Gotoフィッシング…

緊急事態宣言からすっかりインドア派になってしまったクレインです。大変ご無沙汰しております。
今年も秋休み的なものを取得したのですが、最近になって感染者数がまた増えて来てしまい、遠出するのもはばかられる状況になってしまいました。
しかしGotoトラベルをなんとか使いたい…!
そこで、近場で無理やり使用することにしました…(笑)
昔から泊まってみたかった横浜グランドインターコンチネンタルホテルで、釣行がてら一泊してきましたよ~!
みなとみらいで釣行するに当たり宿泊する必要性は全くないのですが(笑)
Gotoは賛否両論あると思いますし、私はそれにどうこう言うつもりもありませんが、少なくとも使わないと損した気分にさせられることは確かです(笑)

Goto利用で11月17日~18日一泊朝食付きで25,000円弱位するところを、16,000円位で予約することができました。さらにその場で4,000円分の地域共通クーポンというのを貰えて、実質12,000円位…?とにかく非常にお得であることも確かです!

電車でみなとみらい駅に向かい、チェックイン時間にはもう夜になっていました。日がだいぶ短くなりました。

道中見上げたインターコンチ。この辺りに来たのも久しぶりです。

運河側から回って行ったのですが、驚いたことになんとあそこの河口のところに橋を掛けようと工事をしているではありませんか!

確かにここに橋を架けて欲しいと前々から思っていましたから、良く気が利きますね!(笑)
釣行時に練り歩くときにだいぶ便利じゃないですか!

そのままぷかり桟橋方面へ行ってみました。

こちらから見上げたインターコンチも綺麗ですね。

そしてホテルにチェックインしました。16階の街側のお部屋です。

こんなお部屋でした。そして電気を消して…(^-^)

息を呑みました…。なんという、素晴らしい横浜の夜景!!

美しい…!(^-^)
それはみなとみらいの高層マンションはお高いわけですよね(笑)毎晩これを観れるのですから!

夕食は、ルームサービスで「インターコンチネンタルビーフカレー」(2,800円)を頼みました。支払いはさっき貰ったばかりの地域共通クーポンで!

銀の蓋がしてある…!蓋を開けてみると…、ご飯…!(笑)

お皿が滅茶苦茶浅めだったので、こぼれないか心配になりましたが、ライスの上から全てかけてしまいました。

このビーフカレー、ビーフの香ばしさがすごくて非常に美味しかったです!
そしてみなとみらいの夜景を観ながらの独りカレー。なんというス・テ・キ!!(笑)
お酒が飲みたくて仕方ありませんでしたが、今年は禁酒しているのでグッと我慢しました。
本来はバスローブに赤ワインでくつろぐべきところですが…(笑)

お腹も満足したので、その後、本来の目的である釣行に出掛けました。
19時半~22時半くらいまで、みなとみらいを練り歩いて探って行ったのですが、一度だけシーバス用ジグヘッド+ワームでシーバス君らしきガツンとした当たりがあったのですが即バレしてしまい、あとはチーバス君かマアジがメバル用ミニワームでチェイスしてきて反転するのを目視した場面がありましたが、結果的にボウズに終わってしまいました。各所にある色んなストラクチャー周りを探りましたけど、シーバス君やメバル君はほとんど居ないという印象でした。
この時期のみなとみらいでは、ここ数年はアジだけは良く釣れていますので、今日もサビキをやっている方達が結構釣り上げていたようです。道中、話しかけてきてくれたアングラーの方が、アジングで豆アジをゲットされているのも目撃しました。
私はいくらやっても食ってきてくれないのですが、アジング専門の方はやはりテクニックが違いますね…!
みなとみらいは「投げ釣り禁止」と看板がよくしてあったのですが、今日気付いたら「投げ釣り(ルアー含む)禁止」となっていました…(^-^;)
なんとかルアーを投げないようにしながら探って行きました!(笑)
釣行自体久しぶりでしたが、意外とロッドやリトリーブの感覚は全く変わらず覚えていました~(^-^)
その後、ホテルに戻り、お風呂に入って就寝しました。

翌朝、朝5時半くらいに起きてぷかり桟橋の辺りを散歩しました。

なんという気持ちの良い朝。そして朝食ビュッフェに6時半一番乗りで向かいました!

めっちゃ空いててこれまた気分が良いです!
バイキング方式だと色々欲張って持って来てしまうので、量が多くなりがちですが、実際だいぶ大量になってしまいました(笑)

目の前で作ってくれるオムレツ等、どれも美味しかったです!
7時くらいになると宿泊者の方がワラワラやって来てあっという間に超満員になっていましたので、早く来て正解でした!

朝のみなとみらいの景色も良いです(^-^)

朝食をだいぶ早く食べたので、またお腹が空いて来てチェックアウト寸前にルームサービスでエッグベネディクトを頼んでしまいました!

持参していた甘~いラテニスタと共に…(笑)


架けている橋を上から見てみました。あそこに橋があれば臨港パークからずっと海沿いをウォーキングなりジョギングなりで山下公園まで行けるでしょうから、非常に素晴らしいですね!
横浜はこうやって常により良く変化していくところが魅力的ですね(^-^)

変化といえば…、これは数カ月前ですが、久しぶりに横浜駅へ行った際、驚きました!

なんとあの日本のサグラダファミリアとまで揶揄された、ずっと製作中♪だったはずの横浜駅が、完成しているではありませんか!

しかも北口の方まで繋がっているというかそのまま歩いて行けるようになっており、なんと青木橋が見える辺りまで行けてしまうのです!横から見た横浜駅ビルの細さにも驚きましたが(笑)
どんどん変化・進化していってますね~横浜は(^-^)

というわけで、久しぶりの釣行でしたが結局ボウズという。これはこのまま2020年は釣果ゼロ!が現実味を帯びてきました…。
というか年末まで釣行予定はないのでほぼ確定です(笑)
今年はあまりにも特殊な状況下ゆえ、仕方ないとは思いますが、来年は気兼ねなく釣行や旅行やお食事ができる状況に戻ってもらいたいものです。
ということで久しぶりの釣行終了しました!

追記:なんとこれを書いている本日、東京の感染者が500人を越え、全国では2300人以上の感染者が出てしまったようです。
これから本格的な冬になって、どうなってしまうのか…。まだまだ先は長いようですね。
皆さま今後油断せず気を引き締めて感染対策頑張りましょう!

某T川には…魔物が居る!!

日時:2018年10月24日 20:00~22:00頃
天候:晴れ(微風)
場所:横浜市(河川)
仕掛:ルアー(ミニバイブレーション)
釣果:ボウズ

すみません、まだついさっきのこと故、興奮冷めやらぬ状態で書きますが、某T川には魔物が、居ますっ!!(笑)
色んな方から、居る居るとは伺っていましたが、確かにすごいの来ましたよ!(゚∀゚)

今日は仕事も早く終わりましたし、20時過ぎぐらいから某T川へ赴いて釣行を開始しました。水質の悪さから敬遠していた某T川を、いよいよ本格的に攻略しようと決めました…!
実はすっごい近所なんですけどね…(笑)

橋脚付近では少しキャストもしながら、基本テクトロメインで下流へと下って行きました。使用ルアーは私の一番のお気に入り、ミニエントです!
しばらくは全然当たる気配もなく、ハイシーズンだというのにダメですねこれは…年々横浜のシーバスが減っている…!等と思いながらテクテクしていたのですが、21時頃になって、いきなり竿がググッと引かれました…!
次の瞬間ドラグがビビビーっと出て行き、相当な大物であることが判明しました!
や、ヤバイこれは…タモが完璧に必要!しかし、タモの柄は肩に背負っていますが網は袋に入れてバッグ内にしまったままです!
どうせ何も来ないだろうと思って、出してもいなかったのです(笑)
とりあえず、ルアーがしっかりフッキングしていることを確認し、一旦落ち着いて、ベールを返してフリーにしました。そして急いでタモ網を取り出し、柄と合体!準備完了!
そしていざ、ファイトを開始しました!
そこから20分くらいでしょうか、とてつもないパワーとタフネスで、引かれては寄せて、ドラグを出されてまた巻いて…、と何度も繰り返し、だいぶ疲れさせた状態で岸際3mくらいのところで水面まで連れて来ることができました。
右腕パンパンになりながら、首に掛けたヘッドライトを左手で持って水面を照らしてみたのですが、明るさが弱くて何の魚かはイマイチよくわからず…!引かれては寄せて、を繰り返して計5回くらいは水面付近に上げたと思うのですが、結局一度もエラ洗いはしませんでしたので、シーバス君ではない…!?わかりませんが、でも巨ゴイではないと思います。コイだったら暴れ方が違うと思うんですよね。
とにかくお腹が白いのは確認できましたが、ナマズでもコイでもシーバス君でも、みんなお腹は白いですもんね(笑)いや、ナマズはこんな下流域には居ない…?
まあお分かりと思いますが、その後ルアーがスポーンと抜けてバラしたわけですが…(笑)
いや~、しかし、興奮しました!!バラした直後、腰が抜けてその場にへたり込みそうになりました(笑)
終わった後に手が震えたのは久しぶりです。
ヒットした場所としては、あの橋と…そっちの橋の中間くらい…(笑)ちょっとしたストラクチャがあるところの少し下流です。

某T川、さすがハイシーズンだけあってベイトは物凄い数居ますね。今日はベタ凪でしたが、まるで小雨が降っているかのように水面に波紋が出まくっていて、それが全ておびただしい数の小さなベイトが作っている波紋でした。岸際をライトで照らしたらそのベイトの姿も目視できました。魚種はわかりませんが、おそらくイナッコですかね?大小様々なボラも跳ねまくっていましたし。
そんな中で、動きのゆったりした巨大フィッシュイーターは、シャローの岸際で簡単に追い込めるベイトを狙っているのでしょう。故にテクトロは非常に有効な釣り方になります。

正直、テクトロは上流に上って行くほうが良いイメージがあったので、下りのテクトロにはあまり期待していなかったのですが、まさかのあんなビッグワンが来るとは…!
その後、次の橋脚の辺りで根掛かりしまして、ファイトで弱ったPEラインがプツーンと逝ってしまい、ミニエントをロストしてしまいました(T-T)

帰りの登りテクトロは、ジグヘッド+R-32でやったのですが、期待していた帰りの登りは、特に何事もなく終了しました(^-^;)
途中、橋の下で格好良い感じのラップを練習している若者達が居ました。ビクビクしながら若者達の横を通り過ぎつつ、時代は変わったものですYO!…等とラップ調に思いながら(笑)帰りのテクトロを終え、22時頃には帰宅しました。

それにしても、こんな近くで全くお金もかからずにこれほどエキサイティングな楽しみを味わえるとは。やっぱり釣りって素晴らしいですね!しみじみと…。
あ、でも今日はミニエントをロストしてるので、1000円くらいは消費してますね(笑)

あのビッグワンは、本格的に某T川を探り始めたビギナーズラックで来たものなのか、またはあれが当たり前なのか…。
あれがもしスズキだったとしたら、たぶん90cmくらいは行ってるんじゃないでしょうか。少なくとも、以前私が釣った自己ベストの80cmのよりは確実にデカかったです。
色々聞く話によると秋の某T川は60cm以上がアベレージみたいな噂ですし、もっと下流の、私が初めてシーバスを釣った場所くらいまで行けば、チニングもできるという話を良く聞きます。
夢が広がります!!

というわけで、本日の釣行、大興奮のバラシボウズにて終了しました~(笑)

暑いっ!!…聞き飽きました?(笑)

更新が大変に滞ってしまいました!
気象状況が過酷すぎてなかなか釣りに行けてないのと、行ったとしても毎回ボウズ食らってアップするネタがなく…!(笑)
7月の関東はもう言うまでもなくこの半端ない酷暑…、関西では豪雨の甚大な被害…。そして6月は雨が降ったり風が強かったりで、さらに個人的に強烈な夏風邪を引いたり、地震が怖かったり、とても休みの日に釣りにGO!という状態ではなかったのです。
そんな中でも、6月は這いずるようにして旧ホーム釣り場へ夜に行ってみたりしていたのですが、電気ウキで餌釣りしたにも関わらずセイゴ君すら食ってこないという完敗ボウズでした。2回行って2回とも!
(先週は、赤坂見附のお堀にあるバス釣り場、弁慶フィッシングクラブに久々に行こうかとしていたのですが、なんだか微妙に体調が悪いのと、お盆真っただ中で殺生したりは良くないですし、久しぶりの手漕ぎボートで水難事故にでもなったらどうしよう!あわわ…と二の足を踏んでいる内に結局あきらめました(笑))

そしてとうとう、今日はちゃんと釣行できたというか、友人と連れ立ってまた釣りパラダイスの城ヶ島へ行ってきました!先日沖縄で結婚式を挙げた友人です。
ホンダのレンタカー屋さんで「ヴェゼル」のハイブリッドを借りて、ドライブを楽しみつつ行ってきました!
朝9時前くらいに出発したのですが、買い物等色々やっているうちに三浦に着いた頃にはお昼になっていましたので、三崎港へ行き、昼食を取りました。
「鮮味楽」というお店で、私は「鮮どん」(南インドマグロの中トロ丼です、3400円!)を頼んだのですが、これがとんでもなく美味しかったです。
いきなり今まで食べたマグロ丼の全てを越えた!と言って過言ではないレベルでした。
20180721_1
お昼ご飯の丼に3400円!ですから、そりゃ美味しくないわけがない…!わかってはいてもその想像を越えて来ましたよ(^-^)

その後、城ヶ島へ渡り、磯へ降りてみようとしたのですが、今日は風が強くしかも向かい風で、とても釣りにならなそうだったので、北西側の堤防、漁港辺りのところで釣りをスタートしました。コマセを撒いてオキアミでウキ釣りをしてみました。
すると、友人の竿にヒットがあり、まあまあサイズのアイゴさんが釣れていました(^-^)
20180721_2

その後は、二人とも何事もなく、結局私はボウズで終わりました…。城ヶ島まで来てこの結果…(笑)
夕方近くなって、コマセにだいぶ大きなメジナの群れと思われる魚群が寄って来て、祭り状態になっていたのですが、コマセには寄るけどオキアミには全然食ってこないという過酷な状況に陥りました(笑)
あれだけコマセに狂っているのに食わせ餌にだけは食ってこないって、どれだけスレているのでしょうここのメジナ君達!

というわけで…、私はまた連続ボウズ記録を伸ばしつつ釣行終了しました~(笑)

ホンダのSUV「ヴェゼル」は、非常に良い車ですね。乗り心地良かったです。
しかしやはり私は沖縄のレンタカーで借りたフィットさんがかなり気に入っておりまして、今年末くらいには私は車を買い替えようと思っていますので、現状私の最有力候補としてほぼ決まっているのがフィットさんの派生である「フィットシャトル」!しかもハイブリッドを買ってしまおうかと企んでいます!
私は通勤でも車を使っているので、燃費が良くないときついです。
そして、今はスズキのエヴリィワゴン(燃費は…きついです(笑))に乗っているのですが、この後部座席を完全に倒した時のとてつもない広さ、車中泊余裕なすごいフラットな空間が後ろにある状況、普通車の5ナンバーでもそれを再現できるのが「シャトル」であることがわかりました。
そんなこんなで、車の事を色々調べるのが最近楽しくて仕方ありません。携帯、スマホとかもそうですけど、買う前悩むのがすごく楽しいですよね~(笑)

ところで全然関係ないですけど、この前スーパーに行った時に豪快な魚売り場を目撃しました。
20180721_3 20180721_4
なんという、立派なブリ!こんなのがショアジギングで釣れたら超エキサイティングでしょうね。
そしてこんな良さそうな切り身が98円て!安!
ブリ照り作り放題じゃないですか!

というわけで、そろそろ何か釣りたい、クレインでした~。
本日の釣行終了しました~。

梅雨みたいな盛夏

日時:2017年8月15日 9:30~12:00頃
天候:晴れ→雨(風多少あり)
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:ウキサビキ仕掛け+配合コマセ
釣果:ボウズ

ここのところおかしいですね!6月頃には、「今年の夏はすごい暑さになる!」なんて言っていたのに、蓋を開けてみれば雨ばっかり!まるで梅雨に入ったかのような空模様の夏ですね(^-^;)
そんな中、本日は高校時代からの友人と、ドライブ&釣りに行ってきました(^-^)
当初は、三浦か城ヶ島にでも行って釣りする予定でしたが、昼前から雨が降り出すという予報を見たので急遽変更して、近場の福浦岸壁へ行ってきました(^-^)

友人は青イソメを付けてチョイ投げ、私はウキサビキ+配合コマセでアジやサバの回遊を待ってみました。
結果、友人には頻繁に当たりがあり、マダイの子供やキュウセン、メゴチ、サビハゼの4種、計7匹くらい釣り上げましたが、私のサビキのウキは一回も沈まず…!(^-^;)
7匹くらい対ボウズ、で完敗しました…(笑)
20170815_1 20170815_2
時間も時間でしたし、良い青物の回遊がなかったのは仕方のないことですが、サッパくらいは釣れて欲しかった…(笑)
友人は、釣りに不慣れなのになかなか見事な釣りっぷりでした。
後半は当たりがなくなってしまったようで、そのうち予想より早く雨が本降りで降ってきたので、雨に打たれながら逃げ帰るように撤退となりました。

福浦は、家からまあまあ近いですし魚影も濃くて良いのですが、いまいち車の停め場所が良く分からないんですよね~。
相模湾の青物は今年はあまり良い釣果を聞かないですね。夏前はワラサやヒラマサ等の景気良い話が出ていましたが、ハイシーズンに入ったと思ったらパッタリです…。
また秋に期待ですかね~!
というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

今朝確実にヒラメをバラしました!

日時:2017年6月21日 5:00~7:30頃
天候:雨(風結構あり)
場所:相模湾(サーフ)
仕掛:ルアー(メタルジグ)
釣果:ボウズ

だいぶご無沙汰の更新になってしまいました申し訳ありません!しかし、釣りに行っていなかったわけではないのです、ただ単に記事にすべき釣果も特筆事項もなかっただけでございます(笑)
先月等は私が良く行く相模湾のポイントで70cmクラスのヒラマサが釣れたとかタチウオ祭りになっているとか、色々景気の良い話を見聞きしていたのですが、いざ私が釣行するとシーンと静まり返ったサーフになっておりまして(毎回寝坊して朝マズメを逃していたのも悪いのですが(笑))、一向に釣果が出せず非常に歯痒い想いをしていました。

そして昨日今日とまた相模湾サーフへ出動しまして、そして当たり前のようにボウズ撤退だったのですが、今日はとうとう朝3時半に起きることに成功し(笑)!雨がパラつく中の最高のコンディションでサーフと向き合うことができました!
そして、5時前くらいから開始しまして、6時前くらいに波打ち際の向こう20~30m付近でなんとヒットが来たのです!
ヒットした場所的にも、引き方からしても、これは確実にフラットフィッシュ!!そして頭も振ってない感じがするのでたぶんマゴチでもない!こ、これは着実確実絶対にヒラメ!っと大興奮しまして、アワワ言いながら急遽ドラグを緩め、バラさないようそろ~りと引いてきたのですが、波打ち際で余裕のバラッシングッ!!
というかむしろ、これは相当ガッツリ掛かってないとかなりの確率で針外れますね。これだけ希少な当たりで、しかもこのバラし易さは、本気で辛いですね(^-^;)
貴重なヒットをすんなり終わらせたショックは大きく、しばらく呆然としましたが、しかし確実に居る!という希望の想いを育てて気力を蘇らせました。
そしてその後、7時半くらいまで合羽で雨に打たれながら粘りまくったのですが、結局その後は音沙汰無し…。
本日も肩を落としての撤退となってしまいました(T-T)
ちなみにヒットしたルアーは、メタルジグ「ムーチョルチア」です。
ずっとスピンビームを愛用していたのですが、サーフでも意外と根があって結構ロストしまくる中でスピンビームの価格はかなり痛く、最近は少し安価なメタルジグを使っています(笑)
ロッドは以前買ったシマノ「コルトスナイパーBB1000MH」で、ジグの重さは最近60gに上げました。
これでペンデュラムキャストをしっかりやると、PE2号の色付きラインが5色目ピッタリくらい出ますので(1色は25m)、おおよそ100m前後は飛ばせてるかと思います(向かい風だとキツイですが)。
去年等は、メタルジグで青物狙いとフラット狙いとどっちも可能!などと思っていましたが、今年は「青物は弓角、フラットはワーム、に勝てないんだぁ、結局!」と涙目になっていました。
ところが今朝のヒットで、メタルジグLOVEの心がまた一気にグーンと復活しました(笑)

ところで、昨日の釣行時はフラットの当たりはありませんでしたが、生命感はすごくあって、よくわからない子イカ(マルイカでしょうか?)が引っ掛かってきたり、カタクチの群れが岸に打ち上げられていたり、大きなクサフグ君がスレ掛かりしてきたり、と色々起こりました。
20170621_1 20170621_2 20170621_3

20170621_4 20170621_5 20170621_6
釣れたわけじゃなく引っ掛かっただけなので釣果には入れません(笑)

そして他のアングラーの方が帰り際に話しかけてきたので、状況を聞いてみると、15~16時頃くらいにナブラが出て、一時ワカシが入れ食いになったとのことでした。

というわけで、だんだんサーフも青物激熱モードになってくるとは思いますが、今年の夏はすごい猛暑になるらしいので、皆さん気を付けましょう!かくいう私自身も気を付けないと!
去年もゲットできなかったヒラメは、さらにまた来年~♪になりそうです(笑)

追記:関係ないですけど最近私はLINEディズニーツムツムに今頃ハマってます(笑)
そして健康のために水泳もたまに行き始めました!泳ぐのって楽しいですね。気持ちはシーバス!のつもりでやっていますが、実際はメバル君かカサゴ君…、いや、平泳ぎばかりしてるのでカエルですね…(笑)

牛久大仏、霞ヶ浦バスフィッシング

日時:2016年8月20日 16:30~18:30頃
天候:晴れ時々雨(風結構あり)
場所:霞ヶ浦
仕掛:ノーシンカー+ワーム(グラブ)
釣果:ボウズ

酷暑に台風と激しい気象環境の中、皆さん如何お過ごしでしょうか。
私は先週先々週と早朝の相模湾へ小一時間ショアジギングにて探りに行ってみましたが、一度波打ち際バラシがあっただけで結局何も釣り上げられず…。
今年は本当に不漁ですね!メバル君だけは元気にたくさん居ましたが、それからマルタもダメ、シーバスもダメ、そして青物も今年は全然釣れてないですね。まだこれから秋になれば事態は好転するのでしょうか?儚き期待を込めて不振の釣行に臨むばかりの今日この頃です。

打って変わって今日は、茨城県までやって来ました。親戚の法要に出席するために訪れたのですが、どうせ茨城まで来たのですから、私にとって憧れのバス天国、霞ヶ浦まで行ってみようと、さらに車を走らせました。
途中で、一度見てみたかった牛久大仏を一目見ようと、寄り道をしました。

信号待ちで遠くに見えた牛久の大仏様です…!遠目にも超デカ!!(^-^)
20160820_1

そして牛久大仏に到着し、入り口の前で写真を撮りました。
20160820_2 20160820_3 20160820_4
デカッ!!(゚∀゚)
大仏の中まで入ると霞ヶ浦で釣りする時間がなくなりそうでしたので、有料になってしまう入り口の門の外から見ただけでしたが、それでも大きさに圧倒されました。

そのうちまたこの辺りにやって来る機会があると思いますのでその時はゆっくりと大仏の中を登ってみたいと思います。中にはエレベーターもあってお手軽に上へ行けるようですし(^-^)
高所恐怖症ゆえ大仏の中から外を見るとかはしたくありませんが(笑)
映画「下妻物語」を観てからずっと来てみたいと思っていた淡い想いが成就しました(笑)

そしてさらに車を走らせ、とうとう霞ヶ浦にやって来ました。
20160820_5 20160820_6 20160820_7
少し湾みたいになっている所と、あと道中でバサーの方が数名釣りをしていた激熱と思われる小河川でやってみたのですが、結果的にはボウズで終了しました(>-<)
しかし、湾状の所で一度強い当たりがあり、ノーシンカーのグラブのテールが食い千切られているという事態が一度起こりました。バスだったのかはわかりませんが、かなり強めのバイトをする魚っぽいです。

今日はまたとんでもなく不安定な気象状況で、晴れていたかと思ったら急に黒い雲が流れて来て土砂降りになったりと、酷い感じでした。雨が降って来て車に避難していた時間等も考えるとトータル1時間も釣りしていませんが、でもとりあえず当たりがあったことは救われました。

というわけで、用事のついでの釣行でしたので、じっくりやることはできませんでしたが、また時間ある時にゆっくりとこっち方面に来てみたいと思います。
千葉とか茨城は、バスが釣れる場所がそこらじゅうにあって良いですね(^-^)
でも逆に横浜や東京の港湾部や大河川は、シーバスがあれほどわんさか釣れるというのがきっと羨ましがられているでしょうね(笑)
などと考えながら本日のついで釣行終了しました~(^-^)

夏…?

日時:2016年5月5日 19:00~19:30頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:横浜みなとみらい
釣法:ルアー(ミノー)
釣果:ボウズ

GWみなさまいかがお過ごしでしょうか。私は昨日はドライブがてら葉山のほうに行きまして、5月の爽やかな海と潮風を堪能しながら釣りをするつもりでしたが、現地に着いてみるととんでもない向かい風に荒波ドッパーンにて、とても釣りができるような状況じゃありませんでした(笑)
葉山の各ポイントを巡りまして、港内の多少荒れてない場所で少し竿を出してみましたが、海の色が濁りまくっていて生命感はありませんでした。
首都圏の港湾で、夜にバチパターンでルアー釣りをする分には強風はむしろ活性を上げますが、このような磯場の餌釣りで強風になってしまうと全く釣りになりませんね。
気候としては初夏を飛び越えて一気に夏が来たんですか!ってくらい暑く、しかし風は吹いていて気持ちが良いのですが、デイ餌釣り的には最悪の状態です(^-^;)
そんなわけで釣果もなくほぼただのドライブになったわけですが、行き帰りの道は予想外に空いていてストレスなく往復することができました。横横道路はやはり優秀です!

そして今日はマズメ時の潮位も結構上がってきましたので、日没直後からみなとみらいにてメバル&シーバスの偵察をしてきたのですが、これがもう全くダメ(>-<)
風は昨日より止んでいましたが、風がどうこう以前にこんなに異常気象レベルに急に夏みたいな暑さになったものですから、シーバス君どころかメバル君も全く居なくなってしまったようです!
30分しかやっていませんが、もう明らかにダメだとわかりました。メバル君のボイルとかも何も起こりませんし、夜光虫でメバル君のチェイスが見えた!とかも当然ありません(^-^;)
この時期メバルかシーバスどちらか居れば、日没直後の30分バチルアーを投げて何も起こらないはずがありません。ようするに…居ないのでしょう(>-<)!
過去の経験上、気温が急激に変化した後は、確実に魚は釣れなくなります。
本当にここ最近、特に去年の秋くらい?から異常気象続きですが、釣りにも深刻な影響を及ぼしますね。ただ時期がずれるだけとかなら良いのですが、そのまま釣れずに次のシーズンに入ってしまうのが恐ろしいです。
シーバス君!まさかもうこれでバチ祭り終了なんでしょうか!!だとしたら…。
うわぁ~ん、不完全燃焼!!(T-T)
まだわかりませんが…、そうなる可能性は高いです~(>-<)

わずか30分でしたが調査終了し、その後は釣具屋さんで色々物色して帰りました。
最近は、磯釣りでコマセを撒きまくってクロダイ様や良型オナガそしてイシダイ様を釣り上げたい!という目的で磯釣り用セットを買い揃えています。とりあえず初心者用のリーズナブルなものばかりですが、磯竿とかコマセバケツとか柄杓?みたいなのも買いました(^-^)
これで大量の配合コマセをスポンスポン海に投げ入れるのが楽しみでなりません(笑)
というわけで、昨日今日とボウズ釣行にて終了しました~。

嗚呼、フラットな君

日時:2015年12月8日 15:00~17:00頃
天候:曇り(風多少あり)
場所:相模湾(サーフ)
仕掛:ルアー(メタルジグ)
釣果:ボウズ

今日はまた夕方くらいに相模湾へ初ヒラメをゲットすべく行ってきました。
相模湾のいつものポイントから釣り始めて、2時間ほども移動しつつメタルジグをしつこくキャストしていったのですが、全く異常なし!
青物でも何かしら食って来たりするかもと期待していたのですが、それもありませんでした。
ヒラメ君いずこ…!(TДT)
今日は道中で一度キャスト&ラインブレイクして30gのメタルジグがすっ飛んで行き、強めの波を膝までかぶって長靴の中に海水が入り、とロクなことがありませんでした(笑)
さらに帰り道に東名を通ろうとしたら渋滞情報が出ていたので、横浜新道方面へ行ってみるとそちらはもっと渋滞しており、横浜に着くのに3時間以上かかってしまうという!踏んだり蹴ったりでございました…(笑)

20151208_1.jpg 20151208_2.jpg
寒々しい海岸線。そしてラスト辿り着いた場所での綺麗な夕日。

今年は異様な暖かさで、12月とはいえまだまだ全然余裕な寒さではありますが、それでもやはり風の吹き続ける海辺の寒さは一段違います。
最近は夜になるとヒイカやタチウオを狙って釣行に出たりしていますが、どちらも結構レアなターゲットになりますのでボウズが基本となり、ブログで特筆することもない状況が続いております(^-^;)
タナゴ釣りも行ったのですが、冬になってタナゴどころかクチボソ君すら食ってこなくなりまして完全敗退しました(T-T)ノ
サーフでのヒラメは何かの拍子に釣れても良いんじゃないか…、と思いますが、本日のように現実はなかなか厳しいですね!

いや~、早いもので今年ももう終わってしまいますね~。
去年末は、奇跡が起きて釣り納めにミニマダコが釣れましたが、今年も終わり良ければ…、になると良いのですが(^-^)
というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

ヒラメ狙いサーフ、敗退

日時:2015年11月23日 15:00~17:00頃
天候:雨時々曇り(風多少あり)
場所:相模湾(サーフ)
仕掛:ルアー(ミノー、メタルジグ)
釣果:ボウズ

今日は思い立って相模湾サーフへ、夕マズメを狙ってサーフフラットフィッシュゲーム(初ヒラメ狙い)へ行ってきました。
ポイントに着く前に雨がポツポツと降ったり止んだりし始めましたので、合羽を着込んでスタートしました。
合羽釣行とはいえ、ルアーロッドだとだいぶ軽装な感じで、サフトロと違ってキャストの重さから来る疲れもなく非常に軽快です(^-^)
波の高さとしては普通に常識レベルの荒れ具合でした。
最初は、昔買ったサスケ烈波120を引っ張り出してきて錆び付いたフックを交換したものをキャストしていたのですが、あまりにも飛距離が出ないので、途中からメタルジグ(ギャロップ30g)に換えて探って行きました。
ロッドがトラギアS906MHなので、ジギングできないことはないんですがロッド長がちょっと短めで、PEも2号ですし飛距離はあまり出すことができません。
でもヒラメはそう遠くないかけ上がりの所に居るようですし、レンジもとにかくボトムから50cmくらいと深めなので、9フィートロッドのメタルジグキャストで全然問題なさそうです。
祝日ということもあり、雨の中ヒラメ狙いやキス投げ釣りの方達が結構居ましたが、みなさんあまり釣れている様子はありませんでした。
私も多少移動しながら、ただ巻きしたりシャクったり色々探ってみたのですが、2時間程度の釣行中一切当たることはありませんでした。
なんだかあまり釣れる気がしないのでちょっと気分的に厳しい釣行ですが、引き続き頑張ってみたいと思います(笑)
とりあえず今はヒラメとヒイカとタチウオ、辺りがメインターゲットになります。あとタナゴも引き続き頑張ります。

というわけで、本日の釣行終了しました(^-^)
あぁ、どんどん寒くなってしまいますね…。しかし今年は寒さというか、暖かかったり寒かったり寒暖の差が激しくて体調崩しそうになりますが、みなさん身体に気を付けて釣行楽しみましょう!

生命感なし(ボラ以外)

日時:2015年10月19日 18:00~20:00頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:横浜みなとみらい地区→横浜市(港湾部)
仕掛:ルアー(ミニバイブレーション)、鯵天+ジグヘッド+ワーム
釣果:ボウズ

今日も日没直後から小一時間ほどボイルポイントを探ってみたのですが、…全くダメ!
ボイルどころか魚の気配がありません(>-<)
潮がどうあれ、この時期の日没直後の超ゴールデンタイムで、しかも結構良い風も吹いているのにこの状態では、ハッキリと超不漁と言って良いでしょう!(>-<)
今年はシーバス君ダメですね~!というか年々悪くなっているような気がしますが…(^-^;)
2、3年前はだいぶ良かったと思うんですが、また数年したらシーバス君が爆発する周期が来るのでしょうか?毎年何かしら良く釣れる魚種があったりしますが、そのターンがシーバス君に回ってくるまで辛抱…?(笑)

ミニエントで小一時間ほど探り、その後あきらめまして、磯子方面へ移動して鯵天にてアジングをやってみたのですが、こちらも当然のように何事もなし(笑)
ボラ君だけはすごい数いるんですけどね…(笑)

シーバス君は全体的に減っていますが、もちろん東京湾から消えてしまっているなんてことはなく、年によってどのあたりに群れが接岸するかによると思うんですよね。春だと明確にバチを食いに接岸しますから、岸の至る所で釣れるようになりますが、秋はベイトが流れてきたり溜まってる量によって年毎に激熱ポイントが違う気がします。なので秋はどんどんランガンして広範囲に探して行くべきなんでしょうね~。あとはやはり鉄板の大河川周りでしょうか…。

明日も休みなので、ちょっとまた逃避して相模湾か三浦方面にでも行ってのんびり一日サビキング&餌釣りでもしてこようと思います(^-^)
というわけで、本日の釣行不完全燃焼にて終了しました~!

この時期まさかのボウズ!

日時:2015年10月11日 18:00~20:30頃
天候:曇り(風結構あり)
場所:横浜みなとみらい地区、横浜市(港湾部)
仕掛:ジグヘッド+ワーム
釣果:ボウズ

今日は休みだったので日没直後から意気揚々とシーバスボイルポイントへ急ぎました。
さっそくキャスト&テクトロで攻めてみると…、速攻でシーバス君orカマス君のヒットが連発!…のはずが…意外と全然ダメッ!(゚∀゚;)(笑)
前回の状況からしても、シーズンスタートで激熱状態と信じて疑わなかったものですから、今日のこの渋さにはビックリしました(^-^;)
最近仕事が忙しくて一週間ぶりくらいの調査ではありますが、秋が深まって熱くなっているならまだしも、クールダウンしているとは思いませんでした。
日没後のこの1時間でダメならズルズルと長居するのは時間の無駄と思いまして、その後磯子方面に行ってアジングをやってみたのですが、こちらも全く反応なしにて敗退してしまいました(>-<)。どちらも1時間程度しかやっていませんが(笑)
シーバスは激熱タイムにやって当たらなければもう他の場所行くか帰ったほうが良いですが、アジングはどうなんでしょうね、粘れば良い結果がでるのかもしれませんね。青物のような回遊魚っていつ群れが回ってくるかわかりませんしね~(^-^)
しかし、今日は空腹によって粘ることができずに撤退しました(笑)

帰りにお気に入りの家系ラーメン「中島家」に行ってキャベツラーメンを食べました~(^-^)
20151011.jpg
どうでしょうこの最強な感じ(笑)麺かためで。あとは小ライスも付けるとパーフェクトなんですが、今日はちょっと夜も遅いのでやめておきました(笑)家系の深いコクに茹でキャベツのサッパリが絶妙です!

それにしても、こんな何やっても釣れそうなハイシーズンにボウズとは情けないですが。しかしこれから潮も良い感じになっていきますし、まだまだ盛り上がっていくでしょう!
というわけで本日の釣行、ラーメン食べただけで終了しました~(笑)

ボラ海

日時:2015年8月18日 23:00~22:00頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:横浜みなとみらい地区
仕掛:メバトロボール&ワーム
釣果:ボウズ

なにやら早くも秋っぽい雰囲気がしてきましたね…。夏って短いですね…!梅雨とか台風の期間もあるので短く感じるのかもしれませんが。
先週はまた相模湾に行って夕マズメサフトロを試みたのですが、私の他にアングラーどころか人っ子一人居らず、波は高くてザッパーンですし、もう明らかにダメだろうなという雰囲気でしたが実際確かにダメでした(笑)
今週も相模湾に行こうか迷ったのですが、南風は結構強いですし雨も降るや降らずやって感じで微妙すぎるので、結局近場の横浜でやることにしました(^-^)

日が暮れてからゆっくりと、チャリンコでボラ&セイゴ君ポイントへ向かったのですが、ポイントに着いて海面を見てみると、相変わらずボラ君と思われる大量の魚が海面にモッサリとした波紋を作りまくっているのが見て取れました。ジャンプはそんなにしていなくて、ボラ特有の回転するようなモッサリ波紋や引き波が至る所に出ていました。
ここはほぼ海水の汽水域って感じの場所ですが、さすが汚い栄養のある海はボラ君天国になりますね!(笑)

護岸付近には、セイゴ君?と思われる極小ボイルが出ていたので、軽くライトで照らしてみると、セイゴ君ではなく、どうやらカマスか何かの極小青物が群れているようでした。イワシや小サバではなさそうな感じでしたが、ちょっと自信ありません。
とりあえずメバトロボールにて、よくわからない何でも釣れてください的なライトゲームを開始しまして(笑)何度もキャストを繰り返したのですが、たまにボラ君にゴツゴツ当たる程度で、セイゴ君のヒットは全くありませんでした。護岸付近を通して極小青物も狙ってみたのですが、全く食って来ず(>-<)
トータル1時間半ほど、パワーイソメとかサビキとかまで試してみたのですが結局何もヒットせず、近場のまったり夜釣りはボウズにて終了してしまいました(>-<) これだけ生命感ある状態でも何も釣れないのは非常に口惜しいですが、近場だとあまりダメージもないですね(笑)
というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

メバトロボールアジング敗退

日時:2015年8月9日 20:00~21:30頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:メバトロボール&ワーム
釣果:ボウズ

丁度去年の今頃、初めて行った船のLTアジでアジがたくさん釣れていたのを思い出し、もしや秋じゃなくても少し遠くを攻めればアジングできるのでは?と思い立ちました。そして実際に試してみるべく本日仕事帰りに磯子のほうへやって来ました!
今日の釣り場はまだ二回目の釣行で、以前一度偵察に来たことがあるのですが、何事もなくボウズにて終了して以来、ずっと来ていなかった場所です。

仕掛けは、本当は鯵天を使いたかったのですが、だいぶ前にロストしてからというものどこの釣具屋さんにも売ってなくて、手に入っていない状況です。
なので今日は、昔からある定番にして最強!と思われる「メバトロボール」を使ってみることにしました。
前から何個か購入はしてあったのですが、なぜかあまり使わなかった(恐らく面倒臭くて(笑))このメバトロボール。
20150809.jpg
タイプはこれまた定番のSS(スローシンキング)。重さは6gのものです。

道糸にメバトロボールを通し、その下に適当なシモリ玉を通してあとはスナップなどに結びます。その下は適当なリーダーを40~50cmくらい取って、後はいつも通りのメバリングジグヘッド+ワームです。

これで意気揚々とキャストを開始したのですが、飛距離はジグヘッド単体とは比べ物にならない満足のいく距離!そして絡みもなくだいぶ扱いやすいです(^-^)
鯵天がなくともメバトロボールで十分すぎるほどいけますね!沈下速度も非常に遅く、これなら一定のレンジをゆっくり引いてくることができます。

メバトロボールメバリングorアジングの感触については、非常に今後期待の持てる手応えを感じたのですが、しかし肝心のアジングの当たりについては一切なし!
チーバス君くらいはすぐに食ってくるのではないかと思っていたのですが、この辺りにはチーバス君すらいないようです。みなとみらいだったらワーム投げれば瞬殺くらいの魚影なのですが。

というわけで、やはりアジングは秋以降になるまで…私には無理でしょうか…。
アジが潜んでいたとしても、私にはそれを引き出すテクニックも粘りもありません!
しかし、釣りにはたまにはこういう思い付いた的なチャレンジも必要でしょう…(^-^)
そして、メバトロボールはやはり良いです!晩秋以降とかにまた活躍してもらうことにします。
今はちょっとまた一旦、相模湾の青物に!戻ります!

飛距離が~

日時:2015年7月27日 7:30~8:30頃
天候:快晴(風多少あり)
場所:相模湾(サーフ)
仕掛:ジェット天秤10号+弓角
釣果:ボウズ

今日は先日買ったタックルでジェット天秤10号で弓角キャストを試そうと、朝から元気にまた相模湾に行ってきました!
しかし、新トラギアで意気揚々とジェット天秤10号+弓角を放ってみたのですが、あまりにも飛距離が物足りない!フンガッとキャストしても波打ち際のちょっと先にポシャーンと落ちるくらいで、とても釣れる気がしませんでした(^-^;)
しかもとにかく暑さが半端ないですから、ロッドがキャストロッドに変わっても疲労度は意外と大差ありませんでした。
すぐに見切りを付けてメタルジグ40gにて引き続きやったのですが、これも全然飛ばず(笑)
小一時間ほどで限界が来てすぐに撤退となりました…(笑)
朝からせっかく相模湾に来てこの体たらくとは…(笑)
新トラギアは秋からのシーバス君で活躍してもらうことにします!

20150727_1.jpg 20150727_2.jpg
夏のサーフの景色は非常に良いです。このままザブーンと漬かって海水浴したくなってきます(笑)

やはりサーフトローリングはゴッツイ投げ竿でブン投げてこそ!であると思い知りまして、夜になって釣具屋さんに行き、今度は現状よりさらに強い錘30号までOKな投げ竿を購入してしまいました!
店員さんに聞いたら、遠投にはあまりにも長すぎる竿はむしろ良くないそうで、日本人の体型では4mくらいが良いのではないか、ということを聞き、錘30号の4m投げ竿を買いました。
既に持っている入門の2ピースショアジギロッドや4.5m投げ竿は釣具中古買取へ行く予定…。まだあまり使ってないのにもったいないですが…。
というわけで、このさらに強い投げ竿で100mを超えて飛ばせるよう、頑張って行きたいと思います!
やはりサーフの釣りでは飛距離が肝になってきますね~どうしても。ナブラに届かなかったとか悔しすぎますしね!
この時期はサフトロするにしても1時間半が限界ですが、無理せず頑張りたいと思います!
皆さんも熱中症にはくれぐれも気を付けましょう。

丹沢の峠道と渓流

日時:2015年6月8日 9:30~13:30頃
天候:晴れ時々曇り(風多少あり)
場所:丹沢(渓流)
仕掛:テンカラ+フライ
釣果:ボウズ

今日は打って変わって朝からまた渓流へ行ってきました!丹沢の渓流です(^-^)
奥多摩よりはだいぶ近くて、東名を通って1時間半はかからないくらいでしょうか。

行程に関しては奥多摩よりさらに激しく、軽自動車でもすれ違うのが難しいような細いうねうねと曲がった道が続きます。
すれ違い用なのか、たまに停車できる余裕のある場所があるのですが、そこから眼下には素晴らしい渓流が流れているのが見えます!
20150608_01.jpg 20150608_02.jpg 20150608_03.jpg
水が青っぽくて綺麗です…!
たぶんキャンプ場の一部…?なのでしょうか?

その後もぐにゃぐにゃと曲がった細い道を進んでいくと、たまに橋が架かっていたり、渓流が結構すぐ下に流れていたりと色んな状況が出てきました。
20150608_04.jpg 20150608_05.jpg 20150608_06.jpg
橋から下を覗いてみると、すぐ下に渓流が!
しかし、降り方がわかりません…(笑)

そして、とうとう降りられそうな場所を見付けました!
20150608_07.jpg 20150608_08.jpg 20150608_09.jpg
結構な高さを降りていったので、帰りが不安になりましたが…(笑)

おぉ!しかし渓流が!目の前に広がりました…!(゚∀゚)
20150608_10.jpg 20150608_11.jpg 20150608_12.jpg
イイ!(゚∀゚)

少し深いところは青っぽくなって綺麗です。
20150608_13.jpg
私が近付くと何か小さい魚がすごい速さで泳いで逃げるのが目視できました。

テンカラでフライを一応入れてみると…。
20150608_14.jpg 20150608_15.jpg
釣れる気がしません…(笑)

一箇所でやったぐらいで釣れる訳はないですね。もっとどんどん上流のほうに沢を上りながら探っていかないと無理ですね。
しかし、長靴を履いてこなかったので、この一帯から上流にも下流にも行くことができず、ほんの30分くらいで断念して撤退しました。
20150608_16.jpg 20150608_17.jpg
帰りがきついです…(笑)すぐに息切れしました…(笑)

その後、また引き続き細くて曲がりくねった峠道を通って、途中で展望台的なところで素晴らしい景色を観ることができました。
20150608_18.jpg 20150608_19.jpg 20150608_20.jpg
丹沢から見た湘南方面の景色です。真ん中の写真が伊豆方面。右の写真が平塚や茅ヶ崎のほうでしょうか。江ノ島らしきものが見えますね(^-^)

というわけで、結局何も釣れませんでしたが、丹沢にて峠道と自然の渓流を堪能することができました。自分の中では調査としては十分な成果でした!

帰る前に、ついでに相模湾サーフで目を付けていた場所を様子見に寄ってきました。
20150608_21.jpg 20150608_22.jpg
午前中で力を使い果たしていたので竿は出しませんでしたが、このポイントもかなり良さそうです!
今度実釣してみたいと思います(^-^)

というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

意外と渋い…!

日時:2015年4月24日 20:00~20:30頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:横浜みなとみらい地区
仕掛:ルアー(ミノー)
釣果:ボウズ

今日も一応仕事帰りに様子見に行ってみました!風も結構あって潮も高い状態でしたので、良いコンディションかと思ったら意外とダメ…!ボイルも少ないですし気配があまりなかったです…(>-<)
30分強くらいやって、あぁもうダメだ…と思って速攻撤退しました…(笑)
30分で何がわかるんだ!と思われるかもしれませんが(笑)バチの時期で釣れる時は、必ず5投以内くらいに当たりが来るものです…!

シーバス君の食いの立つ時間は結構短いですので、一年中コンスタントに釣れている方は、場所をどんどん移動しながらラン&ガンしているのでしょうけど、私は結構一箇所でダラダラやってしまうことが多いですので、釣れない時は徹底的にダメなんですよね(>-<)
というわけで、激短釣行にて素早く敗退しました(笑)
明日は朝から船釣りです!職場の上司の方にご招待されたので行ってきます!
楽しみです~!(^-^)そして酔いませんように(-人-)!

様子見

日時:2015年4月15日 20:00~21:30頃
天候:晴れ(風少し)
場所:横浜みなとみらい地区
仕掛:ルアー(ミノー)
釣果:ボウズ

今日も仕事帰りに少し様子見に行ってきました。
何日か雨が降った後で、しかも長潮若潮を経たばかりの状況ですから、あまり期待はしていませんでしたが、ポイントに着いてみるとさらに潮位もめちゃ低くて凪気味という…、シーバス君的には最悪状況でした(^-^;)
しかしメバル君は結構居るようで、何回か当たりがありましたが、しかし全バラシしました…(^-^;)
完全にバチを意識したメバル君ですので、バチルアーに反応して食い付いて来るのですが、まだ本気度が足りないというか、食いが浅い感じがしました。
一応メバル君達のボイルは少しだけ出ているのを確認しました。

シーバス君に関しては全く気配なしでした。今夜の状況では居るほうが不思議というレベルではありますが(笑)
しかしこれからゴールデンウィークに向けてどんどんシーバス君の活性は高まって行くでしょう。
期待大です!(^-^)

先遣隊?

日時:2014年10月7日 19:30~20:30頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:横浜みなとみらい地区
仕掛:ルアー(ワーム、バイブレーション)
釣果:ボウズ

先週の日曜日は、台風接近中で一日中雨が降る予報でしたが、早朝はまだ雨が弱いとの予報だったので朝四時に目覚ましをセットしておきました。しかし、2個の目覚ましを全く意識のない状態で消していたらしく、起きたらすでに惨憺たる状況に(笑)
台風接近前の海には、ワカシが接岸してくるのが例年のことですからかなりのチャンスだったのですが、ふいにしてしまいました。
昨日の午前中は台風直撃の暴風雨でしたが午後はガラッと変わって秋晴れに。
無駄だろうとは思いましたが仕事帰りにみなとみらいのシーバスボイルポイントを見に行ったのですが、問答無用のコーヒー牛乳でした(笑)
しかしカフェオレの中、それでもボラ君だけはジャンプしてましたけどね(笑)

そして本日、再度ボイルポイントを見に行きました。まだ少し濁っていましたが、一応竿を出してワームで探ってみました。
キャストしたりテクトロしたりで適当な感じで探っていると、急にググッと竿が絞られました…!
何かでっかいゴミがヒットしたのか!?と思ったらブルブルいい出したのでゴリゴリ巻いてみると、見事なエラ洗いが出ました~!
50cmは軽く越えているであろうシーバス君が食ってきていました!
しかし、抜こうと思ったところでバッシャバシャやられまして、バラしてしまいました(T-T)
かなりダメ元な感じで探っていたのですが、これで一気にやる気が沸き上がってきまして、引き続き猛然とキャスト&テクトロで探りました。
ワームだと当たりは多くてもバラしやすいかと思って、バイブレーションに切り替えて探りました。
しばらくしてまたヒットがあり、今度は30~40cmくらいと思われるサイズだったので余裕の抜き上げをしようとしたところまたしてもおんなじような感じでバラシ…!(T-T)
く、くくく…!(T-T)
その後、最後のほうでもう一度ヒットがありましたがそれは瞬間で外れてしまいました。
なんと、小一時間、3ヒットもしたのに釣上げられず…!

いや、でも今日で一気に私のシーバス君モードにスイッチが入りました。
明日以降も、ちょくちょく出向いて調査したいと思います。
まだボイルも出てませんしチェイスが見えるような状況でもありませんが、着実にシーバス君達の接岸&荒食いが始まろうとしています。とりあえず今はシーバス軍の先遣隊が到着したといったところでしょうか。
というわけで、ボウズでしたが期待値は非常に高まり、本日の釣行終了しました。

ナマズハンター計画始動!

今日はナマズ釣りの偵察&実釣のため、某T川へ行ってきました!
この某T川は、南米アマゾン川にも引けを取らないという実に多種多様な魚種が生息し、別名タマゾンとも呼ばれています(笑)
ナマズは今の時期が一番良いと言われています。そしてナマズは夜のほうが活性が上がると言われていますので、マズメから日没直後の時間帯を狙って車にて行ってきました。

まずは河川敷に降り立ち、ポイントを探して回りました。
広くて非常に良い感じの河川敷で、カップルや若い大学生ぐらいの集団が楽しそうにくつろいでいました。この場所は某T川と、もう一つの支流みたいな川が近くにあり、流れも複雑で実に釣れそうな雰囲気を醸し出しています!

まずは支流のほうを見てみると、
こ~んな感じで、すっごい釣れそうな雰囲気です!
20140706_1.JPG
手前で中学生くらいのカップル?兄妹?が良く分からない餌釣りをしていました。コイ狙いでしょうか?そして奥のほうではなんとウェーディングしてフライフィッシングをしている方がいました!フライフィッシングをやってる方を見るとこっちが興奮してくるのはなぜなのでしょうか(笑)
右側は弁慶堀にも似た感じで非常に良いですね。

支流と本流の間には、人工的な池みたいなのがあり、こちらは何も釣れなさそうな雰囲気でした。
20140706_2.JPG

そしてこちらが本流。
20140706_3.JPG

そして支流に戻って少しだけ上流に移動しまして、小さなテトラがあってもう見るからに魚影が濃そうな場所を見つけたので、その辺りでやってみることにしました。
20140706_4.JPG 20140706_5.JPG 20140706_6.JPG

ルアーはナマズ釣りでは定番の、去年購入したジッターバグです。
テトラの際や草木が覆い被さったような場所を狙ってキャストしていると、次第に辺りは真っ暗になってきました。ルアーを引いていて驚いたのですが、とにかくやたらと浅くて、そして流れが想像以上に速いです。
水面では何か小さな魚がパシャパシャとしきりに波紋を作っていました。かなりの数でしたが、アユなのでしょうか?それとも他の魚なのでしょうか?
そこで1時間ほど色々な方向にキャストして探ってみたのですが、特に反応はありませんでした。
その後、本流のほうも探ってみようと思い、本流側へ移動しました。
本流はさらにもっと流れが速く、ウォータースライダー!?下関の関門海峡か!?というぐらいのすごい流れでした(笑)流れが速すぎて所々で渦が巻いているような状態で、ルアーがどんどん流され、まともに泳いでくれませんでした(^-^;)
多少流れの緩い場所もあるいのですが、基本的にすごい急流の場所が多いです。
途方に暮れて彷徨っていると、少し穏やかな場所で何か仕掛けを投入している方がいたので、「何獲ってるんですか?(^-^)」と聞いてみると、なんとウナギを獲っているとのことでした!!「こ、こんなところにもいるんですね~!」とビックリしていると、「結構釣れるんですよ~(^-^)」と仰っていました。そして逆に、「何を狙ってるんですか?」と聞かれましたので「ナマズなんです~(^-^)」と答えると、なんとその方はこの辺りでウナギの外道として何度もナマズを掛けているとのこと!サイズもかなりのものがいるということで、むしろ外道で掛かって困っているとのことでした。

そしてその方がいつも掛けている鉄板ポイントを教えてくださいまして、そこでしばらくキャストしてみました。結果…、30分くらいしかできなかったので釣ることはできませんでしたが、確かにここは居るわ…!という感じの確かな手応えと、ナマズらしきボイルも一回確認することができました!
聞けば夜になるとしょっちゅうそこでナマズがライズしているのを見るとのこと!
駐車料金が気になってそれ以上続けることはできませんでしたが、貴重な情報をいただいたので大満足し、お礼を言って今日のところは撤退しました。
帰り際にアユ釣りと思われる年配の方が集団で河川敷を通って行くのを見ました。色々な釣りが楽しめるんですね~河川も、グッドですね!(^-^)

実釣もできましたし、偵察としては今日は完璧な収穫でした。
そして、ナマズ釣ったら今度はウナギも釣りたいとの野望が目覚めてしまいました(笑)
とりあえずナマズゲットのためにしばらくここに通ってみることにします!

真夏?

日時:2014年6月2日 20:00~21:00頃
天候:晴れ(風少し)
場所:横浜みなとみらい地区
仕掛:落とし込み仕掛け+ジャリメ
釣果:ボウズ

30度を越える真夏日が連発した昨今、如何お過ごしでしょうか(^-^;)
私は寒いのも苦手ですが、暑いのもまた苦手でございます(^-^;)
寒いより暑いほうがちょっとマシかな、ってぐらいでどちらも嫌な事には変わりありません。

土日は早朝にみなとみらいでエギングをして撃沈してみたり、
マゴチポイントに行ってサビキングをして撃沈してみたり、基本的に撃沈していましたが(笑)
やはり季節には相応の気温というものがありますし、異常に寒かったり異常に暑かったり
したときには魚達も反応が悪くなるような気がします。

今日は仕事帰りにメジナ君狙いにてジャリメでヘチ釣りをしてみたのですが、
全く当たりがありませんでした(>-<)
今日はやけに横浜に人が多いなと思ったら、夜空に急に花火が上がり始めまして、
何かと思ったらそういえば今日は横浜開港記念日でしたね!
開港祭のラストを飾る花火だったようです(^-^)
釣果は全くでしたが、ヘチ釣りをしながら束の間の花火鑑賞に癒されました(^-^)

というわけで、こんなに暑いのにこれからさらに梅雨に入ってさらに釣行し難くなると思うと
気が滅入ってきますが、夏になってしまえばそれはそれで暑さを割り切れるんですけどね。
マゴチやライギョなど、夏の釣りが早くしたいものです~(^-^)