磯ジギ、小サバ

日時:2016年9月30日 14:30~17:30頃
天候:曇り(風少し)
場所:三浦市(磯)
仕掛:ルアー(メタルジグ)、遊動ウキ仕掛け+オキアミ、配合コマセ
釣果:クサフグx1、サバx2

今日は友人と共にまた三浦半島にやって来ました。まずは食事処で新鮮な地魚のお昼を食べ、その後、水深のある磯場のポイントへ向かいました。
最初はオキアミ餌でウキ釣りをしてみたのですが、いつも通りにクサフグ君が釣れて来ました(笑)

■「クサフグ」 約15cm
20160930_kusafugu14

クサフグ君によく似た「コモンフグ」と「ショウサイフグ」というのがいますが、見分け方としては、模様の違いと横から見た時に目の下まで模様が来ているかどうか、とのことです。
最近よく調べてわかりました。
ヒガンフグは明らかに模様が違うので明解なのですが、クサフグとコモンフグはかなり模様が似てます。ショウサイフグはクサフグにわりと似てますが模様が多少複雑な感じです。
たぶんこの写真の子はクサフグ君だと思うんですが…、横からの写真を撮っておけば良かったです(>-<)もしコモンフグだったら晴れて100目達成!ですからね~(笑)

友人はサビキをやって、小メジナ君を何匹か上げていました。
しばらくすると友人はワームでロックフィッシュを狙いに遠くへ行ってしまいました。
その後私はジギングを集中して行い、何度も何度もメタルジグを放っていると、15時半頃でしょうか、何か追い掛けてきたと思われる青物が、結構磯際の20mくらいの近いところの表層でバイトしてきました!
一瞬フッキングして、暴れる魚体が見えたのですが、おそらくワカシかまたはソウダガツオではないかと思われます。
しかし瞬時にバラしてしまい、釣り上げることはできませんでした(>-<)
悔しかったですが、磯ジギングでヒットを得ることができ、俄然やる気が出てまた猛然とキャストを続けました(^-^)

夕方くらいになって友人が戻ってくると、だんだん小サバ祭り?地獄?になってきまして(笑)、サビキとか餌釣りではもう小サバしか釣れないという、例の状態に陥りました(笑)

ライントラブルが発生してだいぶ時間をロスしてしまった私は、帰り際10分くらい最後に頑張ったのですが…。最後2連続でヒットしてきたのは、結局小サバ君でした(笑)

■「サバ」 約18cm
20160930_saba113_1 20160930_saba113_2
暴れまくってサイズを測ることはできませんでしたが、20cm弱くらい。

■「サバ」 約22cm
20160930_saba114_1 20160930_saba114_2
こちらは小サバとは言っても20cm超えてました。目算22cm。

マズメになると結局何やっても小サバ君のみヒットになります(笑)
でもルアーで釣るとやはり何か有難味が違うんですよね(笑)

というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)
その後横浜に戻って車置いて食事&飲みました~(笑)

ライトショアジギで初ヤマトカマス!

日時:2016年6月29日 5:00~7:00頃
天候:曇り時々雨(風多少あり)
場所:相模湾(サーフ)
仕掛:ルアー(メタルジグ)
釣果:カマスx1

ボーナスも入りましたし、少しだけ奮発してライトショアジギング&フラットフィッシュ用にシマノの「コルトスナイパーBB S1000MH」を買ってしまいました!(^-^)
何万円もするような高価な竿ではありませんが、私が愛用しているトラギアシリーズから比べるとだいぶ高価に感じます(笑)
そして私がトラギアを選ぶ最大の理由であるコンパクトさについては、コルトスナイパーは全く微塵も持ち合わせておりません!
振出ではなく2本継ぎのロッドで、仕舞寸法がなんと157cm…!ちょっとした日本人女性の身長くらいあります(笑)

そして今日はさっそく新しいロッドでメタルジグを放ってみようと、早朝から相模湾サーフにやって来ました(^-^)
朝5時頃に着いたのですが、サーフは一面アングラーだらけ!ズラーっと並んでみなさんショアジギやフラットフィッシュ、サフトロや投げ釣りウキサビキなど思い思いの釣りをされています!
平日の早朝になぜこんなことになっているのか!大丈夫でしょうか日本!(笑)…と思いましたが、良く考えたら私の旧ホーム釣り場でも早朝はシーバスアングラーでごった返していますから、みなさん出勤前の1~2時間を利用して我慢しきれずに出動してきているのでしょう(笑)

砂浜を結構歩きまして、ようやく人が途切れた場所に座を構えて、さっそくコルトスナイパーにてメタルジグ(先日購入した「熱砂スピンビームTG(42g)」)をキャストしまくりました!
今日は空がどんより曇っていて、たまにごく弱い雨もパラつくという、非常に梅雨っぽい感じの状態です。
右隣の方は、サビキでイワシか小サバか何かを頻繁に釣り上げています。ベイトの量は半端ないです。
しばらくすると、私の竿に微妙な重みが加わりまして、正直波の手応えとあまり区別が付きませんでしたが、引き上げてみると、小さめのカマス君が食ってました~(^-^)

■「ヤマトカマス」 約21cm
20160629_kamasu28_1 20160629_kamasu28_2 20160629_kamasu28_3
私の釣り方はカマスに特効があるのでしょうか?良くカマス君が来ます!…悪食なだけ?(笑)
…などと考えながら良く見てみたら、何やらいつものカマス君と微妙に違うことに気付きました!

まずお腹にいつもと違う気色の線が入っており、そして一番違うのは、背中にまるでサバのような模様が入っていることでした。
カマス君を立てて上から写真を撮ればよかったですが、とにかくサバにそっくりな複雑模様が背中にありました。
そして、帰って調べてみたところ…、どうやらこの子は初魚種の「ヤマトカマス」であるようでした~!

これです!まさにこのサバみたいな模様!
http://zukan.com/fish/leaf18675
http://zukan.com/fish/leaf2404
あとは背ビレと腹ビレの位置に明確な違いがあるようですが、ヒレが立っている写真が撮れてなかったのでそれでは判断できませんでしたが、しかしこの背中の模様はかなり明白でしょう。
今までこんな背中の模様のカマス君は釣ったことがありません。
しかしそう考えると、過去釣ったカマス君は全て「アカカマス」だったということになります。
ヤマトカマスの旬は6~8月、アカカマスの旬は9~12月で、食味はアカカマスのほうが僅差で良いらしく、ヤマトカマスは少し水っぽい身だそうですが、どちらにしろかなり美味しい魚であることには変わりがないそうです(^-^)

というわけで、幸先良く新魚種カマス君が釣れたのは良かったのですが、その後は青物の回遊も一切なく、波打ち際で同時に狙っていたヒラ&マゴも掛からず、コルトスナイパーの初陣はカマス君だけで終了しました~!
ちなみに、左隣に後から入って来た方達が、小さいヒラメをゲットしていましたので、まだヒラメもいることはいるようです!
隣の方達に簡単に釣られてしまい正直悔しかったです!(笑)
しかし、心の中でグッジョブ、おめでとう!とつぶやいておきました…(笑)

というわけで、本日の早朝ライトショアジギング、終了しました~(^-^)
青物はまだまだこれからですね~本番開始は!

追記:先日買ったばかりの熱砂スピンビームTG42g(約1,500円)は、本日の初陣で即ロストしてしまいました~!意外とサーフも根掛かりしますから、みなさん気を付けてください!約1,500円が一瞬にして…!!(T∀T)…また買います…

夕マズメ相模湾ライトショアジギ

日時:2016年6月21日 17:00~19:00頃
天候:曇り(風多少あり)
場所:相模湾(サーフ)
仕掛:ルアー(メタルジグ)
釣果:カマスx1

手短ですが、今日は雨が止んだので夕マズメ狙いでまた相模湾サーフへ行ってきました(^-^)
そして2時間ほども頑張って、カマス君が一匹釣れましたよ~!(^-^)

■「カマス」 約30cm
20160621_kamasu27_1 20160621_kamasu27_2
まあまあのサイズ!しかし東京湾でもだいぶ釣れるカマス君ですから、相模湾だとあまり有難みが…(笑)

2時間もメタルジグキャストした結果としてはかなり貧果ですが、サーフは毎回ボウズ上等で行ってますから、何か釣れただけでも御の字です(笑)
なるたけフルキャスト遠投し、青物も狙いつつ波打ち際ではヒラメマゴチを意識して、二兎を追う欲張りキャスト的な感じで探っていますが(笑)、しかしヒラメやカマス君以外の青物の当たりはありませんでした。

ヒラメはもう終わりかけ…、そして青物やマゴチはまだまだこれからという、だいぶ過渡期な感じですが、それだけにこれから良くなっていくであろうワクワク感はありますね(^-^)

というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

初GT(の幼魚)ゲット!(笑)

日時:2015年12月27日 8:30~10:30頃
天候:晴れ時々曇り(風多少あり)
場所:相模湾(サーフ)
釣法:サーフトローリング
釣果:メッキx1

今日も朝から相模湾にやって来ました!多少寝坊しまして8時半からのスタートになりました(^-^;)
しかし、相模湾の朝マズメは意外と遅めに食いが立つことが多い気がしますので、今の時期なら8時台9時台はむしろゴールデンタイムでしょう(^-^)
前回と同様、人はそんなに居らず、やはり今日も波打ち際に何かベイトの群れが連なっていましたが、結局その正体はわかりませんでした。おそらくイナッコかなにか?だと思われますが、とにかくイワシと違って打ち上げられたりせずに波打ち際沿いに群れています。
今日はよく晴れていて、日差しのせいもあってかやはり全く寒くないです。投げ竿のフルキャストしまくりと相まってむしろ暑いくらい!

さっそくジェット天秤+弓角をキャストしていったのですが、なんと開始から2時間近くも何も当たりなし…(>-<)しかし!
あぁ…、ダメだ、今日はダメ…、撤退!撤退!となる寸前くらいのところで(笑)…、とうとう当たりが来ました!!(゚∀゚)
だいぶ近めの、しかしベイトの帯よりは少し遠いくらいの20~30mと思われる付近でヒットしました。
ソウダガツオとは明らかに違う引きで、そんなに強くはないのですが、かなりの泳力を持つ魚であることがあわかります!
波打ち際もバレずにクリアし、現れた魚は…!
念願のメッキでした~!(゚∀゚)
危ない、あきらめなくて良かった、撤退しなくて良かった~~(゚∀゚)

■「メッキ」 約22cm
20151227_mekki01_1.jpg 20151227_mekki01_2.jpg 20151227_mekki01_3.jpg
来ましたよ!初GT(の幼魚)!(笑)
20151227_mekki01_4.jpg 20151227_mekki01_5.jpg 20151227_mekki01_6.jpg
綺麗な魚です(^-^)青物系でこの平たい魚体ですから、それは引きますよね(^-^)
成長したGTのとてつもないパワーは、想像を絶するでしょう(゚∀゚)

GT(ジャイアントトレバリー)は、和名「ロウニンアジ」ですが、この子はおそらくギンガメアジなのではないかと思います。他にカスミアジやオニヒラアジだったりする場合もあるみたいですが、幼魚の姿はどれもみんな同じような感じで、一括してメッキと呼ばれています(^-^)

その後、もうすでに大満足していましたので、ラスト10分くらいやって10時半頃には撤退しました(^-^)
今日は基本晴れていましたが、雲も多少あって、太陽が雲間に隠れたり覗いたりして幻想的な雰囲気になっていました。
20151227_1.jpg 20151227_2.jpg 20151227_3.jpg
美しいです。朝の輝く相模湾(^-^)

神奈川県って、こんな素晴らしい相模湾もありつつ箱根や丹沢の渓流・湖、三浦の磯や横浜の都会の港湾、相模川や鶴見川などの大河川と、本当に多彩な釣りを楽しめますよね~(^-^)素晴らしい!!

というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)
今日綺麗にメッキをゲットできて、これで釣り納めにするか悩むところです(笑)
またはラストに釣り納メバリングに出るか…!?
今日は昼は暖かかったのですが、夜は急に冷え込んでまっとうな年末の気温という感じになりましたね!
釣りはし辛くなりますが、ちょっと安心しました(笑)

冬の相模湾サフトロでソウダ!

日時:2015年12月23日 7:00~10:30頃
天候:曇り(風少し)
場所:相模湾(サーフ)
釣法:サーフトローリング
釣果:マルソウダガツオx1

それにしても最近は異常気象が多いですが、今年は例年にも増してすごい気候ですね。激寒がりの私がこの時期苦もなく釣りができるとは(笑)
今日は相模湾にサフトロをしに早朝から行ってきました。ちゃんと朝起きれたので良い具合に7時頃から始めることができました(^-^)
狙いは、最近よく相模湾で群れているというメッキです!メッキっていうと秋ぐらいに釣れるものだと思っていたのですが、12月末でもそんなに居るとは、さすが異常気象!という感じでしょうか(^-^;)

今日は祝日なので、人がたくさん来ているかと思ったのですが、やはり時期柄かあまり人はいませんでした。遠くに5名くらいといった程度でしょうか。夏の頃のサーフ一面釣り人が隙間なくズラーっという状況は全くありません(笑)

20151223_1.jpg
今朝は曇天にてどんよりと曇っております。

さっとくキャストを開始しまして、弓角遠投にて探っていったのですが、1時間半ほども全く当たりがなく、非常に辛い感じになってきました(>-<)
波打ち際に沿って数メートルくらいのところに何かベイトの群れが連なっていて、しきりに跳ねたり海面をザワつかせたりしているのですが、あれは何なんでしょう。イワシ?でしょうか。もしあれが15cmくらいのメッキの群れだとしたらとてつもない数ですよ(^-^;)
弓角引き上げる時に一切反応してこなかったので、サビキとかじゃないと釣れないかもしれませんが。ちょっと何なのか正体が知りたかったです。
などと考えているうちに、急にグン!っと当たりが来まして、おぉ…!とうとうメッキキタ~!?(゚∀゚)と思い、リールをグリグリ巻いてみると…、だいぶ強い引き!
キツめに閉めてるドラグが抵抗されるごとに出されます!
上手く波打ち際へ連れてきてバラすことなく上げられました。とうとうメッキゲットか~!?と思ったら違いましたソウダ君でした~!(^-^)

■「ソウダガツオ」 約32cm
20151223_soudagatsuo02_1.jpg 20151223_soudagatsuo02_2.jpg 20151223_soudagatsuo02_3.jpg
おそらくマルソウダガツオのほうだと思います。相変わらずブルブルブルっとすごい暴れっぷりで、この泳力じゃそれは引くはずですね(^-^)

一応釣果が出せたので、次はメッキを…!と勢い込んでその後2時間くらい粘ったのですが、それ以外は何も当たりませんでした(>-<)
最後まで波打ち際でベイトが群れている状況は変わりませんでした。何とか捕獲して確認したかったところですが。アジング用の仕掛けだったら食ってくるかもしれませんが、今日はサフトロ道具しか持って降りなかったので試せませんでした。
というわけで、目的は果たせませんでしたがこの時期サフトロで釣果を上げられただけでも嬉しいです(^-^)

それにしても、本当に異常気象ですね!私にとってはありがたいことですが、ここまでだと何か不安になります。地球の環境はどんどん壊れていっているのでしょうか。今年の暖冬っぷりはちょっとシャレにならない気がしました。
というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

雨の相模湾、初ヒラソウダ!

日時:2015年9月8日 14:30~18:00頃
天候:雨(風多少あり)
場所:相模湾(サーフ)
仕掛:ジェット天秤20号+弓角
釣果:ワカシx1、ヒラソウダガツオx1

最近本当に雨ばっかりで、梅雨に逆戻りしたんですか!?って感じですね。
昨日は雨の中、横浜の南のほうにナイトアジングをしに行ってみました。一回だけ当たりがあったのですが結局何も釣れずに物凄い骨折り損にて、ぐぬぬ…。となっただけでした…(笑)
そして今日こそは!と朝早く起きてみたのですが、容赦のない長雨が続いており断念!
台風も2個も接近してきているようですね(T-T)しかも東から直撃するような珍しい感じの…(^-^;)
結局二度寝して昼頃にモソモソと起き出しました…(笑)

しかし!せっかくの休みに釣果なしでは引き下がれない…!と強く思い立ちまして、昼過ぎから相模湾へ雨天釣行を決行しました!
ポイントに着いてみると、サーフの状態は意外にもすごく良いです!波もそんなに高くなくて、風も想定の範囲内。さっそくサーフトローリングの準備をして合羽を着込み、全力フルキャストを開始しました!
釣り場にはもちろん私一人だけです(笑)海岸線の左右見渡してずっと遠くまで人っ子一人居ない状況でした。そりゃそうですね…(笑)
海の状況はすごく良いですが、時間帯が微妙なせいか開始から1時間ほどは全く当たりがありませんでした。これはまたぐぬぬ…で終了か、と悲嘆に暮れていると(笑)…、私の右側のほうの結構近いところで青物と思われるボイル的なモノが出たのを目撃しました!今日は潮目がハッキリと見える素晴らしいコンディションの海でしたが、ボイルが出たのもやはり潮目の所でした。
ナブラまではいきませんが、青物特有の水面をジョバッと食うようなボイルがそのまま二度三度と出たので、キャストしたジェット天秤+弓角をリトリーブしながら小走りで右側のほうに向かっていると、走りながらググッ!と竿が絞られました!うぉぃキター(゚∀゚)ー!
少しファイトして波打ち際ランディングも成功!

■「ワカシ」 約32cm
20150908_buri04.jpg
なかなかのワカシ君でした~(^-^)念願の30cm越え!持ち帰りたかったですが、しかし時合いはまだまだここからですので、今はキープせずにリリースしました。

そのすぐ後にまた同じ辺りでヒットがあり、おそらく同じようなワカシ君だと思いますが、今度は波打ち際で見事にバラシてしまいました(>-<) 16時くらいになると、私の他にもショアジギの方とサフトロの方が1名ずつほど出動してきまして、サフトロのほうの方は速攻でワカシ君?をゲットされていたようでした。
とにかく潮目が綺麗に出ていて、海面は常に雨によってパシャパシャと刺激され、活性としてはだいぶ高い状態です。イワシボールとかはできてないようで、ナブラは出ていませんでしたが、ボイルは定期的に出ているような状態でした。
その直後、またググッ!っとヒットが来まして、今度はイナダクラスか!?というくらいの強い引きでした。特に波打ち際に寄せてきた時に抵抗するパワーが半端なかったです。
しかし、波打ち際をクリアし、無事に引き上げることができました!
ん?銀色に輝くこの魚体は~!?(^-^)

■「ヒラソウダガツオ」 約31cm
20150908_hirasoudagatsuo01_1.jpg 20150908_hirasoudagatsuo01_2.jpg 20150908_hirasoudagatsuo01_3.jpg
超お久しぶりのソウダガツオ君でした~!う、嬉しい!(^-^)やはりカツオは引きますね~(^-^)
しかも、帰って調べてみたら、これはヒラソウダであり、初魚種であることが判明しました!(゚∀゚)

かなり前に川崎で釣ったソウダガツオはマルソウダのほうで、今日のヒラと比べてみると確かに区別する部分の特徴が明白に違いました。
シーバスにもマルスズキとヒラスズキがありますが、ソウダガツオにもそれがあるんですよね(^-^)横浜の港湾部で釣れるシーバス君は全てマルスズキのほうだと思いますたぶん(^-^)

その後二度ほど、普通バラシと波打ち際バラシをそれぞれ一回ずつやりまして、17時くらいになるとだんだん潮目が見えなくなってきて、急に海がシーンとしてきてしまいました。雨だけが海面を叩いている状況に逆戻りしました。
その頃には結構釣り人の方が出動して来ていて、見える範囲でトータル5、6人くらいの方がやっていました。みなさん夕マズメを狙って出動されて来ているわけで、当然これから日没に向けて激アツタイムになる…、というのが定番ですが、しかし雨の日はなかなか難しくて、今日も結局それから日没までシーンとした状態で、当たりが来ることはありませんでした。
最後の30分くらいは私はライントラブル発生して必死に復旧作業をしていて終わりましたが(笑)

いや~、最初はどうなることかと思いましたが、結果は初魚種も釣れてかなり満足でした。バラシが多すぎるのが痛いですが…(^-^;)
やはりフィッシュイーターにとって雨は活性を上げる銅鑼のようなものですね。シーバス君もそうですが、雨の日のフィッシュイーター達は非常に興奮してルアーを追い掛けてきます。
今日は結構長時間サフトロをやってしまいましたが、意外と身体はきつくなかったです。真夏の炎天下で日焼け対策バッチリしながらやるのは1時間半くらいが限度ですが、直射日光なく気温も高くなければ長時間いけますね(^-^)最近はあまり疲れないキャストとリトリーブを身に付けてきたというのもありますが…(^-^)

そういえば最初のワカシ君、キープしておくべきでした…。良い晩御飯のおかずになったかもしれません!ぐぬぬ…!(笑)
というわけで、本日の雨天合羽釣行終了しました~(^-^)

夕マズメ狙いサフトロ!

日時:2015年7月28日 16:30~19:00頃
天候:曇り(風多少あり)
場所:相模湾(サーフ)
仕掛:ジェット天秤20号+弓角
釣果:ウルメイワシx2

今日は一日雨が降ったり止んだりとの予報でしたので、雷が怖いので釣行はあきらめていたのですが、昼頃になってみると意外と大丈夫そうでしたので、夕マズメを狙ってまた相模湾に行ってきました(^-^)

新しい投げ竿を携えて釣り場に着いてみると、相変わらずジトッとした日本特有の嫌な暑さはありますが、しかし直射日光がないとやはりだいぶ楽です!日焼け防御もそんなにしなくて良いのでそれも楽です(^-^)
キャストも快調で、やはり投げ竿だと飛んでる感がすごいです(笑)実際は100mも行ってないのですが、ナブラが近ければ届くかもしれない、という安心感はすごいです(^-^)

朝だと平日でもかなりたくさん釣り人が居たりしますが、夕マズメ狙いは皆さん全くしないのでしょうか?ほとんど釣りしてる方は居ませんでした。私と遠くにもう一人サフトロやってる方が居たくらいですね。
しかし魚っ気がないかというとそんなこともなく、極小のイワシの群れがザワついてる感じが見て取れました。波に打ち上げられて極小カタクチ君がピチピチしてたりします!ベイト感は申し分ないです。

そしてしばらくして、50mくらい?のところでククッと当たりが来ました!(^-^)
小サバ君かな~?と思って引き上げてみると…

■「ウルメイワシ」 約19cm
20150728_urumeiwashi01_1.jpg 20150728_urumeiwashi01_2.jpg
イワシでした!デカイ!カタクチイワシにしてはでかすぎます。しかしマイワシは体の横に黒い点々があるはずなので、違う…!ということは、消去法でこれはウルメイワシ君ですね!初魚種~♪(゚∀゚)
20150728_urumeiwashi01_3.jpg
カタクチイワシで19cmのとかあり得ないでしょうから(大きくても15cmが限度でしょう)、目もウルウルしてる感じがしますしほぼ間違いなくウルメイワシでしょう(^-^)
マイワシと同様に大きく成長するイワシで、30cmくらいになったりするらしいです。

その後、ちょっと車に戻って30分ほど休憩しまして、18時くらいからラスト1時間再釣行しました。
日没が近付いて、さすがに活性が上がっているようで、ウルメ君と思しき当たりが頻発しました!2回ほど波打ち際でバラした後、2匹目のウルメ君ゲットできました(^-^)

■「ウルメイワシ」 約17cm
20150728_urumeiwashi02_1.jpg 20150728_urumeiwashi02_2.jpg 20150728_urumeiwashi02_3.jpg
やはり、だいぶ下顎が突き出ている面から見ても確実にカタクチ君ではありませんね。
鱗がパラパラはがれまくるのは一緒ですが。

そして、今日一番の特筆事項があったのは、18時半過ぎくらいでしょうか。結構近いところでいきなり竿がググッと絞られまして、え?…え!?と慌てて竿を支えてファイトしたのですが、波打ち際まで寄せてきた所であっさりとバラしてしまう…という事態が起こりました!
ヒットは結構近い場所でありました、波が壊れる所の10mくらい先の辺りでしょうか。明らかに青物とは違う引きでブルブルっと引かれ、首も振っていたような感じがしましたので、おそらくマゴチでしょうか…?ヒラメという可能性もありますが、とにかく結構な手応えでした!
うぅ…、釣り上げたかったです…悔しい(T-T)波打ち際で上手く波に乗せて引き上げるテクももう少し練習しなくては、と思いました(>-<) その後、19時くらいになるとだいぶ暗くなってきて、ウルメ君の当たりもなくなってしまいましたので、潔くあきらめて撤退しました~(^-^) 夕マズメもやはりなかなか良いじゃないですか!空いてますしね~(^-^)
早起きしなくても良いですし(笑)
さすがに朝マズメの回遊祭りには勝てないでしょうけど、充分過ぎるほど楽しめます!(^-^)
というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

相模湾サフトロ!初ヒラマサ!?

日時:2015年7月21日 8:30~10:00頃
天候:快晴(風結構あり)
場所:相模湾(サーフ)
仕掛:ジェット天秤+弓角
釣果:ヒラマサx1

いや~、今日は最高のお天気でしたね!夏、キター(゚∀゚)ー!って感じの素晴らしい快晴、そして凄まじい暑さです!各所で35度以上の猛暑日が記録されたようです。

そして本日私はまた相模湾にサーフトローリングをしにやって来ました~(^-^)
計画通りに寝坊しましてとても朝マズメとは言えない時間からのスタート(笑)
今日は海の荒れも収まって、いつもの相模湾のサーフに戻っていました(^-^)
20150721_1.jpg 20150721_2.jpg 20150721_3.jpg
くぅ~、夏の海ですね~~!(^-^)

風は依然として結構強めで、波はわずかに高い感じがしましたけれども、サフトロに支障のあるレベルでは全くありません。それより問題はこのすごい日差しと暑さ!
日焼けしないようにいつも完全防備で挑んでいるのですが、ただでさえ疲れる重いタックル&ジェット天秤フルキャストにさらにこの暑さでは、そう長くは続けていられないであろうことは開始直後から悟っていました(笑)
1時間ほど投げ続けた頃には、竿を立ててリトリーブしながらハァハァ言っているような状態になりまして(笑)もうあと30分が限界…!せっかくこんな良い天気で最高の釣り日和でなのにボウズにて撤退、撤退…!などと考えていると、急に竿に重みが乗りました~(゚∀゚)!
このゴツイ投げ竿でも結構な手応えを感じるなかなかのパワーで引かれつつ、ナイスなワカシ君ゲットです~!(゚∀゚)

■「ヒラマサ」 約26cm
20150721_hiramasa01.jpg
え…!?(゚∀゚)

また先日と同様普通のワカシ君だろうと思って油断して、こんな日光反射した写真一枚しか撮ってませんでしたが、帰って調べてみたら、これはもしかしたらヒラマサでは!?と思い至りました!

ブリとヒラマサの一番大きな違いは、口の横の唇?の上の角が丸くなっているかいないからしいのです。丸くなっているのがヒラマサ。そして写真を良く見てみたら、なんと丸いではないですか!
もっと顔ドアップで一枚撮っておけば良かったんですが、しかし明らかに丸くなっていることは確認できます!(゚∀゚)
あとは胸鰭と黄色ラインの距離も近いですし、なんだかヒラマサの特徴に非常に当てはまる気がするんですよね~!(^-^)
というかこんなサイズの若魚ではブリでもヒラマサでもどっちでも良いのかもしれませんが!(笑)
でもヒラマサですよねこれは…ねぇ?…誰に聞いているのでしょう(笑)
とりあえず初魚種ヒラマサゲット、ということにしておきます!(笑)

釣れた瞬間は疲れが吹き飛ぶのですが、その反動が来て一気にバテまして、トータル1時間半くらいでフラフラになりながら撤退となりました(笑)
ちょっと気持ち悪くなるぐらいバテましたので、すぐに車でコンビニまで退却し、飲み物とアイスを購入してようやく少し蘇りました…。
20150721_4.jpg 20150721_5.jpg
これですね!某ガリガリ君ソーダ!くぅ~、キンキンに冷えてやがる(当たり前(笑))…!

それにしても、相模湾の青物の魚影の濃さは素晴らしいです。何だかんだで遠投頑張れば毎回何かしらヒットして来ますし、チャンスタイムもマズメだけじゃなく日中から夕マズメまでずっと続いてそうな予感もします。実際どうかはわかりませんが。
あとはまたシイラとか、ショゴ(カンパチの若魚)とかも釣れるよう狙って行きたいと思います。狙うといってもとにかくフルキャスト&ファストリトリーブあるのみですが!(笑)

帰りの運転中に、疲れからか急に眠気が来て危なかったので、サービスエリアに寄ってコーヒー休憩を取りました。
私はSAによくあるこの作ってるとこ丸見えコーヒー自販機「ミル挽き」が結構好きです(笑)
20150721_6.jpg 20150721_7.jpg 20150721_8.jpg
ちょっとアンニュイな音楽と共に、「あなたのために(ハート)ドリップ中♪」とか出て、非常に楽しい気分になります(笑)

というわけで、コーヒーブレイクののち安全運転にて帰宅しました~(^-^)
今日は初のヒラマサ(?)もゲットできて、夏らしい最高の釣りができました。ちょっとバテましたが(笑)大満足にて終了しました~(^-^)

弓角最高~!初ワカシ!

日時:2015年6月22日 5:00~8:00頃
天候:晴れ(風少し)
場所:相模湾(サーフ)
仕掛:ジェット天秤+弓角
釣果:ワカシx3

また先日と同じサーフのポイントへ行って来ました!
今日は寝坊せず、望みの時間から始めることができました~(笑)
平日にもかかわらず、サーフにはずら~っとアングラーが並んで、みなさんショアジギやサフトロ、フラットフィッシュなどされています!年配の方は投げ釣りでキス狙いの方が多いでしょうか。

相変わらずヘビーなサフトロタックル。そして、朝焼けの海岸…、綺麗です(^-^)
20150622_1.jpg 20150622_2.jpg 20150622_3.jpg
勢い込んでスタートしたのは良いのですが、開始から2時間くらい全く反応がなくて心が折れかけました(笑)しかし、7時頃になって太陽がだいぶ昇り、昼間と同じくらいの暑い日差しになってきたら急に魚っ気が出てきました!
遠くにイワシか小サバの群れと思われる海面のザワつきというか波立ちが出始めたんです!群れはどんどん移動しているようで、たまに追い詰められたように固まると、そこにナブラまで発生するようになりました~!(゚∀゚)キテルー!

その後すぐに当たりがありまして、何か小さな青物が掛かりました。
ちょっと良さげな小サバ君が釣れたかな~?と思って引き上げてみると…、違いました!これは、念願のブリ(゚∀゚)キター!ブリというかブリの幼魚ワカシです(゚∀゚)!

■「ワカシ」 約21cm
20150622_buri01_1.jpg 20150622_buri01_2.jpg
やりました!旧ホーム釣り場でずっと釣りたくて頑張っていたブリ、相模湾にてとうとう初めて釣れました~(^-^)めっちゃ小さいですが(笑)
20150622_buri01_3.jpg 20150622_buri01_4.jpg
魚体が滑らかでスベッスベです。なんて美味しそうな魚なんでしょう!30cm以上のが釣れたら、持ち帰って刺身とかで食べてみたいと思います(^-^)

初ワカシが釣れてだいぶ満足したのでもう帰ろうかと思ったのですが、せっかくナブラも立ち始めたのでもう1時間くらいやっていくことにしました。

その後しばらくして、また小さめヒットがあり、さっきよりさらに小さいワカシ君が釣れました。

■「ワカシ」 約15cm
20150622_buri02_1.jpg 20150622_buri02_2.jpg
小さいけど、ブリって本当に美しい魚体をしていますね。美肌です(^-^)

イワシor小サバと思われる群れのザワつきが出ている方向を撮ってみたのですが、写真だと非常に分かりづらいですね…(^-^;)
20150622_4.jpg
その後、帰る直前くらいに、多少強めのヒットがあり、結構立派なワカシ君が釣れました!

■「ワカシ」 約26cm
20150622_buri03_1.jpg 20150622_buri03_2.jpg
血だらけになってしまいましたので、フィッシュグリップで掴んで一度波間にさらして洗い流しました。30cmいかず、26cmくらいのワカシ君でした(^-^)30cm越えてたら持って帰りたかったです!

というわけで、最初はボウズを覚悟しましたが、日が照ってきたら一変して好転しました(^-^)青物の回遊ってこういうものですよね。いきなり祭り状態になるので気が抜けません(笑)
それにしてもやはりサーフトローリング、そして弓角最高ですね。飛距離を出せますし、弓角はメタルジグよりかなり反応が良いように思います。泳いでる感じもメタルジグより弓角のほうが生きたベイトっぽく見えますね。群れからはぐれて泳いでいる弱ったベイト感?がめっちゃ出ているような気がします(^-^)
20150622_5.jpg

というわけで!初ワカシゲットにて、本日前半の釣行終了しました!
今日はこの後一旦帰宅して昼寝をし、夜は今度は三浦へ行ってナイトエギング&アジングをする予定です。
ちょっと元気良すぎますね(笑)暖かくなってきて私自身の活性が上がりすぎですが(笑)

後半へつづく

サーフトローリングで小サバ!

日時:2015年6月17日 7:00~10:30頃
天候:曇り(風多少あり)
場所:相模湾(サーフ)
仕掛:ジェット天秤+弓角
釣果:サバx6

今日は、先日偵察した相模湾のポイントにやってきました。
相模湾では最近なんと90cmくらいのワラサというかもはやブリが回遊してきていて、連日ブリクラスがショアジギングやサーフトローリングで上がっているとのことらしいです!
これは!これは行かなくては!ということで今日はサーフトローリングの練習も兼ねて早朝からやって来ました~(^-^)
早朝というか、いつも通り寝坊&サービスエリアでコーヒーを経て、遅めの7時からスタートです(笑)

サーフトローリングは、こんな投げ竿でジェット天秤や遠投マウスをブン投げて、弓角を遠くへ飛ばして早巻きで引いてくる釣りになります。
20150617_1.jpg
この竿は4.5mのMY投げ竿です。リールは3500番、ラインはPEの2号、ジェット天秤は20号でリーダーはフロロカーボンの5号です。リーダーの長さは2ヒロ(3m強くらい?)取りました(^-^)

準備万端、って感じでサーフへ望んだのですが、始めてみるとジェット天秤のデカさもあってタックル全体がとにかくひたすらに重い!(゚∀゚;)
毎回投げ釣りみたいに全力キャストをするのですが、数投しただけで「これは1時間もたないかもしれない…」と一人弱音を吐くことになりました(笑)
20150617_2.jpg
私は本気投げ釣りのキャストがまだ全然上手くできませんので、あまり飛んでないと思うのですが、それでも4.5m竿に20号の錘だと、ラインの出かたからして100m弱、90m前後は飛んでいるようです。
失敗キャストだと7、80mくらいといった感じでしょうか。

そして、キャスト&早巻きを繰り返していると、しばらくしてわずかに巻く手が重くなりました。波打ち際に上げてみると…、おぉ、何か付いてりゅ~(゚∀゚)

■「サバ」 約15cm
20150617_saba88.jpg
小サバ君でした~(^-^)このサイズでもベイトを追い掛け回すのは、なかなか獰猛です(^-^)

通りかかった年配の方が、「そのサバ付けたまま泳がせしたら、マゴチとかヒラメ釣れるよ!」と助言してくれましたので、そのままキャストしてちょっとやってみたのですが、数投で小サバ君はフックアウトしてしまいました。ちゃんと引っ掛け直さなかったので当然ですが(笑)

何度もジェット天秤フルキャストを続けるのですが、とにかくタックルの重量がすごい…(^-^;)
片手で斜めに持ってリールを巻いていると竿持ってるほうの腕がきつすぎますので、他のサフトロやってる方達も、竿を垂直に近いぐらいに立てて、あまり片手に重量がかからないようにして巻いていました。私も真似してそうしてみたのですが、だいぶ負荷は減りますが、繰り返しているとそれでも結構きつかったです(^-^;)
そのうちなぜか左足とか左手首とかも痛くなってきまして(笑)、投げる度にギギギ…、みたいな感じで身体が軋むような、極限状態になってきました(笑)
これは最早筋トレです。フィッシング筋トレです(笑)

その後、頻繁に休憩しながら、10時半頃まで粘ってサーフトローリングを続けたのですが、結局掛かってくるのは小サバ君ばかりで、計6匹釣れて終了しました。

■「サバ」 約15cm
20150617_saba89_1.jpg 20150617_saba89_2.jpg

■「サバ」 約16cm
20150617_saba90.jpg
ピントが完全に地面に行ってしまいましたが…(笑)

■「サバ」 約13cm
20150617_saba91_1.jpg 20150617_saba91_2.jpg

■「サバ」 約15cm
20150617_saba92.jpg

■「サバ」 約14cm
20150617_saba93.jpg

小サバ君がめっちゃ沸いてますが、それを食べている大物が確実に相模湾を回遊していると思われます。ワラサ、ブリ、そしてシイラ等。
90cmのブリはすごすぎますね(笑)船釣りでもすごいレベルなのに、ショアからとは(笑)
ブリとまでは行かないまでも初ワカシとか釣れるかな~、と思っていたのですが、小サバ君連打で終了しました(>-<)しかしまだまだチャンスはあるでしょう!また来たいと思います!
とりあえず明日以降筋肉痛酷いと思います(笑)

というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

ショアジギングで初シイラ!!

日時:2014年8月19日 7:00~9:00頃
天候:晴れ(風少し)
場所:相模湾(サーフ)
仕掛:メタルジグ
釣果:シイラx1

今日は単発の夏休みだったので、早朝からまた相模湾サーフへショアジギングをしに行ってきました!
現地5時着の予定だったのですが、1時間ほど寝坊してしまいまして、しかも途中サービスエリアで朝のコーヒーを一杯…プハ~ッ、とかやっていたら結局予定より2時間遅れまして(笑)、7時頃から釣行開始しました(^-^)
前回のショアジギングで飛距離の足りなさを感じ、先日、ショアジギング用に竿とリールセットみたいなのを買ってきました(^-^)近くでもヒットがあるとはいえ、遠くに投げて広範囲を探れるほうがやはり確率は高いですからね~(^-^)
ロッドは40gのメタルジグが投げられる多少固めのもので、長さは9.62フィートなので約3mくらいです。リールは最初からPE(2号?)が巻いてあるDAIWAかどこかの3500番のです(^-^)
そしてメタルジグはギャロップアシストの40g!(^-^)
ジェット天秤で弓角をブン投げるいわゆる「サーフトローリング」には勝てないまでも、飛距離100mになるべく近付けるのが目標です。
といった感じの万全のスタイルで、ジグキャストを開始しました。

今日は前回とは違って天気も良く、最高のサーフフィッシングです(^-^)
20140819_1.JPG 20140819_2.JPG 20140819_3.JPG
海岸線でルアーを投げてるだけでも本当に心地良いです。

しかし、新しいタックルでフルキャストしても意外とトラギアで20gの時と飛距離が大差ないような感じがしました(^-^;)まだ慣れてないというのと、ラインが少し太め?、そしてメタルジグが40gになって着水波紋が大きくなったので目算だと近くに感じるだけかもしれませんが。
買ったリールに巻いてあるPEラインは、10mごとに色が変えてあるものでしたので、巻く際に数えてみたのですが、8色と少しくらい出ていたので糸フケを考えると80m弱くらいは飛んでいる…?ということでしょうか?
私はルアーを投げる際に垂らしを全然取りませんので、もっとちゃんと垂らしを取って投げ釣りみたいなキャストをやれば、100m目指せるのかもしれません!
みなとみらいとかでは豪快なキャストは普段できないので、そういう投げ方は苦手なんですけどね~(^-^;)

そうこうしていると、ちょっとミスキャストで右のほうにルアーが飛んでしまい、巻いているときに何か手応えが来たので、隣の方とお祭りしちゃったかな?と思ったら…、いや…、違う!ブルブルいって何か魚が掛かっています!波の手応えとも明らかに違いました!
あまり引きは強くなかったのでワカシとかじゃなさそうだし、カマス君かな…?と思って波打ち際まで引いてくると…!
おぉ!おぉ!こ、これは…!!
ペンペンだー(゚∀゚)ー!!
なんといとも簡単に釣れてしまいました~!ペンペンシイラ!!(゚∀゚)

■7:25頃 体長:約27cm
20140819_siira01_1.JPG 20140819_siira01_2.JPG 20140819_siira01_3.JPG
キター(゚∀゚)ーッ!!相模湾でのメインターゲットと考えていたシイラが釣行2回目で早くも釣れてしまいました(笑)めっちゃ嬉しいです!!(゚∀゚)
20140819_siira01_4.JPG 20140819_siira01_5.JPG
日陰に置いてもすごく黄色いです。27cmと本当に子供のペンペンですが、一応シイラはシイラです(笑)
上げた時に砂利で付いたのか元々なのかわかりませんが、魚体に傷がすごいです。でも弱ってるような感じではなく元気な引きでしたよ(^-^)

いや~、もうこれで有頂天になりまして、この後何も釣れなくても今日はもう大成功!と思っていたのですが、実際その後だいぶ頑張りましたが他は何も釣れませんでした(笑)

20140819_4.JPG 20140819_5.JPG
シイラヒットルアーは、この素晴らしいギャロップアシスト40g!食ってきたのは結局40~50m以内くらいの近いとこでした(笑)
フルキャストすると指が痛いというか切れますので、指ガードも装着してやりました。

ペンペンが釣れてから1時間半もキャストし続けましたが、他にはヒットすらありませんでした。ボウズと紙一重ですね(^-^;)ペンペンが来てなかったら、短パンで露出している脛&ふくらはぎとかが激日焼けしただけで終わってたところでした(笑)
基本的にメタルジグただ巻きで、ジャークとかは全然やってなかったのですが、それでも2時間もショアジギングすると結構腕が疲れますね。
20140819_6.JPG 20140819_7.JPG
しかし、今日は最高に夏らしい天気で、釣りをしているだけでも充分に気持ちが良かったです。

というわけで、相模湾サーフにて目的のシイラを見事ゲットすることができ、大大満足にて本日の釣行終了しました!
あとは、旧ホームでワカシを狙うのと、相模湾では次はヒラメをゲットしてみたいですね~。

相模湾サーフでショアジギング

日時:2014年8月13日 5:00~7:00頃
天候:曇り(風多少あり)
場所:相模湾(サーフ)
仕掛:メタルジグ
釣果:ボウズ

夏休みということで土曜日から5連休だったのですけれども、台風およびその後の天候不順によりなかなかまともな釣行ができませんでした。うっぷんが溜まりまくった今日は、気合いを入れて早朝から相模湾のサーフポイントへ車でやって来ました!朝5時着予定で、さすがに早朝ということもあり道も全く混まずほぼ予定通りに到着しました。そして、5時過ぎくらいから目的のサーフにてショアジギングを開始しました(^-^)

本当だったら、早朝の海岸線で最高に気持ちの良い状態のはずなのですが、今日はまたなんだか天気が曇りがちでイマイチでした(^-^;)
20140813_1.JPG 20140813_2.JPG 20140813_3.JPG
風の影響なのかわかりませんが、波も結構強いです(>-<)
今日はサンダルで来ましたので、ズボンの裾を捲り上げて、波打ち際に少し立ち込んでキャストしました。
20140813_4.JPG 20140813_5.JPG
夏休み時期とはいえ、平日の早朝だというのにサーフには釣り人がズラーリと並んでいます。
サーフといってもここは砂浜ではなく砂利みたいな海岸線ですので、海水浴客はあまり来ないのでしょう。釣り人の天国状態で非常に良い場所です(^-^)

強めの波が来たら少し足が浸かるくらいのつもりでいたのですが、やけに波が強くて予想を超えるパワーで打ち寄せてきていて、股のところまで水に浸かってギャアァァっとなることが幾度となくありました(笑)
20140813_6.JPG 20140813_7.JPG

20140813_8.JPG
私はいつものライトショアジギ感覚でトラギアに20gのメタルジグでキャストしていたのですが、他の方を見てみるとやはり長い投げ竿とかで弓角をブン投げている方が多いようでした。
投げ竿に弓角だと、軽く100mは飛んでいるでしょう。私の場合はたぶん、50m以上は飛んでるとは思いますが、100mは絶対行ってなさそうな感じでした。目算なので全然確かではないですが(笑)

2時間ぐらい頑張って、結局私は何も当たりもなかったのですが、途中で隣の方が何かそんなに大きくない青物を弓角で掛けているのを目撃しました。
帰り際に、何が釣れたのか等聞いてみたのですが、どうやらカマス君だったようです。今年はまだあまり青物が調子良くないそうで、遅れているのかもしれないと仰っていました。東京湾のほうは今年は青物絶好調な感じがありますけどね、やはり場所が違うと好不調も違いますよね(^-^)
飛距離に関しては、「2色」くらいで当たりがあることもある、と仰っていましたので(1色は25mのようです)、50mやそこらの飛距離でも釣れないことはなさそうです。
水温とベイト次第と仰っていましたが、良い日はワカシとかシイラも釣れるそうです!陸っぱりでシイラ!是非釣ってみたいものです!シイラといっても、40cmとかのサイズで、いわゆる「ペンペンシイラ」という子供シイラみたいですが。それでも充分グッドすぎます(^-^)

サーフから駐車場のほうに戻り、堤防みたいなとこで少しサビキとかもしてみようかな?とも思ったのですが、今朝は3時起きでしかも2時間もメタルジグ投げた後ですのでもう気力が残っていませんでした(笑)
20140813_9.JPG 20140813_10.JPG

20140813_11.JPG
堤防を挟んで砂利サーフの反対側は普通の砂浜サーフになっていて、こちらは海の家とかもあって海水浴客がたくさん来そうな感じでした。

というわけで、釣果には至りませんでしたが、サーフでのショアジギング、感じが掴めました。そのうちここでペンペンシイラ、是非釣ってみたいものです!

その後一旦帰宅して休み、夕方からは今度は若洲に行ってきました!南へ北へと忙しいですが(笑)
後半へ続く。

ショアジギングで尺アジ!

日時:2012年9月20日 6:00~7:00頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:ルアー(メタルジグ)
釣果:アジx1

今日は仕事前の短時間、旧ホーム釣り場へライトショアジギングをしに出動しました。
そろそろ横浜港にイナダもかなり回ってきているようですので、
もう居てもたってもいられませんでした(笑)
最近はだいぶ朝マズメの時刻が遅くなってきて、日の出時刻は5:30頃になっています。
6時前くらいには釣り場に着いてスタートしました。
平日でもシーバサーの方達が結構居て、みなさんバイブレーションを
ヒュンヒュン投げています。

私は今日は青物オンリー狙いのメタルジグジャーキングでいこうと決めていましたので、
メタルジグの定番、ジャクソンのギャロップ(イワシカラー)20gを、
いつも通りPE直結しました(笑)
私の竿はルアーウエイトがMAX21gですので、
30g40gとかのメタルジグは重すぎて使えません。

今日は風が多少強く左に吹いており、そんな中で斜め左にフルキャストすると、
ジグがものすごく左に流されながらも結構飛距離は出た感じがしました(^-^)
そしてテンションフォールにて着底を確認し、そこから一気に
ジャーク→糸ふけ取り→ジャーク→糸ふけ取り→…とテンポよく繰り返しました。
すると、5投目くらいでしょうか、着水からテンションフォールの途中で
ビクッ!と何かがバイトしてきました!(゚∀゚)
巻いてみると…、引きはそんなに強くなくサイズ的には大したことない感じがしました。
「30cm台のセイゴ君かな?」と思ったのですがそれにしてはエラ洗いがないし、
「あ!カマス…!?カマスかな!?」と思いながら寄せてきて…一気に抜き上げると~!
何かアジっぽいのが釣れました~!(笑)
アジにしてはデカ~!

■6:10頃 体長:約31cm
20120920_aji08_1.JPG 20120920_aji08_2.JPG 20120920_aji08_3.JPG
調べてみたら、どうやらマアジとは別の「マルアジ」のようです。
尺アジゲットでございます!(^-^)ジギングではなくアジングで釣りたかったですが(笑)

暴れまくって全然写真が撮れませんでしたが、しばらくすると弱ってきて
なんとかサイズを測って撮影できました。
猫君がすごい近くでマルアジをガン見しながらスタンバっていましたので、
ガードしながら写真を撮るのがまた大変でした(笑)
今日はこれから仕事ですので持ち帰るわけにはいかず、撮影後に猫君にあげたら
喜んでくわえて持っていきました(^-^)そりゃそうですね(笑)
20120920_nekokun_1.JPG 20120920_nekokun_2.JPG

ヒットしたのは結構遠くで、50m以上はたぶん飛んでいると思いますが、
100mは飛んでないと思いますので…、70mぐらいってとこでしょうか?
着水後のフォーリングで食ってきたため、私のジャークがちゃんと誘えているかは
まだ定かではありません(笑)

お目当てのイナダはヒットしませんでしたが、
しかしメタルジグを使ったジギングで釣れたのは初めてでしたので、
非常に大満足し、1時間程度の短時間で撤退して仕事に行きました。

こんな感じできちんと朝マズメにメタルジグを投げられれば
いつかイナダも釣れるのではないかと希望を持って頑張りたいと思います。
いや~それにしても、とうとう素晴らしい季節がやってまいりました!
期待に胸躍ります~(^-^)

開催!?青物祭り!!

日時:2011年9月16日 5:00~7:30頃
天候:晴れ(風少しあり)
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:ルアー
釣果:サバx1

最近、横浜~川崎あたりの海では、グッドな青物が爆釣し始めているとのことで、
さっそく早朝にホーム釣り場へ行ってみました。
日の出の少し前くらいの時間を狙ってスタートです。
とりあえずウキサビキを適当に5mくらいのところに浮かべながら、
青物と、シーバス君も狙いつつバイブレーションをキャスト開始しました。

開始するとすぐに、私がシーバスの師匠と勝手に崇めている方と会いました。
以前一緒にダツを狙った方です。
あの後どうだったか伺ったのですが、なんとあの後見事にダツを釣り上げたとのこと!
サイズは60~70cmくらいでしたが、あまり引かなかったとのことです。
う~ん、さすがです(^-^)
先週末はランカーシーバス君もゲットされたとのことで、
素晴らしい!!ルアーフィッシングのその知識と技を少し分けていただきたいほどです。

その方は奥のほうのポイントに向かわれたので、
私はその後またひたすらキャストを続けました。
今日は平日なので、朝マズメでも意外と人は少なく、
若いルアーマンがパラパラと、あとはサビキのおじさん達が少し居るぐらいでした。
周りがだいぶ明るくなってきてもなかなか当たりが無く、
ウキは沈みませんし、ルアーにも全く当たりはありませんでした。
夜が明けると、水面を小魚がすごい数泳ぎまわり始め、
ナブラとまではいきませんが、いたるところでパチャパチャとやり始めました。
ルアーを引いてくると、その周りに逃げ回る小魚達のジャンプが起こるほどに
たくさんのベイトが沸きまくっていました。

開始から1時間ほど経過し、
ここのホーム釣り場にだけは未だグッド青物が回って来ていないのか…、
と絶望感に苛まれ始めた頃…、
いきなりガツン!!とすごい手応えが来ました!
そして次の瞬間ものすごい勢いで対象が泳ぎ出しました。
ルアー着水後巻き始めてすぐのことで、だいぶ遠くでのヒットです。
グイグイ泳がれドラグがありえないほど出て行きます!
このまま下巻きのラインまで全て出切ってしまうのではないかと不安になり、
意を決してドラグを絞め、竿の柔らかさを利用してなんとか格闘しました。
最初はとても無理な感じの引きでしたが、しかしすぐに弱ってきて
結構楽に寄せて来れるようになり、なんとかタモング成功!
上がってきたのは、かなり立派なサバ君でした~!(^-^)ノ
40cmくらいありそうなグッドサイズ!!

■6:00頃 体長:約37cm
20110916_saba03_1.JPG 20110916_saba03_2.JPG 20110916_saba03_3.JPG
惜しくも40cmいかず、37cmくらいでした(^-^)
それにしても青物の引きは素晴らしすぎます。エキサイティング!!

20110916_saba03_4.JPG 20110916_saba03_5.JPG 20110916_saba03_6.JPG
嬉しくて写真撮りまくりました(^-^)
サバ君でもこんなに引いたのですから、ワラサとか掛かったらどうなっちゃうんでしょう(笑)

ヒットルアーは、コウメちゃんことima「koume80オレンジバックメッキ」です。
メタルジグではありませんが、どんなルアーでも運良く青物が
釣れてしまった場合は「ショアジギング」のカテゴリにしたいと思います(^-^)

その後、嬉しさの中ひたすらにまたキャストを続けたのですが、
少し離れたお隣さんのルアーマンの方達が、何かタモングしているのを目撃しました。
お~♪いたるところでサバ君が釣れているんだな~、と思って
近くに見に行ってみると、なんとサバ君じゃなくてイナダ(ハマチ)でした!
すげ~~(^-^)ノイナダまで回って来てます!!

結局私はサバ君以外は何もヒットせず、ウキサビキは終始反応無しでしたが、
しかし、お隣さんはもう一本イナダを上げていたようです。
師匠の方はというと、私と同じサイズくらいのサバ君と、シーバス君60cmくらい
さらにカマスを数匹釣り上げたとのことです!
さすがすぎる…!!うおぉ~(^-^)ノ

それにしても素晴らしい。
去年の今頃とは状況が違いすぎます。
本当に今年は何かと激熱!青物に関してもかなり良い感じです!
しばらく早朝に出動し、ブリ系の青物を是非私も釣ってみたいものです。
などと思いながら、青物祭りの開催に興奮しつつ本日の釣行終了しました。