イシモチブロス

日時:2011年7月31日 16:30~19:30頃
天候:曇り(微風→風結構強め)
場所:川崎市(運河)
仕掛:ジェット天秤仕掛け+ジャリメ
釣果:キスx1、イシモチx2、メジナx1

本日は早朝すでにみなとみらいでコッパ釣りをしてきましたが、
ジャリメがかなり余っており、せっかくの曇りで釣り日和なため
午後も夕方まだ日のあるうちからまた出動しました。
夕方の部は、初めて実釣する釣り場へチャリンコで来てみました。
川崎市と横浜市の境界ぐらいのところにある釣り場で、
工場が沢山あって温排水がいつも排出されているため、シーバス君が良く釣れると、
結構人気の高い穴場ポイントです。
以前偵察だけ来たことはあったのですが、実際に釣りをするのは初めてです。

着いてさっそくヘチにジャリメを落としてみたのですが、
潮は満ちていてもだいぶ浅いようで、すぐに底に着いてしまいます。
しばらく探ってみたのですが全く反応なし(T-T)
みなとみらいやホーム釣り場ならすぐにメジナ君の当たりが来そうなものですが、
ここはヘチ際の反応が薄いです。

途方に暮れていると、後ろをおじさんが通り過ぎて、
「キス(星人)の25cmくらいのが、釣れてるよ!10mぐらいのとこ!」と、
突然声をかけてきてくれました。
「おぉ、本当ですか!ありがとうございます!」という感じで返答し、
そのおじさんに感謝しつつ、仕掛けをジェット天秤の投げ釣りに切り替えて
聞いた通りに10mくらいのところに投入してみました。
するとすぐに当たりが来て、かすかなプルプル感と共に極小のキス星人が釣れました!
素晴らしい!大きさはだいぶ違いましたが、素晴らしい情報です!…ありがたい!

■17:10頃 体長:約12cm
20110731_kisu04_1.JPG 20110731_kisu04_2.JPG
極小のキス星人、捕獲成功です!(^-^)
おじさんに感謝しつつ、リリース!(^-^)ノ

しかし、その後が続かず、キス星人の当たりはそこで止まってしまいました。
その後、少し遠くを探ろうと30m~40mくらいのところに投げて少し放置していると…、
シャリーン!と離れていても聞こえるくらい結構大きめに鈴が鳴りました!
様子を見ながらジワジワ巻いてみると、ブルル…、ブルル…!と確かな手応えが…!
そして引き上げてみると~、なんと少し小さめのイシモチ君が2匹ヒットしていました~!
うおぉ~!イシモチ兄弟?親子?ゲットで~す!!(^-^)ノ
素晴らしい!!

■18:00頃 体長:約14cm
20110731_ishimochi02_1.JPG 20110731_ishimochi02_2.JPG
ダブルイシモチ~!(^-^)

■18:00頃 体長:約17cm
20110731_ishimochi03_1.JPG 20110731_ishimochi03_2.JPG
大きめのほうは、なんと針二本に喰らい付いてました(笑)
パク…パクッ!と連続でジャリメ2匹を食ったのでしょうか(笑)

20110731_ishimochi03_3.JPG
どちらも片手の平に乗るぐらいの大きさですが、
しかし久しぶりのイシモチ君が、しかもダブルとは!かなり嬉しいです(^-^)

ここの釣り場はヘチ際は全然ですが、投げはかなり熱いですね(^-^)
たぶん噂通りルアーシーバスもかなり良いのではないかと思います。
工場が多くて水が物凄く汚い感じですが、
落ち着いて投げ釣りできて、非常に良い感じの釣り場です。気に入りました(^-^)

その後は、しばらくまた当たりが無く、
日が落ちて暗くなり、風も強くなってきたのでそろそろ撤退しようかというとき、
投げ竿を引き上げてみると、知らないうちに極小コッパ君が釣れていました~(笑)

■19:20頃 体長:約10cm
20110731_mejina123.JPG
ヘチで全然反応が無かったのに、投げで釣れるとは…(笑)
警戒色が出まくっているコッパ君です。

それにしてもこの辺りは本当に見事なほどの工業地帯です(笑)
川崎の工業地帯の夜景を海上から見るツアーの船が、
よく私がみなとみらいで釣行する辺りから出船していますが(笑)
この辺の夜景も絶好のポイントなんでしょうね~。

20110731.JPG
夜の帳が下りて、対岸にある工場が幻想的な光を放っていました。

というわけで、初釣り場でキス星人やイシモチダブルが釣れて
大満足の内に本日の釣行終了しました~(^-^)

暴風の中を

日時:2011年7月21日 16:30~20:30頃
天候:曇り(暴風)
場所:横浜市(港湾部)、横浜市(河川)
仕掛:ジェット天秤仕掛け+ジャリメ
釣果:キスx1、ヒイラギx2、カニx1

今日は仕事がかなり早く終わったので、デイに釣行するチャンスと思い
チャリンコでホーム釣り場へと出動しました。
今日は曇りで日焼けしないのは良いですが、秋かと思うくらい涼しく風の強さも凄いです。
巨大な台風が去ったばかりなので、風が強いのは当然ですが。
釣り場に着いてからも海風がとんでもない勢いで吹き荒れ
とても釣りにならないような状況でした。
来た事を後悔しましたが、とりあえず投げ竿を設置してヘチを探ったりルアーを投げたり
色々やってみようとしました。
錘を普段の3倍増くらいでやったのですが、それでも余裕で流されて全く無力で
ヘチは全然釣りになりませんでした。
台風の後はシーバス君の活性が凄いと聞くので、ルアーも投げてみましたが
これも風で流されて全く無理。
投げ竿はなんとか釣りになっていますが、風が吹くたびに鈴が鳴って
当たりなのか風なのか判別不能の状態でした(笑)
ちょっと途方に暮れてしまって、しばらく風の冷たさに震えながら、ぼーっとしていました。

小一時間ほど放置して、どうせ餌など綺麗に無くなっているだろうと思いながら
投げ竿を巻いてみると、結構な重量を感じました。
どうせでっかいヒトデでも付いているのでしょう?と思いながら回収してみると、
なんとキス星人とヒイラギ君が付いていました~!(^-^)ノ
2匹釣れていたのに全く当たりがわからず!(笑)
しかもキス星人のほうはだいぶ前に釣れていたらしく、もう完全に息絶えてしまっていて
コチコチに堅くなっていました。ゴメンね…(T-T)

その後、暴風の中30分に一回ぐらい投げ竿を回収してみたのですが、
小さいイシガニ君と、死にかけたヒイラギ君をもう一匹追加しました。
19:30くらいには日も暮れていよいよ寒くなってきたので帰途につきました。
これほどの暴風がずっと吹き続けているとかなり体温を奪われます。

帰りにまた未練がましく河川で小一時間ほどルアーを投げてみたのですが、
台風後でも普通にダツも泳いでおり、シーバス君らしきものが一回ヒットしましたが、
ヒットしたと思った瞬間に物凄いエラ洗いをバシャーン!と一回やられて即バラしました。
シーバス君、居ることは居ますけどね~。
もうしばらく、秋の荒食いの時期になれば凄いのでしょうけど、
夏はなかなか難しいです(>-<)
というわけで、冷たい暴風の寒さに震えながら本日の釣行終了しました~。

■17:50頃 体長:約14cm
20110721_kisu03.JPG
釣れてたのに、全く気付かなかったキス星人君。
すでに息絶え、リリースできず…(T-T)

■17:50頃 体長:約11cm
20110721_hiiragi05.JPG
こっちはピンピンしてました、ヒイラギ君。

20110721_kisu_hiiragi.JPG
こんな状態で絡まりつつ釣れました。

■18:20頃 体長:約7cm
20110721_kani07.JPG
超ちっちゃいイシガニ君。

■19:20頃 体長:約9cm
20110721_hiiragi06.JPG
最後に瀕死状態のヒイラギ君が~。
暴風すぎて当たりが全くわからずでした。

初ヒイラギ

日時:2011年6月26日 15:00~18:30頃
天候:曇り時々雨(風結構あり)
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:ジェット天秤仕掛け+ジャリメ、落とし込み仕掛け+ジャリメ
釣果:ヒイラギx4、アイナメx1、メバルx1、メジナx1

今日はどんよりと曇った絶好の釣り日和です。
日焼けもしなさそうですし、せっかくだからデイに釣れる魚を狙おうと、
まだ真昼間の15時頃からスタートしました。

水面はゴミがたくさん流れていて、薄っすらと何かの膜が張ったような
東京湾!って感じの超汚い状態でした(^-^;)
キス狙いの投げ釣りと、メジナ君等狙いのヘチを開始しました。
すぐにコッパ君が釣れるかと思ったのですが、しばらくは全く当たりがなく、
メジナ君の居留地に落としてみても全く反応なし。
もしやメジナ君達がパッタリとどこかに行ってしまったのではないか…、
そんな不安に駆られました…。
その時、近くでちょい投げをしていた方が珍しい小さな魚を釣り上げるのを目撃しました。
聞いてみると、ヒイラギであるとのことです。
その後も頻繁に釣れていました。
私も真似をして、キス狙いの遠投竿でポイッと10m~20mくらいのところにぶっ込むと
速攻で初ヒイラギ君が釣れました~!(^-^)

■16:10頃 体長:約11cm
20110626_hiiragi01_1.JPG 20110626_hiiragi01_2.JPG 20110626_hiiragi01_3.JPG
初ヒイラギ君。引きはかすかなプルプル感で、メジナ君に比べるとゼロに近いです(笑)
ボトムの辺りを集団で泳いでるみたいですね。

ヒイラギ君狙いに夢中になっていると、
ヘチに垂らして立て掛けておいた竿が、突然勢い良く曲がりました。
引き上げてみると、おぉ~!!
アイナメ君が釣れました~♪(^-^)

■16:30頃 体長:約18cm
20110626_ainame02_1.jpg 20110626_ainame02_2.jpg 20110626_ainame02_3.jpg
アイナメ君!初めて釣れたのより多少大きいです。
食べてみたい…けど止めておきます(^-^;)

昼は昼でやはり昼の魚が釣れてなかなか良いですね~!
日差しさえ強くなければデイも最高なんですけどね~(^-^)

その後は、ヒイラギが2匹釣れ、

■16:40頃 体長:約11cm
20110626_hiiragi02.JPG

■17:10頃 体長:約11cm
20110626_hiiragi03.JPG

ヘチに垂らしておいたメイン竿に
極小メバル君が掛かってました(^-^)

■17:50頃 体長:約8cm
20110626_mebaru36.jpg
可愛い…(^-^)
今年はメバル君やカサゴ君の稚魚も良く掛かります。

だんだんと霧のような雨が降ってきて、
しっとりと全身濡れながらの釣りになりました。
曇りは大歓迎ですけど、こういう小雨がシトシト降るのはやり難いです。
デジカメは普段防水のケースに入れてしまっていますが、
撮影するときは多少濡れてしまうので、壊れないかいつも恐ろしいです(^-^;)

その後、またヒイラギ君が釣れて、

■18:20頃 体長:約10cm
20110626_hiiragi04.JPG
4匹ともほぼ全て同じ、10、11cmくらいの大きさです。揃いすぎ(笑)

そして雨もシトシトと降り続けているしゴミも凄いので、もう早めに撤退しようと思い、
投げ竿をしまって帰り支度をしていると…、
ヘチに垂らして立てかけておいたメイン竿がいきなり横に倒れ、
竿先が柵に引っ掛かった状態でブルブルいいだしました!
キター(゚∀゚)ノーと思ってすぐに竿を取って巻いてみると、
明らかにメジナ君の強烈な引き!
ゆるゆるにしているドラグをビーッ!と出しまくってどんどん潜り込みます(^-^)
強ええーー(゚∀゚)ノ
そしてなんとか、ギリギリnotコッパのメジナ君をゲットしました~(^-^)

■18:30頃 体長:約21cm
20110626_mejina66.JPG
ほんとの帰り際にメジナ君(^-^)
いや~、良かった。メジナ君、いきなりパッタリ居なくなってしまったかと心配しました。

その後は、メジナ君が爆りそうな感じでしたが、
観たいドラマもあるし、雨も止まないしで、やはり撤退するぜよ(^-^)ということで、
デイゲームで初ヒイラギにその他色々釣れて
大満足の内に本日の釣行終了しました。

キス星人、襲来!

日時:2011年6月3日 11:00~13:30頃
天候:晴れ(微風)
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:投げジェット天秤仕掛け+ジャリメ
釣果:キスx1

今日は仕事が休みだったため、梅雨の晴れ間を逃すまいと勢い勇んで出動しました。
サヨリとキス狙いで川崎の釣り場に行ってみたのですが、
サヨリの当たりは全く無いし投げれば毎回根掛かりでキス仕掛けが
どんどん無くなっていくしでどうしようもない状況に陥ってしまいました。
イカはまだ結構釣れているようでしたが、とりあえず決心し
そのまま車でホーム釣り場に撤退することにしました。戦略的撤退です。

今度はキス星人オンリー狙いで投げ釣りをダブルで出撃しました。
キス狙いということで、餌は初めてジャリメを使ってみました。
細くて針につけ難いですが、ウニョウニョと元気度は青イソの倍くらいあります(^-^)
食い易さアピール度も二倍くらい!気持ち悪さも二倍くらい!

錘は12号と軽めですが、精一杯遠投し、じりじりと引き釣りをしながら
キス星人を誘います。
しかし、今日は気温が高くて夏のように太陽が照り付け、
だんだん日差しの強さに堪えられなくなってきました。
とうとうへたり込んで、ビニールを敷いて座り込んで一息ついたところで…
急に竿がピクピクッして鈴がシャリリン♪と鳴りました!!
キタ~!(゚∀゚)ノ

巻いてみると、ぷるぷると抵抗する感じが伝わってきて、明らかに魚です!
引き上げてみると、はい来ました!キス星人です~!!(^-^)ノ
しかも結構良型っぽいです!
久しぶりに釣りましたが、以前に釣ったのよりもだいぶ大きいです。
素晴らしい!(^-^)

以前だったら持ち帰って天ぷらにでもして美味しくいただくところですが、
地震というか放射能騒ぎの後はやはりまだ食べる気になれません。
基本釣ることのみを楽しみ、キャッチ&リリースしようと思います。

というわけでキス星人をリリースしようとしていたら、通りかかったおじさんが
「いいキス(星人)が釣れたね!…逃がすんなら貰うよ!」と声をかけてくれたので、
快く進呈しました。
放射能は微量なら身体に良いなんていいますが、本当なのでしょうか?
それにしても、最近また一匹しか釣れない病にかかってきている気がします。
釣行は、結構頑張って2、3匹釣れるのがベストだといつも思っているのですが、
やはりたまには大爆釣の数釣りも味わいたいですね~(^-^)

■12:10頃 体長:約25cm
20110603_kisu02_1.JPG 20110603_kisu02_2.JPG 20110603_kisu02_3.JPG
お久しぶりのキス星人君!一匹のみで寂しいので写真多めです(笑)
いつか鈴なりに釣ってみたいものです(^-^)

ジェットアナゴ

日時:2011年5月4日 17:30~22:30頃
天候:晴れ(強風)
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:ジェット天秤仕掛け+青イソメ
釣果:アナゴx1

まず最近購入したジェット天秤を投げて竿をセットしました。
いつもより重い12号で、ジェット天秤なので
私の短い投げ竿(3.6m)でも結構飛びました(^-^)
同時に例のごとくルアーでシーバス君を探ってみました。
しばらくして一度吸い込むような当たりがあったのですが、
最近からするとあまり反応は良くありませんでした。
夜光虫もほぼなく、波も立っていて水面の状態は結構良かったのですが(>-<) ヘチ釣りとルアーと、交互にやりながら探っていましたが、
その後もしばらくは全く当たりがありませんでした。
他のルアーマンの方と話をしていると、
なんとその方が、私のブログをいつも見てくれているとのこと!
盛り上がって少し話をしました(^-^)
コメ欄もなく垂れ流し状態のブログですが、見てくれる方が居るのは本当に嬉しいです。
彼もシーバスの反応は渋かったようで、しばらくして撤退していきました。
「アナゴ関係の情報を見ていて、ブログを知ったんですよ。」
「そうだったんですか…!」
などと話していたのですが、そのしばらく後、投げ竿に当たりがあり、
巻いてみるとまさにそのアナゴ君が釣れました!タイムリーすぎます!(笑)
数日前にアナゴ釣り専門のおじさんが、
「最近は未だにアナゴが釣れないんだよ、今年は遅れてるな~、ガハハ」
みたいなことを言っていたのですが、やっとアナゴ君も来始めたようです。

その後、ワンダー80を投げていて、一度セイゴ君がヒットしたのですが、
これはさすがに抜き上げられるだろう、と一気に持ち上げたところ、
空中でポロッとセイゴ君がフックアウトしてしまいバラしてしまいました。
これで何回目のバラシでしょうか…。当たりはあるのに…、悔しすぎです(T-T)

■21:00頃 体長:約35cm?
20110504_anago25_1.jpg 20110504_anago25_2.jpg 20110504_anago25_3.jpg
ジェット天秤で釣れたお久しぶりのアナゴ君!
天ぷらにしたらベストサイズって感じの良いアナゴ君です。

というわけで本日の釣行完了しました。

シャーキング?

日時:2011年1月9日 18:30~21:30頃
潮汐:中潮
天候:晴れ(風強い)、気温10℃⇔5℃
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:天秤仕掛け+オキアミ
釣果:サメx1

本日も同じくヘチと投げです。
寒いうちは基本的に竿を放置で待ちの釣りになります。
青イソメを買っていなかったので、冷凍庫に保管してあったオキアミでやりました。
オキアミはこういうとき本当に使えます。
ワームでは頻繁に動かしていないと心もとない渋い状況でも、
オキアミなら放置で問題なく食ってきます。

今日は風が強く、いつものポイントでは釣りにならなかったので、
風が来ない側のいつもと違うポイントにて釣行しました。

しばらくは当たりが無かったのですが、
19:40頃、かなりの強さで投げ竿が引かれ、鈴が激しく鳴りました。
すぐに巻いてみると、強烈な引きが手に伝わって来ました!
なにか覚えのあるこの感触…、
去年末にでかサメ君が釣れた時と全く同じ手応えです。
当たりによる竿の振動はこの前よりは弱かったものの、引きの強さは同じかそれ以上です。
ドラグを出されながらグイグイ巻いて寄せてくると、
やはり、この前と同じくらい大きなサメ君の姿が見えてきました。
今日はこの前の教訓から、タモ網を持ってきていたので、このサイズでも安心です。
タモ網ですくおうとしていると、近くにいたベテランヘチ釣り師の方が
ランディングを手伝ってくれて、さらに容易に上げることができました(^-^)

う~ん、また釣れてしまった、でかサメ君!
サイズもこの前とほとんど同じです。
メジャーを当ててみると、85cmといったところでしょうか。
わずかに小さいですが、ほとんどこの前と同じくらいの大きさです。

興味津々で見つめていた近くにいた猫君が、
サメ君の傍に寄ってきましたが、さすがに持っていくのは無理だったようです(笑)

その後は、ベテランの方と世間話をしながらしばらく粘ったのですが、
投げもヘチも全く当たりが無く、寒さに震えながら21:30頃には撤退しました。
最近、この辺りの海はサメ君が多いです!サメの群れがいるのかもしれませんね。
というわけで、またしてもでかサメ君に驚きながら、本日の釣行終了しました。

■19:40頃 体長:約85cm
20110109_same03_1.jpg 20110109_same03_2.jpg
ひえ~、またしても…
でかい!

20110109_same03_3.jpg 20110109_same03_4.jpg
猫君(笑)
さすがにこのでかさでは持って行って食べるのは無理ですね(笑)

新年初カサゴ君

日時:2011年1月3日 17:00~20:30頃
潮汐:大潮
天候:曇り(風少しあり)、気温8℃⇔6℃
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:天秤仕掛け+青イソメ
釣果:カサゴx1、アナゴx2

さあ~、新年一発目の出動です。
年が変わっても、相変わらず投げとヘチのカレイ・アイナメ狙いでやってきました。
17:00頃スタートし、1時間ほど経った18:10頃、ヘチの竿がシャリーンと鳴りました。
すぐ巻いてみると、上がってきたのは
20cmいかないくらいのカサゴ君でした~。
2011年初フィッシュはカサゴ君でした~!
カサゴ君はいつも、最初にシャリーンと鈴を鳴らした後、
何事も無かったかのようにじっとするので、バラしたかと一瞬思いますが、
巻いてみるとちゃんとかかっていることが多いです(笑)

続いてその30分後くらいに、おなじみの30~40cmくらいのアナゴ君をヘチ竿にてゲットです。

その後しばらく当たりが無かったのですが、
19:40頃、結構な力強さで投げ竿が曲がり鈴が鳴りました!
巻いてみると、なかなか抵抗が強く、
とうとうカレイが釣れたか~!と思ったのですが、微妙に引きが魚っぽくない。
ぐいぐい巻いて引き上げてみると~…

うぉ~、でかい!
また釣れました、ウナギのようなでっかいアナゴ君です!
前釣れたのと同じくらいのごんぶとです!
サイズ的にも、60cmくらいはあるでしょう。
めちゃめちゃ暴れてすごいです(笑)

アナゴ君がひとしきり暴れた後、写真を撮っていたのですが、
アナゴ君が口から何か吐き出しました。
よく見てみると、すごい小さなハゼのようでした。
アナゴ君はエビやイソメだけでなく、小さい魚も食べているようです。
やはり結構凶暴なようですアナゴ君。

その後しばらく待ったのですが、当たりが無く
寒さも極限になってきたので撤退しました。
というわけで、新年初フィッシング終了しました~!

■18:10頃 体長:約19cm
20110103_kasago07.jpg.JPG
新年初フィッシュのカサゴ君(^-^)
幸先良いです!

■18:40頃 体長:約35cm?
20110103_anago23.jpg

■19:40頃 体長:約60cm?
20110103_anago24_1.jpg 20110103_anago24_2.jpg 20110103_anago24_3.jpg
でか~!
ごんぶとです。以前に釣れたのとサイズ的には同じくらいです。
暴れすぎて写真撮るのに苦労しました。

大晦日アナゴ君

日時:2010年12月31日 16:00~19:00頃
潮汐:若潮
天候:晴れ(風ほとんど無し)、気温10℃⇔3℃
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:天秤仕掛け+オキアミ
釣果:アナゴx1

今朝の大興奮が忘れられず、
夕方も再度未練がましくカレイを狙って出動しました。
19時くらいまで、3時間ほどの釣行です。

しかし、結果はアナゴ君一匹!
まだ産卵カレイは接岸していないようです!
来年こそは…、
お正月こそは釣りたい…!

などと思いつつ今年最後の釣行、恙無く終了しました。

■18:00頃 体長:約40cm?
20101231_anago22.jpg.JPG

年の瀬に過去最大…!!

日時:2010年12月31日 3:00~7:00頃
潮汐:若潮
天候:晴れ(風少しあり)、気温9℃⇔4℃
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:天秤仕掛け+オキアミ
釣果:アナゴx1、サメx1

 本日は早朝、というか大晦日の夜中から、
意気揚々といつもの釣り場にてカレイ狙い出動いたしました。
もの凄い防寒装備をしてきたので意外と寒くなく、快適に釣りをすることができました(^-^)
投げx2とヘチx1の3本で勝負です。

しばらくは当たりがありませんでしたが、
3:30頃、投げ竿に当たりがあり、鈴が少しだけ鳴りました。
巻いてみるとこれはもう完全にアナゴ君の手応えで、
まあまあのサイズの、40cmくらいのアナゴ君をゲットしました(^-^)

 その後またしばらく当たりが無かったのですが、
4:30頃になって、突然一番大きい投げ竿が凄い音を立てて引っ張られました!
竿には全て鈴を付けて柵に軽く括り付けてあるのですが、
いつもなら鈴が鳴って竿先が少ししなるくらいなのですが、今回は全く違いました。
本当に竿ごとドカッと引っ張られるような当たりで、
括り付けてあったにもかかわらず竿がフワッと浮いて、ガイドがワイヤーと柵に引っ掛かって
何とか引きずり込まれずに済んだという状態の、かなり凄まじい当たりでした。

これはただ事では無い、とすぐに竿を掴みリールを巻いてみたのですが、
全然巻けない…!
釣りを始めてから今まで一度も感じたことの無いほどの強烈な引きがありました。
引かれるたびにドラグが出まくりで、
抵抗が弱まったときだけ何とかちょっとずつ巻けるというような状態でした。
今にもラインが切れそうな状態でしばらく格闘しながら、
しかし何とか足元まで寄せることができました!
そしてとうとう目に入ってきたその姿は…!!
やはりというか予想通り…、でっかいサメでした~!!
水面が遠いので少し見辛いですが、控え目に見ても75cm以上はあります!
うぉぉ~!
オキアミにサメが食ってくるのか~!(笑)
興奮しながら、何とか引き上げようと思ったのですが、
なんと今日は生憎タモを持ってきていませんでした。
やはりタモはどんなときでも持って来るべきですね。大物が掛かったときに本当に後悔します。
意を決して、ラインを直接掴んで引っ張り上げることにしたのですが、
水中に居るときはなんとか引っ張ってこれる重さでも、
空中に出た際の重力のかかり具合は全く別物で、
サメの体が水面から上がった瞬間にブツッ!と音を立ててラインが切れてしまいました!!
あぁぁ…。
せっかくでかいのがかかったのに…(泣)

失意のうちにまたしばらくぼーっとしていたのですが、
6:00頃になって、先程と同じような、竿ごと引っ張られてガイドで止まる状態の
ドン!という当たりがまた来ました!
またサメか~!
今日はサメの群れでも入っているのでしょうか?
先程と同じように引いてきたのですが、相変わらず凄い引きで、
さっきよりパワーアップしている感じがしました。
また格闘しながら足元まで引いてくると、やはりさっきよりでかい感じがします。
しかしまたそこで途方に暮れてしまいました。
抜き上げなんてとても無理ですし、ラインを持って引き上げようとすれば
即ラインブレイクしてしまう。
どうしようもなくてしばらく固まっていたのですが、
とりあえず少しずつサメを引っ張りながら横に移動し、
他の釣り人の方に助けを求めることにしました。
しかし、タモを持っていそうなシーバス狙いの方は、相当遠くのほうに居ます。
ここの釣り場はかなり距離が長いので、サメを引きながら移動するのはかなりしんどいです。
ジワジワ引っ張って、半分くらい移動したところでもう腕がパンパンになりました。
しかし、途中からサメ君が「そうだ、引っ張られる方向に泳げばいいんだ」と覚醒したのか、
私が引っ張る方向に自主的に泳ぎ始めました(笑)
それからはかなり楽にサメ君を移動させることができました。
常夜灯の明かりにそって泳ぐでかいサメ君の姿は実に優雅で、
畏怖の念を抱くほど恐ろしく、美しかったです。
そして、なんとかシーバスルアーマンの方にタモを借りて、
よいっしょ~!と引き上げることができました。
いや~、お疲れ様でした、自分(笑)

サメ君を持って、チャリンコのところまで戻り
サイズを測ってみたのですが、その長さ90cm…!!
文句なく過去最大です!!

 興奮冷めやらぬ状態で、ごちゃごちゃに絡まった仕掛けを直していたのですが、
気が付くと夜も明けていて、かなり空腹で身体も冷えていたので
本日はそこまでで撤退することにしました。
いや~~、しかし、満足です!
またしてもカレイは釣れませんでしたが(笑)
年の瀬に過去最大の魚が釣れるとは…!
う~ん、グッドです!!!
というわけで、本日の釣行終了しました。

■3:30頃 体長:約40cm?
20101231_anago21.jpg

■6:00頃 体長:約90cm
でかい!!
正直怖いです(笑)
散々引っ張ったので、道糸とかカレイ用ハリスとかがごちゃごちゃに絡まっています(笑)
20101231_same02_1.jpg 20101231_same02_2.jpg

ひええ~。サイズは過去最大、90cmです。
20101231_same02_3.jpg 20101231_same02_4.jpg
20101231_same02_5.jpg 20101231_same02_6.jpg

しかし、サメは怖いけど格好良い…!
種類を調べてみたのですが、結局コレというものはわかりませんでした。
以前釣れた小さなドチザメとは明らかに種類は違うとは思いますが、
とりあえずサメは全部ひとくくりで”サメ”ということにしておきます。
20101231_same02_7.jpg 20101231_same02_8.jpg

アナゴのみ

日時:2010年12月27日 18:00~21:30頃
潮汐:小潮
天候:晴れ(風ほとんど無し)、気温9℃⇔5℃
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:天秤仕掛け+オキアミ
釣果:アナゴx3

今日もいつも通り、天秤を投げとヘチです。
そして今日もひたすらにアナゴ君です!
特筆することも無いのですが、
唯一あるとすれば、アナゴ君3匹全てヘチで釣れました(笑)

アナゴ君って、毎年こんなに寒い時期でも釣れるものなのでしょうか?
今年がおかしすぎるだけなのでしょうか。
そしてお目当てのカレイやアイナメは全然釣れません。
もっともっと寒くなって、水温が下がらないとだめなのでしょうか~。

■19:40頃 体長:約25cm?
20101227_anago18.jpg

■19:50頃 体長:約40cm?
20101227_anago19.jpg
太くて、一瞬魚かと思ったぐらいよく引きました。江戸前穴子(^-^)

■21:20頃 体長:約30cm?
20101227_anago20.jpg

12/21 早朝の部

日時:2010年12月21日 4:30~8:30頃
潮汐:大潮
天候:晴れ(風少しあり)、気温13℃⇔7℃
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:天秤仕掛け+青イソメ
釣果:アナゴx3、カサゴx2

 今日は珍しく、早朝からスタートしました。
いそいそと午前3時半に起きて、チャリンコに乗りいつもの釣り場へ向かいました。
カレイは、昼間でも釣れるというかむしろ朝や昼間のほうが良く釣れる
という情報を見て、朝マズメを狙ってみようと思ったのです。

 3本針の天秤仕掛けで投げx2とヘチx1の3本で挑みます。
3本針x3なので、青イソメの消費量が半端ないです。
しばらく放置していると、投げ竿の竿先がプルル…!と揺れました。
巻いてみると、御馴染みの30~35cmくらいの
アベレージサイズのアナゴ君が釣れていました~。

■5:10頃 体長:約35cm?
20101221_anago14.jpg

 そして、アナゴ君のサイズを測ったり写真を撮ったりしていると、
背後でシャリリーン!と大きく鈴が鳴りました。振り返ってみると、ヘチ天秤の竿が
グニューンと曲がってビクビクいっているではありませんか!
すぐに引き上げてみると、
来ました、赤茶けて良い色のカサゴ君が釣れました~!

■5:20頃 体長:約20cm
20101221_kasago05.jpg
う~ん、グッドです。朝マズメはやはり魚影が濃いですね~。
それにしても、カサゴ君のこの顔(笑)
こんなキョトンとした顔でカメラを見られたら、可愛いすぎてもはや堪えられません(笑)
釣られてしまっているにも関わらず、疑いを知らない何と純真な表情をしているのでしょう。

 その10分くらい後、またヘチ天秤に当たりがあり、
引き上げてみると、またもアベレージサイズのアナゴ君がヒットしていました。

■5:40頃 体長:約30cm?
20101221_anago15.jpg
アナゴ君、ウニョウニョ元気です!

 その後は、しばらく当たりが無かったのですが、
寒さに耐えながらボーっとしていると、ヘチ天秤の竿先がいきなりまたグニューンと曲がり
鈴が激しく鳴りました。アナゴ君では無く明確な魚の当たりです。
引き上げてみると…、またしてもカサゴ君です!!
さっき逃がしたカサゴ君がまた掛かったのでは、
と思うほどサイズが同じくらいでしたが、
良~く見ると微妙に色味などが違うのがわかります。

■6:20頃 体長:約20cm
20101221_kasago06_1.jpg 20101221_kasago06_2.jpg 20101221_kasago06_3.jpg
赤茶けて、実に美味しそ…綺麗な色をしています。
春とかに釣れた時より、最近のカサゴ君はお腹がパンパンでかなりメタボな感じです。
お腹に子供でもいるのでしょうか?
上から見るとそのすごいメタボさがわかります。

 そのすぐ後に、仕掛けを投げ直そうと思い、投げ竿の一本を巻いてみたのですが、
またも微妙にプル…!と抵抗する感覚がありました。
引き上げてみると、これまたアベレージサイズのアナゴ君がヒットしていました~。

■6:30頃 体長:約30cm?
20101221_anago16.jpg
今ここの釣り場には、30cmぐらいのアナゴ君がめちゃめちゃいっぱいいるようです。

 その後、ようやく日が昇って辺りも明るくなってきたのですが、
明るくなってからは一切当たりがなくなってしまい、8:30頃には諦めて撤退しました。
いやしかし、朝マズメは相変わらず熱いですね。
お目当てのカレイはまた釣れませんでしたが、大満足の釣果でした。

 夕方の部につづく…

アナゴ君連発

日時:2010年12月12日 17:00~21:00頃
潮汐:小潮
天候:晴れ(風強い)、気温15℃⇔10℃
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:天秤仕掛け+青イソメ
釣果:アナゴx3

 本日もいつもの釣り場でやってまいりました。
最近寒くなってきてからは、あまりルアーを何度も投げるようなことはせず、
投げとヘチで天秤を放置、ということが多くなっています。
放置した竿に鈴をつけておいて、自分は風のあまり吹かない
後ろのほうに下がって当たりを待つ、という方式です。

 今日は日曜日のため、こんな寒くてもいつもより少し釣り人は多めでした。
スタートして仕掛けをセットし、少し放置したところで
投げ竿の鈴がシャリーン!と大きく鳴りました。
ヒットです!
ワクワクしながらリールを巻いてみると、
ググッと抵抗はするが、魚とは明らかに違う引き方です。
そして上がってきたのは、まあまあ普通のサイズのアナゴ君でした~。

■17:20頃 体長:約30cm?
20101212_anago11.jpg
今日はちゃんと明確な当たりで鈴を鳴らしてくれました、アナゴ君。

 その後もアナゴ君の当たりが頻発し、

■18:10頃 体長:約40cm?
20101212_anago12.jpg

■19:20頃 体長:約35cm?
20101212_anago13_01.jpg 20101212_anago13_02.jpg

 トータルで6回アナゴ君の当たりがあり、
内3匹が寄せる際にフックアウト。3匹がゲットできました。
3匹目のアナゴ君はヘチの天秤にヒットして釣れたものです!
最近、ここの釣り場はアナゴ君がやたら元気です。
今日は型もまあまあ普通サイズで、
当たりも明確に竿先を揺らして、鈴を鳴らしてくれました。
かなり風が強くて、竿先が常に微妙に揺れていましたが、
やはりヒットしたときの竿先の大きな動きは全く別物ですね。

今日もお目当てのカレイやアイナメは釣れませんでしたが、
アナゴ君が元気に食ってきてくれて楽しめました。
というわけで本日の釣行恙無く終了しました~。

穴子兄弟と海鼠

日時:2010年12月07日 17:30~21:30頃
潮汐:大潮
天候:晴れ(風強い)、気温16℃⇔8℃
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:投げ天秤仕掛け+青イソメ
釣果:アナゴx3、ナマコx1

 本日も相変わらず竿3本にて
投げ・ヘチ放置・ウキフカセを同時にやってまいりました。
昼間は結構暖かかったのに、夜は風が強くかなり寒くなりました。

始めてからずっと全く当たり無しの状態が続きました。
2時間ほど経過し、強風で海は荒れてるし寒いし今日は駄目かもしれない…、
と思いつつ投げ竿を巻いてみたところ、
微妙なプルル…!という感触がありました。
風が強くて当たりがあったことに全く気付きませんでしたが、
アナゴ君が釣れていました!

■19:30頃 体長:約35cm?
20101207_anago08_1.jpg
こんなに寒いのに、相変わらずウニョウニョと元気です、アナゴ君。

20101207_anago08_2.jpg
アナゴ君が釣れると、かなりの確率で仕掛けが絡まります!(T-T)

 その後、またしばらく当たりが確認できなかったのですが、
また気晴らしに投げ竿を巻いてみたところ、
またしてもプルル…の感触が(笑)
ハイ、またアナゴ君釣れていました~(^-^)

■20:50頃 体長:約30cm?
20101207_anago09_1.jpg

20101207_anago09_2.jpg
ウニョ~

20101207_anago09_3.jpg
シャー!

 そのすぐ後に、あまりに反応の無いヘチ天秤を巻き上げてみたのですが、
根掛かりはしていないものの、予想を遥かに超える重さがありました!
またイシガニ君が釣れてしまったのか~!と思って引き上げてみると、
なな、なんだこれは~!!
黒くてブヨっとした、グジュル…っと動く物体。

そう…、ナマコでした~!
漢字で書くと海鼠と書くようです。変換したら出ました(^-^)
どす黒くてグジュ…って感じで微妙に動いてます。

■21:00頃 体長:???
20101207_namako01_1.jpg 20101207_namako01_2.jpg
気持ち悪い!!これはもう完全なるモンスターですね!
中華料理でナマコの酢の物みたいなのを食べたことがありますが、
料理自体はそんなに不味くは無いですが、
これを食べてたかと思うと、なんかおぞましいです(^-^;)

 その後、風がどんどん強くなってきて、
そろそろ雨も降り出すのではないかという感じになってきたので、
撤退しようと投げ竿を巻いてみたのですが、
またまたプルル…!(笑)
そして、さっきよりもさらに小さいアナゴ君が釣れました~。

■21:30頃 体長:約25cm?
20101207_anago10_1.jpg 20101207_anago10_2.jpg
アナゴ君はもう完全に、竿先でも鈴でも当たりに気付くことはできません(笑)
今日はアナゴ君がかなり元気なようでしたが、
だんだんサイズが落ちてきて、まるで3兄弟のようでした(笑)

 最近、寒くなってきてからというもの、
魚以外の生き物達がだいぶ活発になっているような気がします。
魚も結構色々釣れますが、しかし、メバル君が未だになかなか釣れないのが寂しくもあります。
9月末くらいに一度メバル君が帰ってきた時があったのですが、
今は一体どこに行ってしまっているのでしょうか。

などと思いつつ本日の釣行終了しました~。

ウニョ&ウニ!?

日時:2010年11月17日 17:30~23:00頃
潮汐:中潮
天候:曇り時々雨(風結構あり)、気温10℃⇔9℃
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:天秤仕掛け+青イソメ
釣果:アナゴx2

今日もいつもの釣り場です。
また同じように天秤仕掛けの投げ釣りと天秤ヘチ放置と
エギングを同時に行いました。
相変わらずヘチ際は熱くて、当たりが頻発し、
開始してしばらくしてかなり小さめのアナゴ君が釣れました。
アナゴ君はもう普通にヘチ際に居まくりますね。

その後、場所を移動してずっと投げ釣りとヘチ放置をしていたのですが、
全く当たりが無く、しかも雨がシトシト降ったりして
傘を差していたのですが、尋常ではない寒さでかなり閉口しました。
釣りを始めて初めての冬を迎えますが、防寒に関してはまだ全然なっていないようです。
全身を覆う防寒素材の合羽的なものを着込むのが最良のようです。
そしてさらにホッカイロに携帯ヒーターを持ってきてようやく
暖かく釣りができるといった感じでしょうか。

雨が降ったり止んだりする中、ずっと当たりを待っていたのですが、
長いこと全く当たりが無いので、一旦投げ竿を巻いて引き上げてみると、
…あれ?
何か掛かっている手応えが(笑)
今日は竿先に鈴を付けていて、当たりがあれば鳴るはずだったのですが、
全く音もせず、竿先が動いたのに気付きませんでした。
そして上がってきたのは、さっきよりは幾分大きなアナゴ君でした~。
はい、ウニョリまくり~(^-^)

そしてその後またパッタリと当たりが無くなり、
メバル君カサゴ君狙いのヘチ天秤も今日は全くうんともすんとも言いませんでした。
しかし、先日のように最後の最後でカサゴ君が釣れるという事もあり得ます。
期待を込めて最後帰り際に仕掛けを引き上げてみたのですが…、
おお…!!何か、かすかに重みが…!!Σ(^-^)

そして上がってきたのは…、

え…!!
く、栗…!?

いや、違いました、ウニでした~!!(笑)
なんで~!なんでこんなところにウニが(笑)

床に置いて見ると、黒い無数の針がまさにウニウニ動いており、ちゃんと生きています。
魚ではないですが最後にこんなものを釣ってしまい、
一人でウケながらその後帰途に着きました(笑)
さすがにちょっと持って帰って食べる勇気は無かったですが(^-^;)

というわけで、寒さに震えながらも何故かウニを釣り上げ(笑)
本日の釣行終了しました(^-^)

■17:50頃 体長:約25cm?
20101117_anago05.JPG

■20:40頃 体長:約30cm?
今日は錘を10号にして投げたのであまり竿先が動かなかったのかもしれません。
ウニョ~
20101117_anago06_1.JPG

ウニョリ~ン
20101117_anago06_2.JPG

■23:00頃 体長:約8cm
ウニ(笑)
東京湾にもこんなものが住んでいるのですね。
何ウニなのかは調べていないので良く分かりませんが。
20101117_uni_01.jpg 20101117_uni_02.jpg

ウニョキングとイシモチ君

日時:2010年10月19日 15:30~19:30頃
潮汐:中潮
天候:晴れ(風少しあり)、気温20℃⇔17℃
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:投げ天秤仕掛け+青イソメ
釣果:アナゴx1、イシモチx1

本日も昼間からいつもの釣り場に投げ釣りをしに行ってきました。
竿を2本、遠投とちょい投げし、さらに足元に胴突きを垂らして
放置しておきました。

相変わらずしばらくは全く当たりが無く、
ぼーっとした時間が続きました。
投げ釣りは本当に根気勝負です。
投げた後も放置せずジワジワとリールを巻いて
誘ったほうが釣れるとは聞きますが、
根掛かりしまくりそうで、あまりやる気にはなれません(笑)

2時間ほど経過し、日も落ちかけてきた頃、
遠投した竿が、突然ものすごい勢いでニュイーンと曲がりました!
キターと思いリールを巻いてみると、かなりの手応えです。
巻いていくと、ググ…!、グググ…!と強い抵抗を見せます。
とうとうお目当てのイシモチ君が来たか、と思い抜き上げてみると、
魚とは全く違うシルエットで上がってきたのは…!
ウ…、ウナギ…!?
いや違う、ものすごい大きさのアナゴ君でした~!
で、デカイ…!!
メジャーを隣に置いて見ると、動きまくって上手く計れませんが、
目算で60cmはあるかと思われます。
太さも半端無いです。
う~ん、すごい、ダイナミックにウニョりまくりです!!

巨大アナゴ君の口から針を外そうと思い、
口を開かせようと指を入れた瞬間、
アナゴ君の口が、ガブっと私の指を挟みこみました。
痛い…っ!!
すごい力で挟まれ、なんと指から結構な量出血しました(笑)
おそるべし、アナゴ君の噛み付き力!
これは、ちょっとしたスネークモンスターですね(^-^;)

興奮気味でまた投げ釣り放置を再開したのですが、
その後はまた全然当たりなし。
興奮も覚め切って、そろそろ撤退しようかと、
針に最後のイソメ3匹をトリプル房掛けにして(笑)
ぶん投げてみたところ、速攻で竿が曲がりました(笑)
さすがにすごいアピール力です!トリプル!!
またしても結構な手応えがあったので、また極太アナゴ君か?
と思ったら、今度は本命のイシモチ君でした~!(^-^)
グッド!!
本命のイシモチ君も釣れて、今日は素晴らしいです。

青イソメを使い果たし、
巨大アナゴ君にイシモチ君も釣れて大満足の内に釣行終了しました。
投げ釣りでは良い思いをしたことがありませんでしたが、
最近になってキスやアナゴやイシモチなど、
色々なターゲットが狙えるようになってきました。
これでカレイも釣れるようになれば、投げ釣り最高ですね(^-^)
カレイのハイシーズンに向けて、苦手な遠投の訓練も頑張ろうと思います。

■17:10頃 体長:約60cm?
長い!そしてごんぶとです。キング・オブ・ウニョ!!(^-^)ノ
20101019_anago03_1.JPG 20101019_anago03_2.JPG 20101019_anago03_3.JPG

■18:50頃 体長:約26cm
お初イシモチ君です。口の形が面白いです。
何度写真を撮っても目が赤く光ってしまいました(笑)
20101019_ishimochi01_1.JPG 20101019_ishimochi02_2.JPG

初めてのキス星人

日時:2010年10月18日 11:00~16:30頃
潮汐:若潮
天候:晴れ(風少しあり)、気温23℃⇔17℃
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:投げ天秤仕掛け+青イソメ
釣果:シロギスx1、アナゴx1

今日は、リベンジに燃えつつ
昼間からいつもの釣り場へチャリンコで急行しました。
投げ釣りでまともに釣れた事がありませんが、
今日はイシモチ狙いの投げ釣りメインで頑張ろうと決心していました。

竿2本で遠投とちょい投げの二段構えで挑みます。
しかし、相変わらず全くもってピクリともせず!
妙に強い日差しの中、全く当たりの無い時間が過ぎていきました。
しかし、日差しに焼かれかけた13:10頃、
ちょい投げのほうの竿先が、ピクピクと妙な動きをしました!

すぐに巻き上げてみると、非常に小さなプルプル感が伝わってきます。
竿が硬いせいかもしれませんが、すごく小さな当たりです。
そして上がってきたのは、シロギス君でした~!(^-^)
釣れているのは良く目撃していましたが、自分で釣ったのは初めてです(^-^)

青イソメをものすごく小さく千切って投げたら釣れたので、
今まで全くキスが釣れなかったのは、どうやら餌が大きすぎたからのようです。
当然針もかなり小さめのを使わないと、食ってこないようです。

その後、また当たりが無くなり、
サングラス越しにぼーっと海を眺めながら竿を放置していたのですが、
14:50頃、遠投していたほうの竿先が、ピクンピクンと揺れました!
小さい揺れですが、これは風の揺れではない!
しかし、リールを巻き上げてみると、全く手応えがありません!
これは、バラしてしまったかな~?と思って引き上げると、
先端にすごく小さなアナゴ君がかかってました(笑)
ウニョりまくってます!引きがものすごく弱くて、なんか可愛いです(笑)
針外す時もこれでもかとめちゃめちゃウニョってました。

その後は、全く当たりが無く、
さすがに疲れてお腹も空いてきたので
夕マズメ前くらいには撤退しました。

今日は、お目当てのイシモチは釣れませんでしたが、
初めてのキスとミニアナゴ君をゲットすることができ、
大満足の内に本日の釣行終了しました(^-^)

■13:10頃 体長:約15cm
キス星人。餌と針小さめで底を探れば、ほんとにちょっと投げるだけで釣れます(^-^)
20101018_shirogisu01_1.JPG 20101018_shirogisu01_2.JPG

■14:50頃 体長:約25cm?
でた~!元祖ウニョりまくり、アナゴ君です。お久しぶりです(^-^)
20101018_anago02_1.JPG 20101018_anago02_2.JPG

メバル君帰還+初アナゴ

日時:2010年6月3日~4日 21:00~1:00頃
潮汐:中潮~小潮
天候:晴れ(風結構あり)、気温25℃⇔16℃
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:投げ天秤仕掛け+サンドワーム、固定ウキ仕掛け+サンドワーム
釣果:アナゴx1、メバルx2、メジナx1

いつもの港湾部にて、釣行してきました。
相変わらず虫餌が苦手なため、
ガルプ!のサンドワームを付けて天秤仕掛けを投げました。

投げた竿を放置してウキ釣りの仕掛けを用意していたところで、
竿の穂先が、ピククッ!…ニュイーンと曲がりました!
巻くとプルプルした手ごたえがあり、ちゃんと乗ってるようです!
そして上がってきたのは…
キタ~!!初アナゴです!ウニョって仕掛けに絡まりまくってる~(笑)
う~ん、サンドワーム全然いけますね!

味をしめ、固定ウキ仕掛けにもサンドワームを付けて
ウキフカセ釣りも開始しました。
潮が意外と早く、ウキが良い感じの方向に流れていきます。
しばらく吹かせていると、22時頃、電気ウキがクッと沈みました!
そしてあのプルプルとした手ごたえと共に
久しぶりのメバル君、ゲットしました~!
もう会えないかと思っていたメバル君、また会えて良かった。
おかえりなさい!(T-T)ゞ

その後、22:30頃にまた当たりがあり、これもしっかり乗ったのですが、
ブルブル!っとした強い鋭い引きで、ハリスが切られてしまいました。
1.5号のハリスだったのですが、足元での痛恨のブレイク(T-T)
あの鋭い引きはおそらくメジナ君だと思われます。

失意の内に、再び黙々とウキを吹かせていると、
0:00頃にまた先程と同じ鋭い引きの当たりがありました。
今度はラインテンションに気を配り慎重に寄せます。
そして今度は無事、メジナ君ゲットできました!
ぽってりと身体の張った綺麗なメジナ君です。
さらに30分後くらいに、また20cm前後のメバル君が1匹釣れました。
う~ん、熱い!

まだまだ釣れそうで非常に名残惜しかったのですが、
時間も遅くなったため1:00頃撤退しました。

本日トータル1匹バラシ4匹ゲットの大漁でした!
最近はかなり渋い状況が続いていたのですが、
今日はそれを吹き飛ばすくらい元気に魚が泳いでいて、
かなり食いも立っていました。

そしてなにより、今回の釣果は全てサンドワームを
使ったものであるということです。
たまたまやる気ある魚がいっぱい居たからかもしれませんが、
これなら青イソメを使わなくてもサンドワームで
充分代用になってしまうのでは…などと思いました。
恐るべし、ガルプ汁。
…臭いけど(^-^;)

■21:20頃 体長:約40cm?
ウニョッてます!釣れたはいいけど絡まって仕掛けが逝きました(笑)
20100603_anago01.JPG

■22:00頃 体長:約17cm
久しぶりのメバル君!小さくて黒っぽいけど、元気いっぱいです。
20100603_mebaru22.JPG

■0:00頃 体長:約26cm
相変わらず美しいメジナ君。
20100603_mejina02.JPG

■0:30頃 体長:約20cm
縞の綺麗なメバル君です(^-^)トータル23匹目です。
20100603_mebaru23.JPG