再度等々力ヘラ

日時:2011年10月18日 9:00~12:00頃
天候:晴れ(風少しあり)
場所:等々力緑地フィッシングコーナー
仕掛:ヘラブナ用のべ竿+練り餌
釣果:ブルーギルx3、ヘラブナx1

最近仕事がかなり忙しく、なかなか更新できませんでしたが、
また等々力ヘラブナに行ってきました。
今日は「パウダーベイトヘラ」と「野釣りグルテン」というのを混ぜて使ってみました。
ジャミも含め当たりは多数あり、ヘラも良い当たりで3回ヒットしましたが
なんと2回もバラしてしまいました…。
というわけで、ブルーギル3匹に、なんとかヘラ(25cm位)も一匹ゲットで終了しました。
それにしても、早くエギングや青物などがしたいのですが、
勝手知ったるホーム釣り場が立禁のままではなかなか難しいものがあります。
仕事も忙しく、非常に歯がゆい状態であります。

20111018_bluegill08.JPG

20111018_bluegill09.JPG

20111018_bluegill10.JPG

20111018_herabuna03_1.JPG 20111018_herabuna03_2.JPG

等々力ヘラリベンジ

日時:2011年10月16日 14:30~16:30頃
天候:晴れ(風少しあり)
場所:等々力緑地フィッシングコーナー
仕掛:ヘラブナ用のべ竿+練り餌
釣果:クチボソx1、ヘラブナx1

王禅寺でトラウトフィッシングを楽しんだ後、午後はそのまま等々力緑地へ行って
ヘラをやることにしました。
等々力緑地に到着すると、今日もフロンターレの試合があるようで、
着いた時間が遅いこともあって駐車場が完全満車状態でした。
駐車場に入るのに散々待ち、結局ヘラを始めたのは14:30を回った頃でした。
ここの池は16:30過ぎくらいにはもう閉まってしまいますので、
かなり焦りながら準備をし、いそいそとエサを打ち始めました。
今日は前回の教訓を活かして、竿を6尺から一気に倍の12尺にしてみました。
長くても結局安い1500円くらいの竿ですが(笑)
そしてエサも「パウダーベイトヘラ」という最初から配合してあるエサを使い、
タナもがっつりと深く取って、いわゆるチョウチン釣りというのをやってみました。

しばらくはエサを何回も投入して、ヘラが寄って来るのを待ちます。
途中、スレ掛かりでクチボソが釣れてしまい、前回のジャミ地獄が脳裏をよぎりました…。
20111016_kuchiboso03.JPG

こんな短時間では…、今日も敗退か…!?と思ったのですが、
しかし、16時を回って超焦り始めたころ、ウキが微妙な感じで沈んだまま静止したので
竿を上げてみると、ブルブル!っとした小気味良い感触が伝わってきました…!
うぉ、きてる~!!
長竿の扱いに慣れてない私は、アワワ言いながら腕を一杯に頭上に伸ばして反らせ、
バレないで~!と祈りながら必死に寄せてきて、なんとかタモング成功させました!

20111016_herabuna02_1.JPG 20111016_herabuna02_2.JPG 20111016_herabuna02_3.JPG
う~ん、いいヘラです!30cm弱くらいでしょうか?
すんごい体高があって、ワイルドな感じです(^-^)

いつも微妙なウキの沈み方で、
未だ良い当たりでヘラを釣ったことはないですが、
とりあえずなんとか1枚ゲットできたので、前回ジャミ地獄の
リベンジはできたことにします。

またそのうちチャレンジして、今度はもっと何枚も、数釣りがしてみたいものです。
というわけで、午後の釣行無事ヘラゲットにて終了しました~(^-^)

六郷の池でのんびりヘラブナ

日時:2011年8月27日 11:00~14:00頃
天候:曇り(風少しあり)
場所:東京都大田区(池)
仕掛:のべ竿ヘラブナ仕掛け+練り餌
釣果:ヘラブナx1

今日は多摩川のほとりの六郷土手にある「ひょうたん池」と呼ばれる池に行ってきました。
管理釣り場のようなものですが、しかし釣りをするための料金などは不要という
素晴らしい池です(^-^)
釣りは無料ですが、当然レンタル竿なんてものは無いので、
先日釣具屋にてヘラブナ用ののべ竿と仕掛け、練り餌を購入してきました。
店員さんには9尺以上くらいの長さの竿が良いと薦められたのですが、
以前市ヶ谷のカープ釣りで短い竿のほうが取り込みやすいと感じたため、
少し短めの6尺の竿を買いました。¥980でした。…安っ!(笑)
練り餌は「グルテン四季」とかいうやつを適当に買いました。
「グルテン」って名前の付いた商品が多かったですが、グルテンというのが何なのかは
良くわかりません(笑)

出発前に練り餌の粉を水でこねて団子を作成しました。
この練り餌は白っぽくて、弁慶フィッシングクラブでブルーギルに突付かれまくった
軽めの練り餌とそっくりです。
池は家からクロスバイクで頑張れば30~40分くらいで着く場所にあります。
釣り場に到着すると、結構人が居て、しかし思ってたよりは混雑してませんでした。

20110827_2.JPG 20110827_3.JPG

さっそく池の東側の芝生に座り込み、仕掛けを準備しました。
池の周りは一面に芝生が生えており、非常にのどかな感じの場所です。

20110827_1.JPG 20110827_4.JPG

練り餌を付けて、適当にタナを取って投入し、
細い棒ウキが沈むのをしばらくじっくりと待ちました。
ヘラブナ釣りは座ってのんびりできるところが最高ですね(^-^)
棒ウキに糸トンボがとまったりして、非常にゆったりした時間が流れ癒されます。
これぞ釣り…!って感じです(^-^)

まったりしながら待っていると、いきなりス…ッとウキが沈みました!
ビックリして焦って合わせてみたのですが、上手く乗らず(>-<;)
なかなか難しいです(^-^;)
その後も、ウキは沈むが上手くフッキングせずということが何度も続きました。
ヘラブナ釣りは基本的にバーブレスでやるのが当たり前なので、
当然私もバーブレスです。まあフッキングするときは関係ありませんが、
いざヒットしたら寄せるのは慎重にやらないとフックアウトしてしまうでしょう。

対岸にいる常連と思われるヘラ師的なおじさん達は、どんどんヘラブナだのコイだのを
釣りまくっていました。さすがです。
私も頻繁に沈むウキに焦りつつ、なんとか上手く合わせようと必死になっていましたが、
そんな状態がその後2時間近く続いたので、最後のほうはもう
集中力も落ちてきてしまいました。
しかし、3時間が経過した14:00頃、ウキが今までに無い妙な感じで沈んで
そのままユラ~っとゆっくり左右に動き出しました。
半信半疑で合わせてみると…、
おぉ…!!プルプルいってる!!
やっとちゃんとヒットしました~!!(^-^)
慎重に寄せて、海釣りで使っている5.5mのタモ網を伸ばさない状態でタモング(笑)
上がってきたのは念願のヘラブナ君でした~(^-^)

20110827_herabuna01_1.JPG
お名前はかねがね伺っておりましたが、お初でございます(^-^)ゞ

20110827_herabuna01_2.JPG 20110827_herabuna01_3.JPG 20110827_herabuna01_4.JPG
サイズは、25cmといったところでしょうか。おそらくあまり良型ではないと思います。

というかこれ、ヘラブナで良いんですよね?(笑)
正直ヘラブナとただのフナの区別が付かない状態なので、あまり確証はありませんが、
体高がすごい感じがするし、多分ヘラブナ君だと思います(笑)

今日は夜はホーム釣り場へ行こうと思っているため、
まだ早いですがヘラブナ一匹だけゲットにて撤退しました。
常連のおじさん達のようにポンポンとテンポ良く釣ることはできませんでしたが、
とりあえず今日は初ヘラを一匹上げることができて大満足しました(^-^)
というわけで釣行終了しました~(^-^)

夜につづく…