは初めてです。
自然災害って本当に恐ろしいですよね。

そんな中、本日は職場の上司の方と同僚の方と私と3名で、金沢八景の釣り船屋さんで船釣り、LTアジをやってきました。
以前、イシモチ釣りで酔いまくって釣りにならなかった思い出があるのですが、アジだったらそんなに沖にも行かないでしょうし安心して同行させていただきました!
もう10月に入ったというのに、今日は真夏みたいな暑さで、日差しも半端なかったです。私はいつも通り日焼け対策完全防備で挑みました(笑)

そしていざ、八景から出発しまして、近場のポイントで釣りスタートです。
20181006_1 20181006_2 20181006_3

水深は15m~20mとかそんなくらいです。早速仕掛けを落として、ボトムから2mくらいのところで付けエサを漂わせます。
すると、すぐに当たりが!
20cm前後くらいの良いアジがすぐに釣れました~!(^-^)
20181006_aji43
いきなり楽しい!(>-<)これです、この激熱ぶりこそ船釣り!
そしてすぐにまたヒットがあり、ポンポンと4匹アジをゲットすることができました!
20181006_4 20181006_aji44
型もだいぶ良いです(^-^)
上司の方はベテランですので、同じようにポンポンと釣ってらっしゃいましたが、同僚の方は今回釣り自体が初めてですので、少し手間取っていましたが、でもすぐに釣り上げることができて、2匹ゲットしていました。

調子良く釣れていたのですが、船が移動するとのことで一旦竿を上げて中断しました。その後、少し沖のほうのポイントへ船が移動しました。
今日は風も弱くて、あまり船が揺れていませんでしたが、しかし酔い易い私としては、沖の波がすぐに三半規管に影響を及ぼしまして…。その後気分が悪くなって行き、とうとうその場で少し横になってしまう事態に…、また(笑)
しかし、結局移動した先のポイントでは皆さん全然当たりがなかったようで、再度船が移動しました。
1時間くらい横になっていたでしょうか。一瞬だけ眠ることもできて、私は俄然調子が良くなってきました。
船もかなり岸際に移動しまして、ほとんど揺れのない場所に来ました。
良く見ると目の前は八景の福浦岸壁じゃないですか!
20181006_5 20181006_6
私も何度か釣りをしたことがある場所で、確かにここはアジがめっちゃ居ます!
しかし、せっかく船釣りなのに遠投したら届きそうなくらいの岸際でやるのはどうかと思いましたが…(笑)しかし結局ここでもアジの反応はなく、すぐに移動となりました。
今日のこの午後船はかなりの絶不調のようでした。午前は30~40匹くらい皆さん釣れたようでしたが、午後こんなに悪いとは!
おそらく、季節外れの日差しで急激に気温が上がり、魚の食いが渋っているのではないかと思います。

ラストで、船は超高速でまた沖のほうのポイントへ移動し、最後のチャレンジを開始しました。
この場所はだいぶ根があるようで、根掛かりして仕掛けロストが発生するようになりました。
そして、結構当たりはあるのですが、なかなかフッキングせず、しかしなんとかアジをもう2匹追加することができました。
その後、ミニカサゴがたくさん釣れてきてしまい、皆さんカサゴ祭りになっていました(笑)
私もミニカサゴ君3匹釣れました。
20181006_kasago24-25 20181006_kasago26
ミニダブル、そしてわずかに大きいミニ(笑)

そしてその辺りでタイムアップ!午後船終了となりました~。
20181006_7 20181006_aji43-48 20181006_8

結局、私と上司の方はアジ6匹。同僚の方は4匹くらい?
ミニカサゴ君はキープしてもどうしようもありませんから、皆リリースしました。
帰りに八景島シーパラダイスのジェットコースターが間近に見えました~。

正直、釣果としてはかなり貧釣果ですが、しかし天気も良くて船釣りの気持ち良さを楽しむことができました。釣り初めての同僚の方も喜んでいました。
私は途中酔いましたが(笑)でも少し横になると大丈夫ですね…。もう少し鍛錬が必要なようです(^-^;)

ところで、帰り道に私単独でみなとみらいのシーバスポイントに寄って、少し海面を覗いてみたのですが、だいぶ良型の、70cmくらいはあろうかというシーバス君が数匹泳いでいるのが目視できました。
みなとみらい秋シーバス、もう開始しているのかもしれません!
だいたい最初デカイのが入って来て、その後で中小シーバス君の群れが来て、さらにカマス軍団も来るというのが数年のパターンです。
今日はちょっと落としダモを持ってきていなかったのと、さすがに疲れていたので竿は出しませんでしたが、10月中に再訪してシーバス君ゲットしたいところです!
あと、今年からは某T川でもシーバスを探って、ビッグサイズを狙って行きたいと思っています。

というわけで、久しぶりにブログ更新できて良かったです!(笑)

横須賀で小アジ祭り&初コノシロ!

日時:2017年5月16日 14:30~18:00頃
天候:曇り時々晴れ(風結構あり)
場所:横須賀市(港湾部)
仕掛:ウキサビキ仕掛け+配合コマセ
釣果:アジx8、コノシロx1

今日は午後からゆっくりと横須賀の釣り場に行ってみました(^-^)
ここは東京湾側の横須賀市で、前から目を付けていた場所なのですが、横須賀では結構有名な釣り場のようです。しっかりと整備された駐車場があってなんと無料!そして綺麗なトイレも間近にあるという、素晴らしい所です。
土日祝日等は釣り客でごった返しているであろうことが容易に想像できるこの場所で、平日休み特権で悠々と釣行です(笑)

釣り場に着いてまずは青イソで普通のウキ釣りをしてみたのですが、期待と裏腹に1時間以上も当たりがなく、これはヤバイ!と焦りが出てきました!
他の釣り人を見てみると、ほとんどの人がウキサビキをやっており、遠くの方の人が何か小さい青物を上げているのも見えました。
そこで私もウキサビキの仕掛に切り替えて、可能な限り遠くへ放り投げてみました。タナは適当に3~4mくらいです。
しばらくすると、ウキがピクピクと言い出して、巻いてみると…プルプルした手応えが…!
15cmくらいの、綺麗なマアジが釣れました~(^-^)

■「マアジ」 約15cm
20170516_aji34_1 20170516_aji34_2
黄金アジ(^-^)食べたら絶対美味しいですが、持ち帰るのが面倒なのでリリースしてしまいました(^-^;)

次に今度は朽ちたエギが釣れました(笑)
20170516
どなたか心当たりのある方はいらっしゃいますか~?(^-^)
え?皆あります…?(笑)

そしてしばらくしてアジをもう一匹。

■「マアジ」 約14cm
20170516_aji35
サイズはイマイチですがアジ回遊してますね!

その後、良ポイントと思われる所でやっていた年配の方が帰り際に「あそこでやりなよ、釣れるから!」と、急に話しかけてきて、私に場所を譲ってくれましたので、ありがたくそのポイントに入らせていただきました(^-^)

するとすぐに反応があって、小アジ連掛け!

■「マアジ」 約16cm、約14cm
20170516_aji36-37
確かにキテル~(゚∀゚)

その後さらにトリプル(笑)(゚∀゚)

■「マアジ」 約13cm、約14cm、約15cm
20170516_aji38-40
おぉぉ~!(゚∀゚)

同じ釣り場でもちょっと場所をずれるだけでこれほど違いますからね!場所ってほんと重要です。自然の陸っぱり釣りにおいて、釣れる要素の内の50%が場所で、40%が時期・時合、その他の要素は残り10%であると私は思っています。管釣りのように魚が絶対居る場所では全く違ってきますが(^-^)

その後、18時を過ぎてそろそろ帰ろうかと思っていると、今までにない感じでウキがピコピコ言いだし、完全に消し込むまでは行きませんが小アジよりも強い引きの魚が掛かりました!

巻いてくると…、小アジ1匹+なんかデッカイ青物?が付いてる~~(゚∀゚)
今日の私のサビキはハリス2号ですから、問題ない!と判断して抜き上げました!
正体は~、お初にお目にかかります!ビックシーバスベイト代表のコノシロさんでした~(^-^)

■「マアジ」 約14cm、「コノシロ」 約30cm
20170516_aji41_konoshiro01_1 20170516_konoshiro01_2
コノシロ、デカ!(笑)見た感じサッパの化け物…って感じですが(笑)このコノシロの子供が、いわゆるあの美味しい寿司ネタである「コハダ」になります!

後半釣った魚はほとんどを隣の年配の方に差し上げました。
こんなに釣れるとわかっていたら持ち帰れば良かったですが、捌くのも大変ですしまあ良かったです!
そしてなんと初コノシロが釣れてしまうとは…!
こないだのタチウオといい、横須賀はまだ私が釣っていない魚種が結構眠っており、そして釣れますね!
福浦とか横須賀は横浜と大して釣果に差がないだろうと甘く見ていましたが、なかなかどうして素晴らしいです!!

このポイントは、これだけアジが回遊しているなら、夜に来てアジングするのもすごく良いかもしれません。
アジが居るということはイカもたぶん豊富に居る…はずです!スミ跡は全然ありませんでしたが(笑)

というわけで、灯台下暗し横須賀の初ポイントにて新魚種1匹ゲットすることができ、大満足にて本日の釣行終了しました~(^-^)

サビキの秋!DHAの秋!

日時:2015年10月20日 8:00~12:00、14:00~18:00頃
天候:晴れ(風結多少あり)
場所:相模湾(港湾部)
仕掛:ウキサビキ仕掛け+配合コマセ、アミコマセ
釣果:アイゴx5、ウルメイワシx2、ヒイラギx2、ウミタナゴx1、マアジx2

更新が遅くなってしまいましたが、実は先週私のパソコンが逝ってしまいまして、新しいパソコンを購入する事態となっておりました(笑)性能アップでサクサクです!(^-^)そして同時にOSをWindows10にしてしまいました!わ~い、色々新しい!(笑)(^-^)
そしてなんと先週は私のスマホまで絶不調になりまして、勢いに乗ってスマホも新しいのを買ってしまうという、すごい出費の一週間でございました~(゚∀゚;)ヒィー
スマホは咄嗟の雨天釣行などにも備えて高い防水性能のものです(笑)

そういえば、シーバス君が絶不調にて先週は逃避行も兼ねた相模湾サビキング釣行をしてきたのですが、美味しそうなイワシとアジが釣れましたよ!(^-^)

「朝の釣景」 ~逆光~
20151020_1.jpg 20151020_2.jpg

食べるための釣り!大好きなサビキングにて豊富なDHAの晩御飯をゲットせよ!というテーマで一日中釣りをしてきました(笑)
サビキって楽しいですよね~、あまり深いことは考えず、タナ取りくらいであとは回遊を待ってコマセで寄せる!私は特にウキサビキングが好きです。投げサビキとも呼ばれるあれです。サバ等の元気な青物が掛かった時にフッと消し込まれるデカウキ…!あの瞬間がたまらないんですよね~(^-^)
もちろんテクニカルなルアーフィッシングも楽しいですが、何も考えないのんびり釣行も癒しとして必要です(笑)

相模湾の釣り場に8時頃到着しましてスタート。いつも通り朝マズメの時間帯は逃しました(笑)岸際を見てみると、小魚がウジャウジャ泳いでいます。ほぼ全てがアイゴの幼魚のようです。ウリボーとかコッパメジナ君も少し混ざっているようですが。
さっそくウキサビキにて攻めてみると、すぐにウキがピクピクと変な動きをして、アイゴ君がヒットしてきました。岸から近いところや表層付近にコマセカゴ&サビキを入れてしまうとあっという間にアイゴの群れに巻き込まれてすごい状況になります(^-^;)

■「アイゴ」 約8cm
20151020_aigo04.jpg

■「アイゴ」 約10cm
20151020_aigo05.jpg

■「アイゴ」 約9cm
20151020_aigo06.jpg

朝っぱらからアイゴ地獄に突入して先が思いやられましたが、ウキ止めゴムをずらしてタナをほぼボトム付近に取り、なんとかアイゴの攻撃をかわしていきました。そして、10時過ぎくらいになった頃…、急に今までとは違うすごい勢いでウキが沈みました!
やっと何かまともな青物が来たか~!と喜んで上げてみると、おぉ~!素晴らしい立派なウルメイワシ君でした!(^-^)

■「ウルメイワシ」 約16cm
20151020_urumeiwashi03.jpg
美味しそうなのキタ~♪(゚∀゚)
It’s a DHA!(゚∀゚)ハッ!

そしてすかさず同じ場所にもう一度投入し、すぐにもう一匹ウルメ君をゲット!(^-^)

■「ウルメイワシ」 約17cm
20151020_urumeiwashi04.jpg

その後ちょっともたついてたら、回遊が終わってしまいました(>-<)
そして油断してたらすかさずアイゴが釣れてしまうという…(笑)

■「アイゴ」 約9cm、約11cm
20151020_aigo07-08.jpg
…うわ~ん(T-T)

引き続きボトム付近を狙っていると、アイゴっぽい感じでウキがわずかにピクピクなったため、とうとうアイゴ軍がボトムにまで進駐してきたか!と脅威を感じたのですが、上げてみたらミニヒイラギさんでした~(^-^)

■「ヒイラギ」 約7cm
20151020_hiiragi34.jpg
ちっさ(^-^)

■「ヒイラギ」 約6cm
20151020_hiiragi35.jpg
そしてさらに小さいヒイラギさん(笑)

その後は、お昼になったので昼食&休憩を取りまして、14時頃から後半戦スタートしました。
後半戦の最初は少し移動して違う場所でやったのですが、そこはウミタナさん地獄になっていてすぐに逃げ帰ってきました~(笑)

■「ウミタナゴ」 約13cm
20151020_umitanago27.jpg

そしてその後はだんだん日が傾いてきて、絶好のアジ回遊待ち状況になってきました!
17時くらいでしょうか、またデカウキがしっかり沈みまして、とうとうキタか!と思ったらちゃんと思惑通りのマアジ君でした~!よし!!

■「マアジ」 約13cm
20151020_aji30.jpg
サイズは小さいですが…、アジが釣れるととにかく嬉しいです!(^-^)
なぜこんなに嬉しいのか。たぶん美味しいからでしょう!(゚∀゚)

そして同じ場所でガンガンウキが沈むようになり、一回ポロリバラシを挟んだ後に、少し大きいアジゲットしました(^-^)

■「マアジ」 約15cm
20151020_aji31_1.jpg 20151020_aji31_2.jpg
イイデスネー!(゚∀゚)

そんなこんなやってるうちに日が沈んでしまいまして、その後は鯵天とワームで少しアジングもやってみたのですが、一回当たりがあって即バラシしただけでタイムアップして終了してしまいました。

いや~、今日は昼休み挟んだとはいえ朝から一日中釣りをして満足いきました(^-^)
釣果はあまり良くはありませんでしたが、イワシとアジはお昼にコンビニで買った氷&海水でキンキンに冷やして持ち帰りました(^-^)
どちらも塩焼きにして食べたのですが、ウルメイワシ、最高でした!(^-^)
豆アジの開きはそれぞれ一口で食べ終わりましたが(笑)こちらも美味しかったです(^-^)
秋に釣れる青物系は、DHAたっぷりで健康にも良くて美味しくて最高ですね!言うことなし!
というわけで、シーバス釣れないストレスを発散することができました(笑)
本日の釣行大満足にて終了しました~(^-^)

追記:これを書いてる10/27に、日没直後のみなとみらいへシーバス調査に行ってみたのですが、相変わらず生命感はありませんでした(>-<)
ボラ君のジャンプやボイル?だけは常にあるんですけれども…(笑)
みなとみらい一帯を色々移動して探ってみたのですが、全然ダメですね。今年は横浜周辺にシーバス君の群れが接岸していないのでしょうか。10月始めは一瞬だけ良いかと思ったんですけどね~。
秋は落ちアユパターンとかイナッコ、コノシロパターンとか色々あると思いますが、今年はすみません「居ないパターン」でしょうか(^-^;)(笑)

初船釣り!LTアジ!

日時:2014年8月3日 12:30~16:00頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:本牧沖
仕掛:LTアジ仕掛け+赤タン
釣果:アジx14、サバx1

今日は初めての船釣りにチャレンジしてきました!
本当は友人と2人で行く予定だったのですが、友人が急遽仕事のため行けなくなってしまい、しかも、当日朝になって釣り船屋さんから、エンジントラブルで出船てきなくなったとの連絡が入り、これは中止か…、と思ったのですが、しかしせっかく思い立ったので一人でも何でもやってこよう!と思いまして、すぐ隣の釣り船屋さんに急遽予約して行ってきました!(笑)

釣り船屋さんまでは家からそんなすごい遠いというわけでもないので、クーラーをカゴに入れてチャリンコで向かいました(笑)
到着してみると、午前の船を終えたと思われる人が店の中や外にたくさん集まっていて、初めてで一人きりの私は非常に心細い感じになりましたが…、とりあえずまずは受付を済ませ、日焼けしないように手袋や日除け帽子などバッチリと準備しました(^-^)

そして出船準備完了したということで、いざ、船へと乗り込みました!
午後のLTアジ船は、お客総員10名くらいでしょうか。そんな混んでるという状況ではなく、余裕を持ってできる感じのスペースはありました(^-^)
船着場の海面を見てみると、なんと12、3cmくらいの小さなサヨリがたくさん泳ぎ回っていました。いきなりここですぐ釣りをしたくなりましたが、我慢しました(笑)
写真だと全然写ってないですが、小さなサヨリがたくさんいます。口先の赤いのが見えたので確実にサヨリだと思います。
20140803_1.JPG

20140803_2.JPG
船内の釣り座はこんな感じです。私は自分の竿を使う気満々だったので、竿レンタルはお願いせずに、自分のタックルを船縁の穴に刺しました(^-^)
後でわかったのですが、いくらLTアジとはいえ錘は40号を使ったりしますから、私のタックルでは負荷がかかりすぎて無理がありました…(^-^;)

20140803_3.JPG 20140803_4.JPG
コマセは何か魚のミンチみたいなのがたっぷりとバケツに入っていてそれを使います(^-^)
付け餌はこれまた何だかわからない赤い小さなキューブ状のもので、もしかしたらこれはまた乾燥した蛆虫を粉々にして水で溶いてからギュッと固めたもの…、とかそういうハイレベルなものかもしれない…と想像が先立ち、触るのが恐ろしかったのですが、後で調べたらこれは「赤タン」というイカを細かく切って赤に色付けしたものということでした(笑)アジはイカも好物なんですね~(^-^)逆に、イカの大好物もアジだったりするので、何か面白いですが(笑)
でも赤いイカの切り身で釣れるなら、陸っぱりのときも簡単に自作できそうで良いですね!

釣り自体が初心者の釣りガール達への講習などを船長が軽く行い、その後、とうとうLTアジ船は出船しました。気持ちの良い風を受けて、船が勢い良く海面を滑って行きます。まずはベイブリッジを目指し、横浜港の外に出ます。
20140803_5.JPG 20140803_6.JPG

今日は夏らしい最高のお天気で、その分日焼けもすごそうですが、完全防備でガードしているので大丈夫なはずです(笑)
見てくださいこの素晴らしい入道雲!夏ですね~~!(^-^)
20140803_7.JPG 20140803_8.JPG

20140803_9.JPG 20140803_10.JPG 20140803_11.JPG
わ~い、ベイブリッジだ~♪(^-^)
ベイブリッジを潜ったぞ~、やった~~♪(^-^)内心でテンション上がりまくりました(笑)
沖提で釣りをしてる人がたくさんいるんですよね(^-^)おそらくみなさんクロダイやマゴチ狙いかと思います。

20140803_12.JPG 20140803_13.JPG
さよならベイブリッジ、さよなら横浜港~(^-^)一時の別れです(^-^)
気持ちの良い潮風を受けて夏の海原を走っていく釣り船!釣りする前から気分は最高潮でした(゚∀゚)
これだけでも商売になるんではないでしょうか、というぐらいの(笑)

そして、しばらくして船はポイントに到着しました。
「じゃあ、始めてくださーい」と船長がマイクで合図して、みんな勇んで仕掛けを投入し始めました。
私もコマセを詰め、2本針の仕掛けに赤タンを付けて投入しました。
水深は15mくらいの浅場で、まずは仕掛けを底に付けてから2mくらい上げ、コマセを振ってからまた少し上げて待ちます。やることはそんな難しくないです(^-^)
ここでようやく気付いたのですが、当たりが来たわけでもないのに、竿がめっちゃ曲がってます(笑)
20140803_14.JPG
平常時でこんなニュイーンとなっていますから、明らかにきつそうですよね(笑)

それにリールのほうも、スピニングだとなかなか巻けなくて、仕掛け回収するのも一苦労な極限状態でした(^-^;)
竿が激曲がり状態でリールをギシギシ言わせながら苦心している私を見かねて船長が「それじゃきついでしょ、船のベイトリール竿貸してあげるからこれでやりなさい(^-^)」とタックルを貸してくれました(゚∀゚)
ありがとうございます~(゚∀゚)
やはりルアーとか使わない船釣りはベイトリールが良いですね!桁違いにやりやすくなりました(^-^)
ただ、右巻きだったのがちょっと普段左巻きの私には違和感ありましたが。
船長や船員さんに色々話を聞いたのですが、やはり船釣りには船釣りに合ったタックルが一番です、とのことでした。LTじゃない普通のアジでは130号の錘を使うと仰っていましたから、そりゃスピニングじゃとても無理ですし、竿も軟いのじゃ折れますね(^-^;)

最初のポイントで既に何匹かアジを釣った方がいたようでしたが、ほとんどの人は当たりがなく、「じゃあ一旦上げてくださーい」と船長が放送し、船は近くの別ポイントへ移動しました。
船員の方に、「ここって八景辺りとかですか?」と聞いたら、「いや、もっと全然近い、本牧沖です。」とのことでした。八景のほうとか行かなくても意外とこんなそばにもアジの船ポイントがあるんですね~(^-^)
そして、このポイントはさっきよりもだいぶ反応が出ているようで、みんなどんどん釣れ出し始めました!
そして14時くらいでしょうか、とうとう私の竿にもヒットが!!(゚∀゚)
錘が重いので手応えはそんなに強くありませんが、しかし明らかに魚がかかっている!
慎重に~慎重に~上げてみると~、キター!(゚∀゚)

■14:00頃 体長:約24cm
20140803_aji16_1.JPG 20140803_aji16_2.JPG 20140803_aji16_3.JPG
すごい、いきなり25cmクラスの美味しそうなアジ君が!(゚∀゚)
マックスハイテンションになりました(゚∀゚)もちろん心の中だけでですが(笑)
今日はちゃんとミニ青物をつまむやつも買って持って来ました(笑)
20140803_aji16_4.JPG
借りた大きなクーラーに投入(^-^)美味しそ~(^-^)

ほら、どうでしょう、借りた竿だと普段は妥当な曲がり方をしていますよね(笑)
20140803_15.JPG

その後すぐに、もう一匹釣れました~(^-^)

■14:10頃 体長:約20cm
20140803_aji16-17.JPG
今度はバケツに入れてみました。2匹目も20cmくらいありそうでしたよ(^-^)

その後、少し止まりまして、15時頃になって強めのが掛かったので、結構デカいアジかな?と思ったら、中くらいのサバ君でした!

■15:00頃 体長:約24cm
20140803_saba86.JPG
ブルブルブル~!って超元気良いです(^-^)

そしてそこからしばらく入れ食い状態になりまして、軒並み20cm以上と思われる黄金アジ君がバンバン釣れ出しました!(^-^)

■15:05~16:00頃 体長:約20~25cm
20140803_aji16-29_1.JPG
た、楽しい(゚∀゚)これですよ、さすが船釣り!(゚∀゚)
クーラーがみるみると黄金アジで満たされていきます(^-^)

20140803_16.JPG
途中わずかに移動しまして…、

そして着いた先でまた入れ食い!(^-^)
20140803_aji16-29_2.JPG 20140803_aji16-29_3.JPG
結果、最初のアジ2匹とサバ、そして最後50分くらいで12匹釣れて、計15匹の釣果でした(^-^)

いや~、最後のほうはこれぞ船釣り!という感じのラッシュで楽しかったです(^-^)
船員さんに聞いたら、今日はだいぶ釣れてる日で、常連の方は50匹以上釣ったそうです…、すごすぎ(笑)初心者の釣りガールの方も30匹とか釣ったようで、なんとぶっちぎりで負けたようです(笑)
たぶん私の釣果は、全員の中で「中の下」くらいのようでした(笑)
いや~、でも充分すぎるほど楽しかったですよこれは~!(^-^)

20140803_17.JPG
帰りは船員さんと色々話しながら戻ってきました。
ただいま~ベイブリッジ(^-^)

一人で怖くて寂しいかと思ったけど、船長や船員さんが適度にかまってくれたので不安は解けました。
途中で、船長が捌いたアジの刺身をみんなに一口ずつ振舞ってくれたりもしてました(^-^)

そして無事帰還しまして、厳選された黄金アジを3匹だけマイクーラーに入れて持って帰ろうと思ったのですが、別の船長が5匹くらい持っていったほうが良いと言ってくれて、5匹持ち帰ることにしました。
20140803_aji16-29_4.JPG 20140803_aji16-29_5.JPG

後で料理した際に、5匹にして本当に正解だと思いました(笑)
1匹は塩焼きにしたので問題なかったのですが、後のは3枚おろしにしたのですが、下手なので身がどんどん減っていき、なめろう作成に4匹でギリギリでした(笑)
3匹しか持って帰らなかったら、とんでもなくちょびっとの切り身になっていたところでした(笑)

20140803_18.JPG
なめろうの前段階、切り身の細切れです(^-^)
この後、味噌としょうがと小ネギを混ぜて叩きまくりました(^-^)
アニサキスさんがもし居てもこれで細切れに切断されていることでしょう(笑)
まあまず居ないでしょうけど(笑)
なめろう、ご飯に乗せて食べたら最高でしたよ!(^-^)塩焼きも美味しかったです(^-^)

というわけで、ちょっとまた記事長すぎですが(笑)
「LTアジ行きました!これが釣果です~!」で済むところを…、長っ(笑)
とにかく、初の船釣り堪能してきました!
陸っぱりも手軽でいいけど、船もまた最高ですね~!(^-^)
というわけで、本日の釣行大満足の内に終了しました!

横浜ナイトアジング!

日時:2013年10月14日 19:00~22:30頃
天候:晴れ(風少し)
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:アジング用天秤+ワーム
釣果:アジx3

今日は夜から、第2ホーム釣り場へ行ってきました。
秋は色々とやりたい釣りがたくさんあって忙しいです(^-^)
エギングとアジングをメインにやるつもりでしたが、釣り場に着いてすぐに
先行のウキ釣りの方が良型のシーバス君を所持しているのを目撃し、
急遽私もシーバス狙いでR-32をキャストしてみましたが、全く当たりませんでした。
シーバス狙いを1時間くらいやってあきらめ、次にアオリさん狙いのエギングを
開始しました。しかしエギングについても全く当たりがなく、こちらも1時間強くらい
やってあきらめました(>-<)
この時点でもう2時間以上経過し、今日はもうボウズだろうと半ば覚悟していましたが、
アジングを始めた途端に、速攻でヒットがきました~!(゚∀゚)
去年と全く同じ鯵天の仕掛けで、ワームも同じく月下美人ビームスティック、
ポイントも立ち位置までも同じ所でヒットしました(笑)
先日、常連の方がカゴ釣りで良型アジを結構上げていたのを目撃してはいましたが、
やはりここには毎年黄金アジが入ってきてるんですよね~♪グッド!!(^-^)
アジの小気味良いヒットと引き味に狂喜したのですが、なんと抜き上げようとした次の瞬間、
見事にポロリしてしまいました~!(>-<)
ぎゃぁぁ~!(>-<)
これが恐ろしいんですよね~アジングは。タモ使わないのは身軽で良いんですけど、
このポロリバラシがたまに起こってしまうのは宿命みたいなものですね(>-<) ポロリの無念に呻きながらも、とにかくヒットがあったことによって
気持ちが一気に上向きになりました。
気を取り直して、当たりが出た場所とレンジをもう一度同じように通してみると…、
なんと連続でまたヒットが来ました~!群れてる~♪(゚∀゚)
今度はさっきよりだいぶ引きが強く、これは…セイゴ君が食ってきてしまったか…!?と
焦ったのですが、シーバスの引きとは微妙に違いますしエラ洗いもしなかったので
すぐに違うと思い直しました。
そしてポロリの恐怖にガクブルしながらも抜き上げ!
よし!!今度は問題なく成功しました~!!

■21:30頃 体長:約22cm
20131014_aji13_1.JPG 20131014_aji13_2.JPG 20131014_aji13_3.JPG
釣れたのは、見事良型の美しい黄金アジ君でした~!よっしゃぁ~!(^-^)
マアジも20cm越えてくるとなかなかの引きの強さですね!(^-^)

ネコ君にあげようかと思ったのですが、今日は既にキャットフードをあげてしまっていたので
お腹一杯でもうネコ君達はどこかへ行ってしまっていました(笑)
時間も遅いので持ち帰って捌くのも厳しいため、写真を撮ってリリースしてしまいました。
ものすごい美味しそうな良型アジですので、もったいないですが(>-<) その後、1時間くらいで結構当たりがあり、
サイズダウンはしましたけれども2匹のマアジ君を追加することができました!

■22:00頃 体長:約17cm
20131014_aji14_1.JPG 20131014_aji14_2.JPG 20131014_aji14_3.JPG
相変わらず美しいです。横浜の黄金アジ!
アジ君達は、だいたい中層くらいのところを泳いでいることが多いようですね~。

■22:25頃 体長:約17cm
20131014_aji15.JPG
去年釣れたのより基本的に型が良い感じがします(^-^)

最初のポロリから数えて、今日はアジングにてトータル6回もヒットがありました!
いや~、素晴らしい!!
シーバス君とアオリさんは敗退しましたが、
後半戦はアジングにて存分に楽しめました(^-^)
アジングは、ポロリは怖いですが、タモがいらず身軽にできて非常に良いですね。
アジは食べても最高に美味しいですし、天秤+ワームのただ巻きでお手軽に釣れますし、
グッドサイズのアジは引き味も小気味良い!
流行るワケが良く分かります(^-^)

というわけで、横浜アジングを堪能し、大満足の内に本日の釣行終了しました~(^-^)

寒空の横浜アジング!

日時:2012年11月15日 20:00~21:00頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:アジング用天秤+ワーム
釣果:アジx1

ヒエェ~、夜になるとやっぱり寒いです~(゚∀゚;)
今日はかなり寒くなりましたが、しかし色々と調査したいことはたくさんありますので、
短めに小一時間だけ釣行することにしました。
一時間の中で、シーバスとアジングとエギングと、それぞれ20分ぐらいずつだけ
探ってみようと思いました。シーバスもやるので一応タモは持って行きました。
とりあえずまずはシーバスから。20分R-32をキャストして色んな層を
通してみましたが、全く異常なし(>-<)ゞ
続いて先日と同様に鯵天&ノーシンカーワームを装着しまして、アジングを開始しました。
フルキャストして着水したら15秒くらいカウントし、ゆっくーりリトリーブしてきます。
しばらくすると、護岸5mくらいのところでバイトがありました!
おぉ~、やはりここは高確率でアジ君がいる!(^-^)
と、一気にやる気マックスになりまして、寒さも忘れて何度もキャスト&リトリーブを
繰り返しました。するとしばらくしてまたヒットがあり、アジ君特有の引きと共に、
15cmくらいのアベレージサイズのアジ君ゲットできました~♪(^-^)ノ

■20:40頃 体長:約16cm
20121115_aji12_1.JPG 20121115_aji12_2.JPG 20121115_aji12_3.JPG
メジャーがめっちゃずれてますが、計ってみたら16cmくらいありました(^-^)
今日は口の横に深めにフッキングしてました。金のアジ!

イイィ~!いますね~、やっぱりここは確実にアジ君がいますね~!(゚∀゚)
と心の中でテンション上がりまくりになりましたので、今日はエギングはあきらめて
そのままラストまでアジングをすることにしました。
それから10分後くらいにまたアジ君と思われるバイトがありましたが、しかし結局
21時のタイムリミットになるまでにもう一匹を釣り上げることはできませんでした。

いや~、しかしいいんです!!
冷静に考えると豆アジ君が一匹釣れただけのことですが(笑)、
しかしアジングで釣れると全然喜びが違います。
アジングができていることに対する誇らしさが私にはまず嬉しいのです。
ちなみに釣ったアジ君はまたネコ君にあげてしまいましたが、いや、しかしいいんです!!
アジングが堪能できればそれで万々歳でございます(^-^)
寒さを忘れるこの楽しさ、メバリングに通ずるものがありますね(^-^)

ところでここのポイントは私が以前アオリイカを初めて釣った場所でもありますが、
その時にはなかったのですが最近はスミ跡がそこかしこに残っています。
もう少し粘ってエギングもして帰ろうかな、とも思いましたが、
この寒空の下で無理は禁物ということで、後ろ髪引かれながらも撤退しました。
でももうしばらくしたら、今度はまたヒイカ狙いのエギングに出動したいと思います。

というわけで見事、再度アジングに成功し、本日の釣行終了しました(^-^)

アジングで金アジ!横浜港!

日時:2012年11月6日 20:00~21:30頃
天候:雨→曇り(風少しあり)
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:アジング用天秤+ワーム
釣果:アジx2

いつも良く行く釣り場でなんとかしてアジングができないか、最近ずっと悩んでいました。
ここのポイントは季節になると常に横浜居着きの黄金アジが回遊していて、
常連の方が遠投カゴ釣りで大小アジをポンポンと上げているのです。
しかしその回遊地帯は、メバリング用のジグヘッド+ワームで攻めるにはあまりにも遠く、
それが唯一の問題点でした。確実にアジが居ることはわかっていたのですが。

そして先週末、何気なくテレビで釣り番組を観ているとアジングの特集がやっていて、
そこで「鯵天」という、遠くのポイントを攻めるためのアジング用飛ばし天秤が
紹介されていました。
…これだ!!(゚∀゚)!
ということで早速「鯵天」を購入し、昨日仕事帰りにそのポイントへアジングチャレンジに
行ってきました。
鯵天はS・M・Lみたいな感じでサイズがあって、なるたけ遠くへ飛ばしたい私としては
Lサイズを選んで購入しました。
Lサイズでも10g程度ですから、軽めのシーバス用ルアーを投げる感じで使用できます。
天秤といってもただの天秤ではなく、ウェイトと同時にフローティング素材も付いていて
一定のレンジをリトリーブしやすくなっていると思われる、実に優れものです。
しかもウェイト+フローティング素材の部分は取り外すことができ、向きを変えて装着する
ことによって、表層でもディープレンジ仕様でも、どちらでも調節できるようになっています。
道糸のPEを鯵天に直結し、フロロカーボン1.5号のリーダーも購入しましたので
それをハリスとして4、50cm取り、針はアジング用のものをノーシンカーで使いました。
ワームは去年の冬にメバリングで使用した月下美人ビームスティックのグローです。
そしてなんと昨日、初アジングにていきなりアジがヒットしました!!
しかし、フッキングしていた場所が悪かったらしく、上げようとした瞬間になんとポロッと
落っこちてしまいました!!
水から離れた瞬間、重力に負けました~(T-T)
魚体も見えて、初めてアジングができたことに対する喜びに打ち震えた瞬間、
その直後にこの残酷な結果…。ああぁぁ~~(T-T)ノ
バラシとは本当に恐ろしいものです。色んなバラシがありますが。特にポロリは恐ろしい。
しばらく悶絶し、ひとしきり呻いた後、気を取り直して続行したのですが、結局その
痛恨のバラシ以外はヒットせず…。
トータル2時間くらい粘ったのですが、喜びと自責の念が入り混じった複雑な
気分のまま撤退となりました。
雨もどんどん降り出してきたので撤退せざるを得ませんでした。
鯵天の飛距離はなかなかのもので、50mは飛んでないと思いますが少なくとも30m
以上は飛んでいたと思います。アジの回遊地帯の端っこぐらいには届いていました。
しかしヒットしたのは結構手前の、10mくらいのとろこだったので、
ジグヘッド単体でも届きそうな場所ではありましたが…(笑)

前置きが長くなりましたが、そして今日…!!
昨日とは逆に最初は雨が降っていましたが、すぐに止んできまして、潮も満潮付近で
海面も凪ぎ過ぎず荒れ過ぎず、絶好のコンディションでスタートしました。
霧が出て冷え込み、たった一人の静まり返った中で、アジングリベンジ開始です!
そして、昨日と同じようにキャストし、ゆっくーりリトリーブすること20分ぐらい…、
20:20頃に、昨日と同じようなヒットがやってきました!
セイゴ君等、別の何かが釣れてしまう可能性も重々ありますが、
ブルル…っといいながらも頻繁にあきらめるこの引きは…(笑)ほぼ確実にアジでしょう!
エラ洗いとかもしませんし、確信しました。
今日は20m超くらいの、ジグヘッド単体では届かなそうな場所でヒットしました(^-^)
そして今日はフックアウトもせず、問題なく抜き上げられまして、
とうとうアジングにてアジが釣れました~!(^-^)

■20:20頃 体長:約15cm
20121106_aji10_1.JPG 20121106_aji10_2.JPG 20121106_aji10_3.JPG
横浜の金アジ君キター(゚∀゚)ー♪
結構湾奥の横浜港でも、ちゃんとアジングできました!

20121106_aji10_4.JPG 20121106_aji10_5.JPG 20121106_aji10_6.JPG
ちなみに、鯵天はこんな感じです(^-^)
今日はちゃんと口の下のところにしっかりフッキングしてました(^-^)

金アジ君を持って帰ろうと思ったのですが、すぐ猫君が駆け寄ってきまして、
ものすごいクレクレ要求してきましたので、熱意に負けてあげてしまいました(笑)
20121106_nekokun_1.JPG 20121106_nekokun_2.JPG 20121106_nekokun_3.JPG

食べた後すぐに戻ってきてまたスタンバってました。
たぶん美味しかったんだと思います。
横浜の居着きアジ、人間が食べたって相当美味しいんですからね~。

その後、有頂天になりながらキャストすること20分。「今食った!」っていう感じの
ヒットが一度来ましたが、それはすぐにバラしてしまいました。
そしてさらに20分後くらいに、2匹目の金アジ君が釣れました~!
2匹ゲット~(^-^)今度は結構遠くて、30mくらいのとこでヒットしました。

■21:00頃 体長:約14cm
20121106_aji11_1.JPG 20121106_aji11_2.JPG 20121106_aji11_3.JPG
サイズは先程と大差なしで、今度は口の上部分にフッキングしてました。
口の横の部分は薄くてかなり脆いですので、横に掛かってしまうとバラす確率大です。

20121106_aji11_4.JPG
あぁ~、美しい~。本当に金色に輝いてます(^-^)

さあ~今度こそ持ち帰ろう~、と思ってふと顔を上げると…、
20121106_nekokun_4.JPG
ズン…!(笑)

二匹になってるし(笑)
また負けました…(笑)
20121106_nekokun_5.JPG

その後、今度こそ自分用の金アジ君を釣ろうと引き続きアジング頑張りましたが、
以降はヒットせず、21:30頃には撤退しました。

いや~しかし、大満足です!!!
アジング楽しいですね~!(^-^)
サビキのほうが数は釣れるかもしれませんが、メバリングやトラウトと同じような
繊細な面白さがこれはたまりません。
アオリイカと同じで横浜港などでは絶対できない釣りだと思い込んでいましたが、
やろうと思えばなんとかできるものですね(^-^)
ていうか鯵天が素晴らしいです!
遠くへ飛ばしつつも、ゆっくーりとしたリトリーブができるんですからね~。
同様に遠くのポイントを狙ってメバリングするときにも活躍しそうです。

というわけで、長くなりましたが本日アジング大成功にて
大満足の釣行終了しました~!!(^-^)

狙い通り金の豆アジゲット!

日時:2012年9月17日 15:30~18:30頃
天候:曇り時々晴れ時々雨(風結構あり)
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:ウキサビキ仕掛け(コマセあり)
釣果:アジx3、サッパx1

今日はちゃんと目的の釣り場へ行ってきました。
昨日と同じく夕マズメ辺りに出動し、豆アジを狙います。
この釣り場は私が今まで横浜川崎近辺の陸っぱりで色々釣行してきたポイントの中でも
海釣り公園を除けば一番潮通しの良い釣り場だと思います。
もう見るからに釣れそうで、ベストシーズンになれば海がざわめき鳥山ができるほどの
ナブラが立つのではないか、と思われるほどの期待感に満ちています。

というわけで、今日はサビキ投入と同時に楽勝で青物が釣れるかな、と思ったら…
現実はそんなに甘くありませんでした(^-^;)
今日はちゃんと練りコマセも持ってきて、デカウキサビキを投入する度にきちんと
コマセをコマセカゴに詰めて投げたのですが、遠めを探ろうと足元を探ろうと全然
当たりはありませんでした。
いや、しかし青物とはそういうものなのです。常に回遊しているわけですから
釣れるときは爆りますが釣れないときは本当に全く釣れないものなのです(除くサッパ)。
高確率で回遊してくるマズメ時を待つより他ありません。
まあ地域によっては一年中アジが釣れるなんてとこもあるようですが…。

今日はサビキングとあわよくばアジングが目当てでしたのでイソメを持ってきていません
でしたが、ヘチ釣りの方がカサゴ君を何匹か上げていたようです。
ヘチ際もなかなか熱いかもしれません。クロダイ様もかなり居そうな気配もあります。

というわけで、しばらくずっと当たりのないまま時を過ごしたのですが、
辺りが薄暗くなってきた18時頃でしょうか、少し遠くで同じくデカウキサビキングを
やっていた釣り人の方が、サッパか豆アジかわかりませんが、何か小型青物を
釣り上げるのを目撃しました!
とうとう回遊タイムが来た!セオリー通りジャスト夕マズメ!ということで
勢い込んで私も練りコマセによる気合いのコマセワークを開始しました。
といってもコマセカゴに詰めたり足元にばら撒いたりするだけですが(笑)
異次元コマセワークってどんなのでしょう(笑)磯釣りのコマセ技でしょうか~(^-^)

何回か投げなおした後、岸から5mくらいのところにデカウキを漂わせていると、
とうとうプププル、っとデカウキがプルプルいい出しました!
速攻引き上げてみると、何か小さいのが一匹付いてます!
サッパだとしたらかなり小さいサイズです。
よく見てみるとよっしゃキター(^-^)ー、お目当ての豆アジ君でした~♪

■18:10頃 体長:約11cm
20120917_aji05_1.JPG 20120917_aji05_2.JPG 20120917_aji05_3.JPG
見てください。わかるでしょうか?金色に輝いています(゚∀゚)
横浜の地アジ!マアジの中でもキアジと呼ばれるかなり美味なタイプのアジです(^-^)

やはりここはちゃんとアジが回ってきます!サッパもあんまりいなくてグッドです。
そういえばアジを釣ったのなんてほとんど2年ぶりくらいでした。超お久しぶりです(^-^)
2年位前に持ち帰って食べた20cm超えのマアジはかなり美味しかったです。
良型のアジ、サバ、イナダ、あたりが釣れたら食べない派アングラーの私も
我慢できずにまた持ち帰ってしまうかもしれません(^-^)

その後、もう一度同じ場所に投入したらまたすぐに豆アジ君が釣れました!
サイズはさらに小さいですが今度はダブル!

■18:15頃 体長:約9cm
20120917_aji06_1.JPG 20120917_aji06_2.JPG
豆アジ兄弟ダブル~(゚∀゚)

■18:15頃 体長:約8cm
20120917_aji07_1.JPG 20120917_aji07_2.JPG
ちっさ~、ほんっと豆です(笑)
これからめいっぱい回遊して、大きくなれよ~♪(^-^)

というわけで俄然盛り上がってきたのですが、せっかく釣れ出したというのに
もう辺りが暗くなってきて、デカウキが目視できないぐらいにまでなってきてしまいました。
なんとかウキなしで続けようと、デカウキを外して手持ちで足元で上下させてみると、
今度はとうとうサッパ君が釣れてしまいました(>-<)
う~ん、やはり暗闇でデカウキが目視できないと厳しい…、ということで
最後に釣れたサッパを、スタンバってた猫君にあげて、そのまま撤退しました。

■18:25頃 体長:約12cm
20120917_sappa136.JPG

20120917_nekokun.JPG
サッパを食べながら流し目する猫君(笑)

サビキ用のあのデカウキで電気ウキタイプのってあるんでしょうかね~?
ナイトアジサビキングで使いたいものです。
ちょっとまだ豆アジすぎて、アジングはできなさそうでしたが、もう少し大きめのが
回遊してくるようになったらタイミングによってはアジングできるかもしれません。

というわけで、久しぶりにお目当てのアジが釣れて、超豆ではありましたけど(笑)
大満足の内に本日の釣行終了しました~(^-^)