強力すぎるエサ取り

日時:2011年11月6日 12:30~17:00頃
天候:曇り時々雨(風少しあり)
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:胴突き仕掛け、天秤仕掛け+青イソメ
釣果:ウミタナゴx1

今日はまた、夜景ポイントへ行ってきました。
予報では雨でしたが、意外と降ってなかったので、お昼頃からスタートしました。
今日もカワハギ狙いで、胴突き仕掛けと天秤仕掛けをチョイ投げしたり
足元にぶっこんでみたり、色々探ってみました。

今日は前回とは違って極小の当たりがものすごい数あり、
しょっちゅう竿先がプルプルいうのですが、しかし全く乗らないという状況です(^-^;)
針は結構小さめで、コッパグレ君ぐらいならフッキング可能な針でしたが、
しかしここの釣り場にいる魚はとてつもなく食い方が上手いのかそれとも極小すぎるのか、
とにかくエサがどんどん短くされて、非常に厳しい状況でした。
針が刺さっている部分だけ綺麗に残して青イソメを突付いて食うので、
これはさすがにカワハギでしょう!と、確信してちょっと嬉しくなったりしました。

今日は常連らしきおじさん達に色々話を聞いて、状況を教えて貰いつつやったのですが、
やはりここは小さなカワハギが結構居るとのことで、そしてなによりも強力なエサ取りは、
クロダイ様&キビレ君の子供である、とのことでした!…なんと!
実際におじさんは極小のクロダイ様を何匹か釣り上げていました。
カワハギも極小クロダイ様も、上手いことエサを食うので、本当になかなか乗りません。

その後、ずっと小当たりに悩まされ苦戦しているうちに、あっという間に夕マズメになり、
どんどん日が沈んできました。
そしてもう間もなく夜の帳が降りる…、といったころようやくまともな当たりが来て、
カワハギではありませんでしたが、なんとかウミタナゴさんを1匹ゲットしました。

■17:00頃 体長:約16cm
20111106_umitanago04.JPG
コッパ君やウミタナゴさんならちゃんとフッキングするのですが、
カワハギと極小クロダイ様&キビレ君は、本当に手強いです。

トータルで、小当たりは50回以上はあったでしょうか。
すぐにエサを短くされ、何回も付け直しては投入し、付け直しては投入し…、
まるで餌付けをしているような気分になりました(笑)

日が沈んだところで完全に諦め、撤退しました。
カワハギもクロダイ様&キビレ君も、そこに居ることはわかっているのですが、
釣り上げることができません…(^-^;)
う~ん、いま一歩、惜しいところだと思うのですが…。
というわけで、本日の釣行終了しました~。

初ベラ!…妖怪人~間?

日時:2011年10月24日 10:00~12:30頃
天候:曇り時々晴れ(風少しあり)
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:落とし込み仕掛け+青イソメ
釣果:ベラx1、ウミタナゴx1

今日は以前偵察に行ってチーバス君のみで終了したポイントに行ってきました。
夜景がすごく綺麗な場所ですが、今日はカワハギを狙ってみたいと思い、昼に釣行です。
とりあえずいつも通りへチ釣りで、エサはジャリメではなく青イソ使用です。

ヘチから1mくらいの所をしばらく探っていると、すぐに突付くような当たりが来ました。
タナはボトムから少し上の辺りでしょうか。
メジナ君とはまた違ったしつこく突付く当たりでした。
さっそく狙い通りのカワハギ君が居る~!?(゚∀゚)と思って
興奮しながら探っていたのですが、突付かれて餌が短くなるばかりで一向に乗りません。
さすがカワハギ君。あのおちょぼ口は伊達じゃない(^-^)などと感心していたのですが、
このままでは埒が明かないので、キス用の小さな針のハリスに付け替えて、
また探ってみました。
すると、ようやくしっかりフッキングしてくれて、とうとうカワハギ君が…!
と思ったら全然違う見たことの無い珍しい魚が釣れました~!誰~!(゚∀゚)

■11:10頃 体長:約20cm
20111024_bera01_1.JPG 20111024_bera01_2.JPG
なんとカラフル…!
これはサンゴ礁や磯などによく居るという、ベラさんで間違いないでしょう(^-^)

20111024_bera01_3.JPG 20111024_bera01_4.JPG
初ベラさん。口が小さくて、歯がギザギザしてます。
あと、体が結構ヌメっとしてました(^-^;)

その後、日差しが少し暑かったので、日陰に入ってまたヘチを探っていたのですが、
相変わらず小さい当たりが頻発し、なかなかフッキングしませんでしたが、
11:40頃に小さなウミタナゴさんが釣れました(^-^)

■11:40頃 体長:約16cm
20111024_umitanago03.JPG

その後も当たりは続いたのですが、結局ベラさんウミタナゴさん以外はゲットできず、
お昼頃には潔く撤退しました。

やはりデイの釣りは、ナイトとは違った魚が釣れてまた面白いですね(^-^)
結局お目当てのカワハギ君はゲットできませんでしたが、
初ベラさんが釣れて大満足の内に本日の釣行終了しました~(^-^)

デイ小物釣り(小物すぎ)

日時:2011年6月10日 9:30~11:30頃、16:00~19:00頃
天候:曇り→雨(強風)
場所:川崎市(港湾部)、横浜市(港湾部)
仕掛:落とし込み仕掛け+ジャリメ、サビキ仕掛け
釣果:ハゼx5、ウミタナゴx1、カサゴx1、イソギンポx1

今日は仕事が休みだったので、さっそく車で川崎へサヨリを狙いに行きました。
しかし、相変わらずサヨリの回遊タイミングとははち合わず、
全く当たりなしでございました(T-T)
その釣り場は早々に諦め、すぐ近くにある、初めて釣行する釣り場へ行ってみました。
以前に偵察に来たことはあったのですが、実釣は初めてです。
それにしても、川崎の釣り場にいるネコ君は実に人懐っこく可愛いですね。
サヨリは釣れませんでしたがネコ君に癒されまくりました(笑)

■ネコ君
20110610_nekokun_1.JPG 20110610_nekokun_2.JPG
私が座っているとそばに寄って来てニャ~ンって感じで頭をすり寄せて甘えてきます。
なでてやると、この表情…(笑)
可愛すぎる…(*^-^*)
私のホーム釣り場にいるネコ君とは野性味が違いすぎます(笑)

さあそして初釣行の釣り場なのですが、
もう日がかなり昇ってしまい、マズメ時のような釣りはできなさそうでしたので
とりあえず極小ハリと細ハリスで小物狙いのヘチ釣りをしてみることにしました。
同時に小さめのサビキ仕掛けを垂らして放置しておきました。
最近青物の小物が少し来出しているとのことだったので。
ヘチを色々探っていると、しばらくしてかすかなプル…っとした当たりを感じました。
シーバスもやっているロッドにスピニングリールでも、何とか当たりを感じることができる
ギリギリの極小当たりです。
風がかなり強かったですが、それでも風とは明らかに違う手応えが伝わってきます。
プル…を何度か感じた後、竿を上げてみると、何かゴミのようなものが付いていました。
いや違う、よく見ると極小のハゼ君でした~(笑)

■10:20頃 体長:約7cm
20110610_haze02.jpg
ちっちゃ(笑)小物すぎですね(笑)

その後も同じような感じでハゼ君が当たり…

■10:40頃 体長:約7.5cm
20110610_haze03.jpg
同じ?(笑)というかさっきのですか?見分けつきません(笑)

■11:10頃 体長:約7.5cm
20110610_haze04.jpg
サイズ計るのが申し訳ないぐらいの…(笑)

■11:30頃 体長:約7.5cm
20110610_haze05_1.jpg 20110610_haze05_2.jpg
また…。しかも写真撮ってたら落下してしまいました(笑)そのままつまんでリリース。

あまりにも小物過ぎるので、後もう一匹釣ったら撤退しようと思っていたところ、
放置していたサビキの竿の鈴がいきなりシャリリン!と鳴りました!
竿先がククッ!ククッ!と曲がっています。
おおぉ、何か、ちゃんとしたのがキタ~(゚∀゚)ノ
と思って引き上げてみると、超お久しぶりのウミタナゴさんが釣れました~(^-^)

■11:40頃 体長:約22cm
20110610_umitanago02_1.jpg 20110610_umitanago02_2.jpg 20110610_umitanago02_3.jpg
川崎辺りはウミタナゴ豊富ですね~(^-^)
この間のキス星人釣りの時に、手の甲がだいぶ日焼けしてしまったので、
日中は日焼けしないよう、アングラー手袋装着です。

とりあえず最後にちゃんとした魚が釣れて(笑)悔いも無く一旦撤退しました。

少し休憩してから、今度はホーム釣り場へ再度小物釣りに出動しました。
曇りでコンディションもいいし、平日で空いてて最高なので一日中釣り三昧です。
とりあえずまたサビキを垂らし、根のある場所を小物仕掛けで探って行きました。
夕マズメ時なので大きいのがかかってハリスを切られるのが恐ろしかったですが(^-^;)

しばらく探っていると…

■16:20頃 体長:約7.5cm
20110610_haze06_1.jpg 20110610_haze06_2.jpg
こっちでもまた、ハゼ君(笑)
いっぱいいるんですね~。さっきとは少し模様が違います。

そして、そのすぐ後。
お…!

■16:30頃 体長:約8cm
20110610_kasago12_2.jpg 20110610_kasago12_3.jpg
これは、完璧にカサゴ君だ~!ソイ君かもしれませんが。稚魚可愛え~(^-^)
アップで撮ると、小さくても実に緻密にカサゴ君してます(^-^)

隣でおじさん達がメジナ君爆りまくってる横で、
メジナ君かからないでくれ~かからないでくれ~、と必死に小物釣りです(笑)
コッパグレ君だったら来てくれ~(^-^)ノ
または小さいアイナメとかシマダイ、来て下さい!(゚∀゚)ノ

という感じでしばらくまた探っていると…、
極小当たりでまた何か上がってきました。

…ん?(笑)
だ、誰…?(笑)

■17:20頃 体長:約9cm
20110610_isoginpo01_1.jpg 20110610_isoginpo01_2.jpg 20110610_isoginpo01_3.jpg
何ですかこのお方は~!(笑)
変な触覚みたいなのあるし、ハゼ?でもないしアイナメ?でももちろんないし、
新種ダボハゼアンコウ?ですか?
もしや、本当に宇宙から来た方でしょうか…?(^-^;)

で、帰ってから調べてみたところ、
どうやら「イソギンポ」という魚らしいです。いや~、キモイです(笑)
根の中にこんな魚達が潜んでいるとは、全く知りませんでした。
小さいハリでやると、色々掛かってくるんですね~。
小物釣りもなかなか面白いです。タモも要らないですし(^-^)
デカイの掛かったら終わりというスリリングさもありますし(笑)

イソギンポが釣れた後も少し粘ったのですが、
小さいコバエみたいなのが異常発生し、しかも雨まで来始めたので
逃げるように撤退しました。

というわけで、小さすぎる小物釣り、気持ち悪い新魚種も釣れて(笑)
大満足の内に終了しました~(^-^)

初ウミタナゴさん

日時:2010年5月2日~3日 22:00~5:00頃
潮汐:中潮
天候:晴れ(強風→微風)、気温22℃⇔17℃
場所:川崎市(港湾部)
仕掛:固定ウキ仕掛け+オキアミ
釣果:ウミタナゴx1

いつもとは別の、もっと外洋に面した釣り場に行って来ました。
ゴールデンウィークの影響か家族連れがたくさんいて
釣り場も賑わっていました。
堤防の横にテトラ帯があったのでその辺りでロックフィッシュかメジナを狙おうと思い、
気合いの竿ダブルで、固定ウキ+ガン玉+オキアミの仕掛けを投入しました。
しかし、風が強くてウキがどうしても横へ横へと流されてしまいます。
ほっておくと根掛かりしそうなポイントへどんどん接近していってしまうウキ君達。
何度も投げ直していましたが気を抜いた瞬間、片方の竿の方が根掛かりしてしまいました。
そして強く引っ張ると糸がプツン…。痛恨のウキ仕掛けロストです!
ああ~、ウキ+リチウム電池(計\1100)があ~!(泣)

その後、失意のうちに残った竿のウキを投げ直し投げ直し繰り返していました。
ロストしたウキがずっとヘチで光っていて哀愁を誘います。
夜もどっぷり更け開始から早5時間が経過していました。
風も強いし\1100ロストしたし、もう今日はボウズ一直線かなあ、
と覚悟した頃…、風がだいぶ弱まり良い感じの凪になってきました!
これはメバル君達元気になるんじゃないか、と思ってウキを見つめていると、
ククッ…っとウキが沈んでいきました!
次の瞬間ブルブル…!という手応え。きた~!
結構引きが強いからこれはメバル君じゃない、
まさかのメジナ君か?チーバス君か!?
と思って引き寄せ抜き上げてみると、
何じゃこりゃああ~!って感じのやけに平べったい魚が釣れました!

確認したところ、どうやらウミタナゴという魚のようです。
産卵期なのか、お腹がパンパンです。
ウミタナゴさん、リリースしようと思ったのですが、
すぐ横で野良ネコ君がものすごい熱い視線でウミタナゴさんを
見ていたため、ネコ君にあげてしまいました。
釣り中も足に擦り寄ってきたりと、やたらと人懐っこいネコ君です。
その後、朝まで粘りましたが以降は全く当たり無し!でした。

■3:10頃 体長:約20cm
初ウミタナゴさん。シャッターを切るたびにパタパタッと何度も暴れて、
写真撮るのにだいぶ苦労しました(笑)
20100502_umitanago01.JPG