みなとみらいセイゴルアー釣り

日時:2017年9月13日 18:00~19:00頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:横浜みなとみらい
仕掛:メバリング用ジグヘッド+ワーム
釣果:シーバスx2

今日は夕方くらいまで用事がありましたので、暗くなる頃になってからみなとみらいへ出動しました。
途中、とあるドシャローの場所で、70cm以上はあろうかというシーバス君がステイしているのを目撃しました。
20170913_1 20170913_2
シルエットは小さく見えますが、実際かなりのサイズです!
他にも40cm近くはあろうかというクロダイ様も目視でき、かなりテンション上がりましたが、そういう見え魚は確実に食ってこないので、目視確認だけで終了しました(笑)

暗くなってくると、相変わらずイナッコと思われる魚群が大量に沸いてきて、同時にそれを捕食する20~30cmくらいのセイゴ君も多数見受けられました。みなとみらいは常夜灯の灯かり等で色々目視できる場所が多いです。

メバリング用のミニワームを通してみると、数匹がチェイスしてくるのですが意外とバイトはして来ず、たとえしてきてもショートバイトばかりでなかなか乗りません!
何度もチェイスとバイトを繰り返し、ヤキモキしながら小一時間ほどメバリングのようなルアーシーバスを続け、なんとか2匹のセイゴ君をゲットできました~(^-^)

■「シーバス」 約20cm
20170913_seabass280

■「シーバス」 約21cm
20170913_seabass281
共に20cm以上ですので、チーバスサイズは卒業のセイゴサイズであります(笑)

みなとみらいは、たぶんシーバスにこだわって釣り続ければ、おそらく一年中楽しめる環境にあると思います。
真冬でも釣れたという話も結構聞きますし、シーバスがその時期に溜まっている場所をわかっていればコンスタントにゲットできると思われます。

最近撮ったみなとみらいの風景です~(^-^)
20170913_3 20170913_4

というわけで、また短時間でしたが、シーバス君に会えて満足し、本日の釣行終了しました~(^-^)

輝く渋いみなとみらい

日時:2017年8月30日 18:30~20:00頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:横浜みなとみらい
仕掛:落とし込み仕掛け+青イソメ
釣果:シーバスx1

さすがにもう何かしら魚が釣りたくて我慢できず、昨日今日と最強最寄の近場みなとみらいへチャリで釣行してきました。
しかし、ド安定なはずのみなとみらいまでもが何やら激渋で、昨日は小物狙いでメバリング用ジグヘッド+ワーム&シーバス狙いでミニエント、を放り投げながらみなとみらいの一帯を練り歩いてみましたが、全く何もヒットすらもなし!
魚はどこへ行ったのでしょうか…!?
いや、失礼、魚自体はとんでもない数居るんです、大小様々なボラ君の超大な群れがみなとみらい中にビッシリと…!(笑)
今年は例年になくボラの数が半端ない気がします(^-^;)ビックリするくらいたくさん泳いでますよ~賑やかぁ(^-^;)
というわけで昨日は散々で終わったわけですが、今日は同じ轍を踏まぬよう事前に青イソメを購入しまして、ヘチ釣りを行うことにしました。場所も昨日とは違う範囲を探って行きました。
さすがにこれで釣れなかったら今年はヤバイ!と思ったのですが、日が暮れてすぐにククッと仕掛けが引かれて、チーバス君をゲットできました~(^-^)

■「シーバス」 約18cm
20170830_seabass279
ハァ~、一安心…(^-^;)
久しぶりに釣れた魚チーバス君、嬉しいです(^-^)

やっぱりシーバスって最強ですよね。
陸っぱりからの釣りって、だいたい小物で数を狙うか一発大物を狙うかどちらかの釣りになってしまって季節も限定的ですが、シーバスは数もサイズも両立できてしかもほぼ一年中釣れるという。これほど素晴らしい陸っぱりターゲットは他にないでしょう(^-^)

などと感慨に耽っていたのですが、その後は全く何も釣れず…(笑)
わずか1時間半程ではありますが、餌釣りで数か所巡ってチーバス君一匹でした…、渋すぎ(^-^;)
陸っぱり最強ターゲットが小物一匹しか釣れない状況では、他粘って何をやってもダメでしょう…、おそらく…(^-^;)

写真一枚ではあまりに寂しいので、途中で撮った輝くみなとみらいの夜景を…(^-^)
だいぶブレてますが…(笑)
20170830

みなとみらいは、いつも再開発状態でどんどん進化しており、3年前くらいにできたこの建物のさらに対岸にも何やら新しいお洒落建物が出来上がっています。
カジノが出来るとなれば、山下ふ頭の所に建造されることになるらしいですが、治安は激しく悪化すると思いますので、周辺の方達から結構反対運動も出るのではないかと思います。中華街の人達からしたらお客さんが増えて万々歳でしょうけどね。
私はどちらでも結構ですが、いずれにせよ釣りができる場所が減るのだけは勘弁願いたいところです~それだけです~(笑)
というわけで久しぶりに魚釣れて本日の釣行終了しました(^-^)

梅雨みたいな盛夏

日時:2017年8月15日 9:30~12:00頃
天候:晴れ→雨(風多少あり)
場所:横浜市(港湾部)
仕掛:ウキサビキ仕掛け+配合コマセ
釣果:ボウズ

ここのところおかしいですね!6月頃には、「今年の夏はすごい暑さになる!」なんて言っていたのに、蓋を開けてみれば雨ばっかり!まるで梅雨に入ったかのような空模様の夏ですね(^-^;)
そんな中、本日は高校時代からの友人と、ドライブ&釣りに行ってきました(^-^)
当初は、三浦か城ヶ島にでも行って釣りする予定でしたが、昼前から雨が降り出すという予報を見たので急遽変更して、近場の福浦岸壁へ行ってきました(^-^)

友人は青イソメを付けてチョイ投げ、私はウキサビキ+配合コマセでアジやサバの回遊を待ってみました。
結果、友人には頻繁に当たりがあり、マダイの子供やキュウセン、メゴチ、サビハゼの4種、計7匹くらい釣り上げましたが、私のサビキのウキは一回も沈まず…!(^-^;)
7匹くらい対ボウズ、で完敗しました…(笑)
20170815_1 20170815_2
時間も時間でしたし、良い青物の回遊がなかったのは仕方のないことですが、サッパくらいは釣れて欲しかった…(笑)
友人は、釣りに不慣れなのになかなか見事な釣りっぷりでした。
後半は当たりがなくなってしまったようで、そのうち予想より早く雨が本降りで降ってきたので、雨に打たれながら逃げ帰るように撤退となりました。

福浦は、家からまあまあ近いですし魚影も濃くて良いのですが、いまいち車の停め場所が良く分からないんですよね~。
相模湾の青物は今年はあまり良い釣果を聞かないですね。夏前はワラサやヒラマサ等の景気良い話が出ていましたが、ハイシーズンに入ったと思ったらパッタリです…。
また秋に期待ですかね~!
というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

土用の丑の日2017

スーパーで大々的にウナギ祭りみたいなセールをやってて気付いたのですが、本日は土用の丑の日!今年は土用の丑の日が2回あるらしく、その1回目だそうです(^-^)(2回目は8/6)
某T川にて自分で釣り上げたウナギをどこか和食屋さんに持ち込んで調理してもらい、しかもそれを土用の丑の日に実現する、などということを夢見ていますが、奇跡が起きない限り無理ですね(笑)
本日は、頑張って早朝に起きてまた相模湾へ出向いたのですが、着いた途端に「あぁ、今日はこれはダメだ…」と確信しました。波が高くてザッパーンですし、いつも激混みの駐車場が余裕で停められるほど釣り人が少ない=ここ数日全然釣れてない、ということです(笑)
せっかく早起きして高速代やガソリン代を使ってやって来ても、このように着いた途端に愕然とする、ということがまま起こりますから、なかなか厳しいです…(^-^;)

そんなわけで相変わらず写真アップできるまともな釣果がありませんが、こんな時は全然関係ない写真や、食したものの写真をアップすることでお茶を濁させていただければと…(笑)

私は最近プールで泳ぐことにハマっており、いつもは近くの室内プールで泳いでいるのですが、以前行ったことがある山手のほうで素敵な屋外プールがあることを思い出しました。
そしてたまには屋外プールで泳ぎたい!と奮い立ちまして出掛けてみたのですが、あまりの暑さに激日焼けしそうなので結局泳ぐのは止めました(^-^;)
20170725_1 20170725_2
写真だけ撮ってきたのですが、こんな感じで公園の奥にある木々に囲まれた素晴らしい屋外プールです。
20170725_3 20170725_4 20170725_5
場所柄、外人さんが多かった感じがしました。
以前この公園に来た際には、ネコがたくさん居て、餌をあげたらネコ君達に囲まれたのですが、(以前の記事:釣初メバリング2014)今回久しぶりに訪れてみたら一匹も居なくなっていました。少し寂しかったですが、ネコ君爆増は近隣に住んでいる方からしたらとてつもない迷惑ですもんね(>-<)

ところで皆さん、セブンイレブン限定で売っている「蒙古タンメン中本」のカップラーメンは食べたことありますでしょうか?
20170725_6
自他ともに認める甘党の私としては、決してチャレンジしてはいけない代物ですが、どれほどの辛さなのか試してみたい…!という誘惑に負けて食べてみました。

どうなったかはご想像にお任せしますが、とにかく蓋の上に付いている辛味オイル的なもの、これが超危険です(笑)
辛味オイルを入れなければ、私でも結構いける(後半きついですが、もちろんスープは飲めませんが)のですが、辛味オイルを入れるともう完全に無理…、口が痛くなって食べれません(笑)
そんなわけで、そのとんでもない辛さを思い知ったわけですが(笑)なんと最近、ノーマル蒙古タンメンの上を行く「北極」バージョンを見付けてしまい、性懲りもなくチャレンジしてしまいました(笑)
20170725_7 20170725_8
いやそれはもう、ビックリしましたよ(笑)
もう結果を言うまでもありませんが、とりあえず対極にある超スウィートで癒される「ふわふわスフレ」を載せておきます(笑)
蒙古タンメン中本、北極は、この暑い夏にさらにとんでもない汗をかきたいのであればおすすめです。胃を保護するために牛乳を飲みながらお試しください(笑)

そういえば、以前から私が一番好きだった家系ラーメンの「中島家」さん。店舗が火事になって休業し、そのまま閉店してしまったのかと思っていたら、なんと反町のほうに移転して開店していましたので、さっそく食べに行ってきました。
20170725_9 20170725_10
久しぶりのキャベツラーメン、具をスープに沈めて擦りゴマをかけていただきます!相変わらず感動的に美味しかったです!家系のこってり味に茹でキャベツがベストマッチすぎます(^-^)

地下鉄ブルーライン吉野町駅のそばにある「鶏喰」の味玉鶏の醤油ラーメン。
20170725_11
家系とはまた全然違う美味しさです。盛り付けも超綺麗で上品。食べログの点数もやたら高いです!

ラーメンが続きますが、友人に教わって一緒に食べに行った「極楽鳥」のこってり塩ラーメン&まかない丼。
20170725_12
まるでチャーシュー麺+味玉を頼んだような具材ですが、なんとこれがデフォルト状態で付いてくる具材です!超お得&美味~い(^-^)

野毛にある美味しい焼き鳥屋さん「伸喜」で食べた焼き鳥達。
20170725_13 20170725_14 20170725_15

20170725_16 20170725_17 20170725_18
写真左から「かわ&しいたけ肉」「なんこつ」「もつ」「つくね」「はつ」「レバ」です。
「かわ」は一口食べてしまった状態の写真ですが、こんなにとろける美味しい「かわ」は初めて食べました。「レバ」もホックホクで最高です。

たまに行く近くのお蕎麦屋さんで食べた「カツ丼セット」
20170725_19
お蕎麦屋さんのカツ丼ってなぜこんなに美味しいんでしょうね。

外食ではないですが、スーパーで買って来た刺身で作ったブリとカンパチとトロの贅沢刺身丼です(笑)
20170725_20
夜になって半額になったお刺身なので、こんなに贅沢な丼でもたぶん500円くらいで作れてます(笑)

叙々苑で食べた時のコースの一部です。安定して激ウマ~(^-^)
20170725_21 20170725_22

以前食べたハンバーガー「シェイクシャック」ですが、あまりの美味しさにまた食べに行ってきました(^-^)
しかも今度は「シャックスタック」というすごいやつ(^-^)
20170725_23 20170725_24
シャックバーガーにさらにマッシュルームを揚げたものが挟んであって、とてつもないジューシーさでやばいです!大口で一口ガブリと食べた瞬間、あまりの美味しさに目を見開きました!ファンタスティック~(^-^)
ビールグビ~(笑)

野毛の立ち食い寿司「まんぼう」で食べたお寿司。
20170725_25

20170725_26 20170725_27 20170725_28
「まぐろづくし」「ノドグロ&メジナ」「サーモン&ブリ」「ウニ&コハダ」です。美味(^-^)
店がものすごく分かり辛い所にありますが、しばらく徘徊した後、なんとか辿り着くことができました。一度「野毛たべもの横丁」という建物の中に入る必要があり、入ってすぐ左にあります(^-^)

池袋で食べた牛かつ「いろは」です。
20170725_29 20170725_30
渋谷とか新橋にある「もと村」という牛かつ屋の支店らしいです。
レアで揚げてある牛かつを、備え付けの石焼器みたいなのでお好みに焼いて食べるのですが、これがまたすごい美味しいです!
以前、ニュー新橋ビルの地下にある「おか田」でも牛カツを食べたことがあるのですが、お昼時でとてつもない行列ができており、階段を登って踊り場くらいまでの列を30分以上並んで食べた記憶があります(笑)(「おか田」は「もと村」とは全然別の牛かつ屋です。)

夏と言えばカレー!ということで、Bグルのド定番、私の大好きな「ココ壱」です!
20170725_31 20170725_32
普段は左の写真のようにチキン煮込みカレー+ナスの辛さ普通、をよく食べるのですが、欲望を開放した時は右のような状態になります。
ビーフカツカレー+パリパリチキン、そしてなんとカレールーは2甘!(笑)
ココ壱は甘口の度合いまで選べるようになったのが神ですね、甘党として(笑)
ちなみに5甘も食べたことがありますが、もはやカレーとは呼べないレベルのスゥィートでした(笑)

というわけで、釣りと関係ないことをつらつらと失礼しました。
なんとか次回は釣果をアップしたいものです!頑張ります~(^-^)

灼熱により癒されず

日時:2017年7月12日 13:00~14:30頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:某T川
仕掛:ブッコミ仕掛け+太ミミズ、鶏のササミ
釣果:コイx1

毎週の相模湾ボウズ釣行により完全に心を折られた私でしたが(笑)、先週の水曜日(12日)は癒しを求めて某T川ほとりにある池へ行ってきました。だいぶ更新が遅くなってしまいました(^-^;)
九州等を襲ったとてつもない豪雨…甚大な被害をもたらしてしまいました…、しかし、首都圏に関してはとっくに梅雨明けしているとしか思えないほどの灼熱っぷりですね。
涼を求めて川のほとりの小池へ向かった私は、向かう途中から既に後悔の念しか出て来ませんでしたが(笑)、実釣してみたところでも当然のように灼熱すぎて釣りにならず、かろうじて小さなフナ?(いえ、あとで分かったのですが小さなコイでした…。)が釣れて、その後本流のほうでも少し竿を出してみたのですが、いずれにせよ暑すぎて1、2時間で強制撤退となりました(^-^;)

20170712_1 20170712_2 20170712_3
見た目的にはのどかで涼しげですが、暑すぎて居ても立っても居られません(笑)
写真のように竿にシオカラトンボがとまったりして風流な状況ですがむしろ鬱陶しかったです!(笑)

■「コイ」 約14cm
20170712_koi13
唯一釣れた小コイ君。ずっと小ブナと思っていましたが、帰って調べたらコイのようでした。
餌の太ミミズがグロいので写真クリック拡大はご注意ください。

餌は太ミミズと共に、ライギョ狙いの鶏ササミも付けて二本針でブッコんでおいたのですが、上記の小コイ君しか掛からず!
本流のほうではもしかしたらウナギやバスも来るのでは?と期待しましたが全くそんなことはありませんでした。無念…。
もうちょっと涼しい早い時期にやらないとダメですね、ひたすら暑すぎます(^-^;)(ウナギは夜やるべきですし)

というわけで、熱中症になる前に逃げ帰るように撤退となってしまいました~!
本記事を更新してる今日19日は、相模湾ではワカシ(ブリ若魚)やショゴ(カンパチ若魚)が結構好釣だったようですが、そういう時には私は釣行していないという、いつもタイミングが悪いですね(笑)
相模湾のマズメ時間帯はいつも激混みな上に、時合いもポイントも微妙になかなか定まらず(さすが回遊魚と言いましょうか…。)しかも横浜からは意外と遠いとあって厳しいです。
ヒラメ狙いもひとまず秋まではお預けでしょうか。なんとか、ワカシ等の青物系をライトショアジギでガツーンと一本だけでも釣りたいところです~(^-^)

追記:本日19日は、夜に近場のシーバスポイントにヘチ釣りをしに行ってみたんですが、いつも7月は鉄板で釣れるポイントで青イソでやっても反応ありませんでした。1時間くらいしかやってませんが、ショックです!

今朝確実にヒラメをバラしました!

日時:2017年6月21日 5:00~7:30頃
天候:雨(風結構あり)
場所:相模湾(サーフ)
仕掛:ルアー(メタルジグ)
釣果:ボウズ

だいぶご無沙汰の更新になってしまいました申し訳ありません!しかし、釣りに行っていなかったわけではないのです、ただ単に記事にすべき釣果も特筆事項もなかっただけでございます(笑)
先月等は私が良く行く相模湾のポイントで70cmクラスのヒラマサが釣れたとかタチウオ祭りになっているとか、色々景気の良い話を見聞きしていたのですが、いざ私が釣行するとシーンと静まり返ったサーフになっておりまして(毎回寝坊して朝マズメを逃していたのも悪いのですが(笑))、一向に釣果が出せず非常に歯痒い想いをしていました。

そして昨日今日とまた相模湾サーフへ出動しまして、そして当たり前のようにボウズ撤退だったのですが、今日はとうとう朝3時半に起きることに成功し(笑)!雨がパラつく中の最高のコンディションでサーフと向き合うことができました!
そして、5時前くらいから開始しまして、6時前くらいに波打ち際の向こう20~30m付近でなんとヒットが来たのです!
ヒットした場所的にも、引き方からしても、これは確実にフラットフィッシュ!!そして頭も振ってない感じがするのでたぶんマゴチでもない!こ、これは着実確実絶対にヒラメ!っと大興奮しまして、アワワ言いながら急遽ドラグを緩め、バラさないようそろ~りと引いてきたのですが、波打ち際で余裕のバラッシングッ!!
というかむしろ、これは相当ガッツリ掛かってないとかなりの確率で針外れますね。これだけ希少な当たりで、しかもこのバラし易さは、本気で辛いですね(^-^;)
貴重なヒットをすんなり終わらせたショックは大きく、しばらく呆然としましたが、しかし確実に居る!という希望の想いを育てて気力を蘇らせました。
そしてその後、7時半くらいまで合羽で雨に打たれながら粘りまくったのですが、結局その後は音沙汰無し…。
本日も肩を落としての撤退となってしまいました(T-T)
ちなみにヒットしたルアーは、メタルジグ「ムーチョルチア」です。
ずっとスピンビームを愛用していたのですが、サーフでも意外と根があって結構ロストしまくる中でスピンビームの価格はかなり痛く、最近は少し安価なメタルジグを使っています(笑)
ロッドは以前買ったシマノ「コルトスナイパーBB1000MH」で、ジグの重さは最近60gに上げました。
これでペンデュラムキャストをしっかりやると、PE2号の色付きラインが5色目ピッタリくらい出ますので(1色は25m)、おおよそ100m前後は飛ばせてるかと思います(向かい風だとキツイですが)。
去年等は、メタルジグで青物狙いとフラット狙いとどっちも可能!などと思っていましたが、今年は「青物は弓角、フラットはワーム、に勝てないんだぁ、結局!」と涙目になっていました。
ところが今朝のヒットで、メタルジグLOVEの心がまた一気にグーンと復活しました(笑)

ところで、昨日の釣行時はフラットの当たりはありませんでしたが、生命感はすごくあって、よくわからない子イカ(マルイカでしょうか?)が引っ掛かってきたり、カタクチの群れが岸に打ち上げられていたり、大きなクサフグ君がスレ掛かりしてきたり、と色々起こりました。
20170621_1 20170621_2 20170621_3

20170621_4 20170621_5 20170621_6
釣れたわけじゃなく引っ掛かっただけなので釣果には入れません(笑)

そして他のアングラーの方が帰り際に話しかけてきたので、状況を聞いてみると、15~16時頃くらいにナブラが出て、一時ワカシが入れ食いになったとのことでした。

というわけで、だんだんサーフも青物激熱モードになってくるとは思いますが、今年の夏はすごい猛暑になるらしいので、皆さん気を付けましょう!かくいう私自身も気を付けないと!
去年もゲットできなかったヒラメは、さらにまた来年~♪になりそうです(笑)

追記:関係ないですけど最近私はLINEディズニーツムツムに今頃ハマってます(笑)
そして健康のために水泳もたまに行き始めました!泳ぐのって楽しいですね。気持ちはシーバス!のつもりでやっていますが、実際はメバル君かカサゴ君…、いや、平泳ぎばかりしてるのでカエルですね…(笑)

横須賀で小アジ祭り&初コノシロ!

日時:2017年5月16日 14:30~18:00頃
天候:曇り時々晴れ(風結構あり)
場所:横須賀市(港湾部)
仕掛:ウキサビキ仕掛け+配合コマセ
釣果:アジx8、コノシロx1

今日は午後からゆっくりと横須賀の釣り場に行ってみました(^-^)
ここは東京湾側の横須賀市で、前から目を付けていた場所なのですが、横須賀では結構有名な釣り場のようです。しっかりと整備された駐車場があってなんと無料!そして綺麗なトイレも間近にあるという、素晴らしい所です。
土日祝日等は釣り客でごった返しているであろうことが容易に想像できるこの場所で、平日休み特権で悠々と釣行です(笑)

釣り場に着いてまずは青イソで普通のウキ釣りをしてみたのですが、期待と裏腹に1時間以上も当たりがなく、これはヤバイ!と焦りが出てきました!
他の釣り人を見てみると、ほとんどの人がウキサビキをやっており、遠くの方の人が何か小さい青物を上げているのも見えました。
そこで私もウキサビキの仕掛に切り替えて、可能な限り遠くへ放り投げてみました。タナは適当に3~4mくらいです。
しばらくすると、ウキがピクピクと言い出して、巻いてみると…プルプルした手応えが…!
15cmくらいの、綺麗なマアジが釣れました~(^-^)

■「マアジ」 約15cm
20170516_aji34_1 20170516_aji34_2
黄金アジ(^-^)食べたら絶対美味しいですが、持ち帰るのが面倒なのでリリースしてしまいました(^-^;)

次に今度は朽ちたエギが釣れました(笑)
20170516
どなたか心当たりのある方はいらっしゃいますか~?(^-^)
え?皆あります…?(笑)

そしてしばらくしてアジをもう一匹。

■「マアジ」 約14cm
20170516_aji35
サイズはイマイチですがアジ回遊してますね!

その後、良ポイントと思われる所でやっていた年配の方が帰り際に「あそこでやりなよ、釣れるから!」と、急に話しかけてきて、私に場所を譲ってくれましたので、ありがたくそのポイントに入らせていただきました(^-^)

するとすぐに反応があって、小アジ連掛け!

■「マアジ」 約16cm、約14cm
20170516_aji36-37
確かにキテル~(゚∀゚)

その後さらにトリプル(笑)(゚∀゚)

■「マアジ」 約13cm、約14cm、約15cm
20170516_aji38-40
おぉぉ~!(゚∀゚)

同じ釣り場でもちょっと場所をずれるだけでこれほど違いますからね!場所ってほんと重要です。自然の陸っぱり釣りにおいて、釣れる要素の内の50%が場所で、40%が時期・時合、その他の要素は残り10%であると私は思っています。管釣りのように魚が絶対居る場所では全く違ってきますが(^-^)

その後、18時を過ぎてそろそろ帰ろうかと思っていると、今までにない感じでウキがピコピコ言いだし、完全に消し込むまでは行きませんが小アジよりも強い引きの魚が掛かりました!

巻いてくると…、小アジ1匹+なんかデッカイ青物?が付いてる~~(゚∀゚)
今日の私のサビキはハリス2号ですから、問題ない!と判断して抜き上げました!
正体は~、お初にお目にかかります!ビックシーバスベイト代表のコノシロさんでした~(^-^)

■「マアジ」 約14cm、「コノシロ」 約30cm
20170516_aji41_konoshiro01_1 20170516_konoshiro01_2
コノシロ、デカ!(笑)見た感じサッパの化け物…って感じですが(笑)このコノシロの子供が、いわゆるあの美味しい寿司ネタである「コハダ」になります!

後半釣った魚はほとんどを隣の年配の方に差し上げました。
こんなに釣れるとわかっていたら持ち帰れば良かったですが、捌くのも大変ですしまあ良かったです!
そしてなんと初コノシロが釣れてしまうとは…!
こないだのタチウオといい、横須賀はまだ私が釣っていない魚種が結構眠っており、そして釣れますね!
福浦とか横須賀は横浜と大して釣果に差がないだろうと甘く見ていましたが、なかなかどうして素晴らしいです!!

このポイントは、これだけアジが回遊しているなら、夜に来てアジングするのもすごく良いかもしれません。
アジが居るということはイカもたぶん豊富に居る…はずです!スミ跡は全然ありませんでしたが(笑)

というわけで、灯台下暗し横須賀の初ポイントにて新魚種1匹ゲットすることができ、大満足にて本日の釣行終了しました~(^-^)

ダークソウル3 ボス撃破動画(DLC1,2)

突然ですが、2017年DLC1と2が揃ったダークソウル3!さっそくプレイ&クリアしました。
DLC各ボスの撃破動画です。(動画下から順番に計8ボス。)

(DLC=DownLoadable Content、いわゆるネット配信の追加拡張パックです。)

【ダークソウル3】DLC2 「輪の都」ボス「闇喰らいのミディール」撃破 【DARK SOUL III】

「輪の都」ボス「闇喰らいのミディール」撃破動画です。
最初戦った時は、武器でも魔法でも全然減らせないし、攻撃もとてつもないし、本当に勝てるのだろうか…、と絶望的になりましたが、どうやら魔術「致死の水銀」がやたらと効くようだ、という情報を見まして、さっそく試してみたら本当に効果抜群!致死の水銀だけで勝つことができました!何かちょっと引っ掛かるものはありますが、とにかく撃破です!(笑)

【ダークソウル3】DLC2 「輪の都」ボス「奴隷騎士ゲール」撃破 【DARK SOUL III】

「輪の都」ボス「奴隷騎士ゲール」撃破動画です。
荒廃した輪の都、ゲール爺がダークソウルを集めすぎて化け物みたいになって襲い掛かって来ました!
つ、強い…!HPが減るうちにモードが二回変化していきます。
あまりの強さに全然勝てなくて、最後は見た目無視で屈辱のハベル鎧を着込み、壁を挟んで逃げまくりながら「語り部の杖」の猛毒で削るという卑怯極まりない戦法で戦ってしまいました。最後だけ申し訳程度に苗床の残滓で削り切りましたが、それでも逝きかけました(笑)

【ダークソウル3】DLC2 「輪の都」ボス「闇喰らいのミディール」を谷底へ落とす 【DARK SOUL III】

「輪の都」ボス「闇喰らいのミディール」を谷底へ落とす動画です。
炎やレーザーのブレスを避けながら足を攻撃しまくり、最後は頭へ致命の一撃、で谷底へ落ちて行きます。
古の竜の末裔ミディールは闇を喰らう竜であり、古い約束によって王女の眠りを守るため輪の都に戻って来ました。しかし闇を喰らいすぎて今やその全てが闇に侵されようとしている、とのことです。
谷底に落とした後はボスとして戦うことができます。

【ダークソウル3】DLC2 「輪の都」ボス「教会の槍、ハーフライト」撃破 【DARK SOUL III】

「輪の都」ボス「教会の槍、ハーフライト」撃破動画です。
輪の都の伝説の剣士?ハーフライトとの戦いです。人型のボスです。
ダークソウルの世界では、巨人が普通で人間が小人なんだ、という扱いがあるような感じがしますが、ロスリック&ローリアンの双王子も巨人のようでしたし、ダークソウルに出てくる神々のあの大きさがデフォルトなんでしょうかね?
輪の都も小人の街とか言いながら小人なんて出て来ませんし、やはり人間=小人?

【ダークソウル3】DLC2 「輪の都」「熔鉄の竜狩りの鎧」撃破 【DARK SOUL III】

「輪の都」「熔鉄の竜狩りの鎧」撃破動画です。
ロスリック城のボスだった竜狩りの鎧が、輪の都の沼地奥に急に居て、襲い掛かって来ました。
逃げまどいながら苗床の残滓を叩き付ける、呪術騎士の正攻法?で撃破できました!(笑)

【ダークソウル3】DLC2 「吹き溜まり」ボス「デーモンの王子」撃破 【DARK SOUL III】

「吹き溜まり」ボス「デーモンの王子」撃破動画です。
「傷ついたデーモン&うろ底のデーモン」→「デーモンの王子」の2連戦です。
ここでもドーリスの蝕み大活躍です!
さらに「奴隷騎士ゲール」と「記憶を亡くしたラップ」を召喚して共闘できますので、意外と余裕な戦いでした。

【ダークソウル3】DLC1 「アリアンデル絵画世界」ボス「修道女フリーデ&教父アリアンデル」撃破 【DARK SOUL III】

「アリアンデル絵画世界」ボス「修道女フリーデ&教父アリアンデル」撃破動画です。
なんと「修道女フリーデ」→「教父アリアンデルとフリーデ」→「黒い炎のフリーデ」の3連戦になります。
2戦でも相当きつかったので、最初2戦目に勝利した時はガッツポーズしてしまいましたが、その後黒い炎のフリーデが現れて愕然としました…(笑)
この戦いでは2戦目からゲール爺こと「奴隷騎士ゲール」を召喚して一緒に戦うことができます。
死にまくって何度もチャレンジしましたが、出血がだいぶ効くということを知り、「ドーリスの蝕み」を使ってみたらそのすごい威力を思い知りました。教父アリアンデルに至ってはドーリスの蝕み一発で出血します。
黒い炎のフリーデ戦では、両刀鎌の首切りを喰らって死にかけ、テンパって灰瓶を2本がぶ飲みしたりという大失態を犯しましたが(笑)、しかし最後までゲール爺も死亡することなく撃破することができました。

【ダークソウル3】DLC1 「アリアンデル絵画世界」ボス「王者の墓守&墓守の大狼」撃破 【DARK SOUL III】

「アリアンデル絵画世界」ボス「王者の墓守&墓守の大狼」撃破動画です。
墓守の大狼はアリアンデルの道中でも何度か襲い掛かって来ますので、それを撃退しているとこの戦いでのHPが下がるようです。
混沌の火の玉でガッツリ削れますのであまり苦労せず倒すことができました。

引き続き!

日時:2017年4月30日 19:30~21:00頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:横浜みなとみらい
仕掛:ルアー(ミノー)
釣果:メバルx2、シーバスx2

本日も仕事帰りに、昨日と同じような感じで行ってきました!
そして、今日も爆釣という程ではありませんがまずまず釣れるというような状況で、メバル君とシーバス君2匹ずつゲットです!
内シーバス君一匹は47cmの良型フッコでした~(^-^)

■「メバル」 約21cm
20170430_mebaru152

■「シーバス」 約47cm
20170430_seabass277_1 20170430_seabass277_2

■「メバル」 約20cm
20170430_mebaru153

■「シーバス」 約25cm
20170430_seabass278

1時間半でこれなら全然上出来なんですが、しかしシーバス君のボイル祭りになっていた3~4年前(2013年が特に釣れました)と比べるとやはり物足りなさを感じてしまいます(^-^;)
あの時が凄すぎただけなんでしょうね~、きっと…(^-^)

というわけで、引き続きバチシーバス&メバル釣行、終了しました~(^-^)

良型フッコゲットォ!

日時:2017年4月29日 19:00~20:30頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:横浜みなとみらい
仕掛:ルアー(ミノー)
釣果:メバルx1、シーバスx1

今日は仕事帰りにサクッと1時間半ほどやってきました。
潮も良いし風もすごく良い強さ!もう釣れる気配がビンビンでしたが、意外と爆釣という感じではありませんでした(^-^;)
しかし、メバル君の当たりは結構あり、最初2、3回当たって即バラシしました。その後しばらくして今度はガツンという当たりが来て、物凄いパワーで引かれました!
これは明らかにスズキクラスシーバス君が掛かった!と興奮してやり取りしていたのですが、ドラグを締め過ぎていたのか、まさかのラインブレイク!…PE2号が切れるとは!
うわぁ~ん、下手くそすぎる自分(笑)先日の後輩君を見習うべきですね。
ラインが太いとドラグ締め気味で強引に寄せて来たくなりますが危ないですね。
そもそもラインが毛羽立って切れやすくなっていたのでしょう、しかも私のロッドはヒラメやショアジギを重視したミディアムハードの硬い竿で、その上ドラグも締め気味とくれば、スナップを効かせたかのようなシーバスの急激な反転引きによってバチン!とブレイクして当然でした。

一気に肩を落としてしまった私ですが(笑)、その後は普通に良型メバル君が掛かって釣り上げることができました。

■「メバル」 約25cm
20170429_mebaru151
これがアベレージという状態なので慣れ切ってマヒしてますが、相当な良型メバル君です(^-^)

その後、またシーバス君がヒットしまして、今度はドラグ緩めにしておいたので良い感じに遊ばせてから問題なくタモング成功しました(^-^)

■「シーバス」 約52cm
20170429_seabass276_1 20170429_seabass276_2 20170429_seabass276_3
いいですね!50cm超えて来ると泳力というか潜り込むパワーが全然違います(^-^)良く見たらなんと20cm位はありそうな巨大バチを吐いててダラ~ンと口から張り付かせていました(笑)

その後は、またメバル君を2回ぐらいバラシましたが、だんだん当たりが少なくなって来たので大人しく撤退しました。

というわけで、本日のサクッと釣行!良型フッコ君ゲットの大満足で終了しました(^-^)

初スズキゲット!されました(笑)

日時:2017年4月26日 19:30~21:30頃
天候:曇り(風結構あり)
場所:横浜みなとみらい
仕掛:ルアー(ミノー)
釣果:メバルx1

今日は職場の後輩君とみなとみらいで釣行してきました(^-^)
私はチャリンコがパンクしていたので電車と徒歩で(笑)、後輩君は遥々横須賀市から車でやって来ました。
しかし、19時頃に待ち合わせしたのですが、後輩君は道に迷ってなかなか辿り着けず、結局開始は19時半くらいからとなりました。
私は先に着いていて、二投目くらいで即効メバル君をゲットしました。

■「メバル」 約22cm
20170426_mebaru150
いつものアベレージ(^-^)

即効釣れましたので、今日はさぞかしメバル祭りになるだろうと余裕で後輩君に場所や釣り方を指導したのですが、そこからいきなり全然釣れなくなりまして、その後1時間ほども釣果はありませんでした(^-^;)
後輩君は普段も結構釣りをしている人で、三浦のマルイカポイントを教えてくれたのも彼です(^-^)
竿も私のより断然良いメバル用ロッドを使っていて羨ましかったです(笑)
しかし、彼の持参したルアーはワームやジグだったので、バチパターンの現在はそれより絶対的にシンペンかミノーです!ということで私の一番良いカラーのエリテンを貸してあげて、場所もベストな立ち位置でキャストしてもらいました。
すると、しばらくしてとうとう後輩君にもヒットが!
メバルロッドが良い感じで撓って、見事なメバル君をゲットしました(^-^)やはり同じような22cmくらいの子でしたね。
いつも三浦で釣りをしている彼は、イカやアジ等は豊富に釣っているようですが、なんとメバルやシーバスは釣ったことがないとのこと。
初メバルをゲットして喜んでいました(^-^)

そしてしばらく話をしながらお互いキャストして行ったのですが、21時過ぎくらいから、たまにボイルが出るようになってきました。こんな時間から活性が上がるなんて、メバル君元気…しかし食ってこない!などと考えていると、いきなり後輩君のロッドがグググッと絞られました!
その直後にエラ洗い!
おぉ、なんと良型シーバスキター!っと私が大興奮しつつ、出番は無いだろうと鞄にしまっていたタモ網を急いで用意しました。
彼のラインは、本人は6号のフロロと言っていましたが、とてもそんな太さには見えないのでたぶん6ポンドの間違いだろうと思います(笑)、とにかく無理すると切れるので、すぐにドラグを緩めるように言って、遊ばせるようにしてもらいました。
だいぶ釣りに慣れているだけあって、なかなか上手に遊ばせてくれて、ブレイクもせずに無事ネットイン(^-^)

サイズ測ってみたらなんとジャスト60cmありました!
20170426
私が釣ったわけじゃないので控えめの写真を…(笑)

まさかの、初シーバスでスズキという、大金星を上げた後輩君。
初メバル+初シーバスをゲットし、当然のごとく大満足で帰って行きました(^-^)
貸したエリテンもロストすることなく、ありがとうございましたとお礼を言って無事返却してくれました(^-^)
メバルのほうは煮付けにします!ということで持ち帰って行きました~(^-^)

私はその後も少し残って、シーバス君を探りましたが、2バラシした後にボイルも全くなくなりシーンとしてきたので諦めて撤退しました。

それにしても、シーバス君があんな遅い時間からボイルし出したり、急にスズキクラスが来たりと、何か今年はおかしいですね。
しかし、遅ればせながらこれからみなとみらいバチシーバススタートの可能性もあります!
私は海藻が原因で入ってこれないのかと思っていましたが、そういうわけでもないようですね…(笑)
これからちょっと期待大です!
というわけで、後輩君との釣行、終了しました~(^-^)

城ヶ島の磯を廻る

日時:2017年4月20日 14:30~18:30頃
天候:曇り(風結構あり)
場所:城ヶ島
仕掛:ブッコミ仕掛け+青イソメ&サバの切り身、ルアー(メバル用ジグヘッド+ワーム)
釣果:アナハゼx1、ササノハベラx1、ムラソイx3

今日は休日だったため、城ヶ島東側の磯へ偵察がてらやって来ました(^-^)
島の高台にある駐車場に停めて、公園を歩いて磯へ降りて行きます。
高台の遊歩道には何やら猛禽類がワンサカと…!
20170420_1
襲ってきたりはしませんが、きっと人間が置いていった食べ物を狙っているのでしょう。しかし、猛禽類が飛んでいる場所で弁当とか食べてると、たまに急襲されて奪われるというのを聞いたことがあります。

磯へ降りてみると、釣り人を魅了する素晴らしい景色!今日は曇りなのが残念ですが。
20170420_2 20170420_3
灯台の側に行ってみて、その辺りに釣り座を取って1時間ほどやってみました。

今日は青イソとサバの切り身を持ってきましたから、メインターゲットは初ウツボにて(笑)、ブッコミ釣りを敢行しました!
結果、サバの切り身にウツボが食い付くことはなく、青イソのほうのみでアナハゼとササノハベラが釣れました~(^-^)

■「アナハゼ」 約10cm
20170420_anahaze02_1 20170420_anahaze02_2

■「ササノハベラ」 約17cm
20170420_sasanohabera09

その後、城ヶ島の東の磯をじっくりぐるりと2時間近く見て回りまして、良いポイントを探して行きました。
素晴らしい場所はたくさんありましたが、平日でも釣り人が結構多く、良いポイントには大抵誰かしら入っている感じでした(^-^)
20170420_4 20170420_5 20170420_6

最後の1時間は、辿り着いた素晴らしい岩場ポイントにて、ワームでロックフィッシュ狙いを楽しみました(^-^)
もう見るからにムラソイ君が潜んでいそうな場所が多々あり、怪しい隙間にワームを差し込んでいると、すぐにちっちゃい可愛いのが飛び出して来ました!(^-^)
凄い勢いで隙間から現れてワームにかぶり付き、しかし最初フッキングせず、ピューッという感じで隙間に戻って行ったのですが、直後にワームを差し込むとまた余裕で食ってきて釣れました(笑)

■「ムラソイ」 約11cm
20170420_murasoi02_1 20170420_murasoi02_2
超癒されます(^-^)

こんな岩場の…
20170420_7

20170420_8
この隙間に居ました(^-^)

その後も夢中で探って行って、同じようなちっちゃいのがもう2匹釣れました(^-^)

■「ムラソイ」 約11cm
20170420_murasoi03

■「ムラソイ」 約12cm
20170420_murasoi04

だんだん日も暮れてきたので、18時半頃には撤退しました。

というわけで、本日の城ヶ島東磯偵察釣行、歩き回って結構疲れましたが大満足でした~(^-^)

シーバス君が居ない理由

日時:2017年4月15日 20:00~21:00頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:横浜みなとみらい
仕掛:ルアー(ミノー)
釣果:メバルx4

本日も仕事帰りに行ってきました。今日は休日なので、カップルからシニア層から人出が多かったです。そしてまたサクッと1時間程釣りをしまして、メバル君4匹ゲットです!

ここのポイントに限定したことですが、なぜシーバス君が全然居ないのか、ようやく理由がわかりました。
その理由とは…、スバリ海藻です!
どうやら今年はここのポイント一面に海藻がびっしり生えているようで、今まで表層ばかり狙っていたので気付きませんでしたが、今日は表層でも海藻が引っ掛かってくるぐらいの状況で、この海藻生えまくりでは体の大きなシーバス君達が入ってこれない状態になっているようでした。
半面、海藻大好きなメバル君達は大集結してきているようで、連日のメバル祭りになっております(^-^)
しかしそれにしても尺メバルは本当にレアですね。25cm前後の子はかなりの数居るのですが、尺にはどうしても届かない感じです。
尺まで成長すると少し行動が変わるんでしょうかね?そうとしか思えない程、難しいです尺メバル!
去年くらいに尺を釣った方の話では、ここのポイントとはまた違ったポイントでゲットされたようです。そこにチャレンジしてみるしかないですかね~。
それにしてもシーバス軍はどこに行っているのでしょうか今年は!

■「メバル」 約24cm
20170415_mebaru146

■「メバル」 約24cm
20170415_mebaru147

■「メバル」 約23cm
20170415_mebaru148

■「メバル」 約23cm
20170415_mebaru149
本当にこのサイズが多いです。たまに尺がポ~ンと出てもよさそうなものですが、尺となると急にパッタリ居ないんですよね~不思議!

というわけで、小1時間で良型4匹釣れたら普通で言えば大満足なレベルですが、しかしシーバス君のこともあり不満が残る結果でございました。
次の大潮~中潮、で期待したいと思います。みなとみらいランガン等して少し別ポイントも探してみることにします。

メバル君元気、シーバス君ほぼ居ない!

日時:2017年4月13日 20:00~21:00頃
天候:晴れ(風弱め)
場所:横浜みなとみらい
仕掛:ルアー(ミノー)
釣果:メバルx2

潮が良いうちにまた行ってきました、今日は仕事帰りにほんの1時間程ですが(^-^)
結果として、シーバス君はほぼ気配なし!私はシーバス君らしきバイトは一度もありませんでした。
しかし、メバル君は相変わらず元気にスクーリングしているようで、開始2投目からいきなりヒットして、20cm弱の子をゲット!そして何度かミスバイトや即バラシをした後、後半になってようやくもう一匹、23cm良型を釣り上げて終了しました(^-^)

1匹目が釣れた後、近くで釣っていた若い大学生くらいのアングラーが「メバルの研究をしているので、リリースするなら是非ください!」と言ってきたので、2匹目の良型はその青年に進呈しました。
帰り際くらいに、彼自身も同じくらいのメバル君を掛けましたが、なんとラインがナイロン0.8号とのことで(笑)、タモングヘルプに応じて掬ってあげました(^-^)
しかし何が来るかわからない海釣りで0.8号のラインとか、ドラグを相当ゆるっゆるにしとかないと一瞬で切られると思いますが、そのスリルがまた良い?のでしょうかね~(^-^)
私は確実に魚をゲットしたいので、PE2号ですが!(笑)しかし面倒くさいのでリーダー無しPE直結!(笑)

■「メバル」 約18cm
20170413_mebaru144

■「メバル」 約24cm
20170413_mebaru145
メバル研究の若者に進呈しました。胃の中とかを見て食性など調べるらしいです。
たぶんバチとかアミをたくさん食べているんでしょうね~。

今日はストックしてあったエリテン「ゴールドホログラムチャートバックオレンジベリー」を使いました。「ゴールドホロオレンジバックチャートベリー」とは同じなのか別物なのかもだんだん良く分からなくなってきましたが(笑)、とにかくバチの時は黄色系かグリーン系、という認識があります私の中で!

ところで、シーバス君の居なさがちょっとやばいです。その若者が早い時間に20cm代くらいのセイゴ君を釣っていたようですが、本隊と思しき群れは全然居ないですね~!(T-T)

というわけで、仕事帰りのサクッと調査、終了しました~(^-^)

本格バチモード…開幕!

日時:2017年4月12日 18:30~20:00頃
天候:曇り(風結構強め)
場所:横浜みなとみらい
仕掛:ルアー(ミノー)
釣果:シーバスx1、メバルx3

昨日は雨で気温も急激に下がり、また開始が遠退いてしまうかと思いましたが、今日は暖かくなって潮もバッチリで、コンディションとしてはいきなり改善されました!
とはいえ急激な気温の変化があると大抵食いが落ちますから、多少の不安も残しつつ出動しました。

今日はまた日のあるうちから野毛で飲んでいたのですが(笑)、某河川のほうに移動してみると、桜が満開を過ぎて少し緑の部分も出始めた状態でした。
20170412_1
でも川沿いの水とコラボの桜って綺麗ですよね~(^-^)今日は曇りなのが残念ですが。

この時期になると、河口やその付近の港湾部は桜の花びらでこんなすごい状態になります。
20170412_2
ルアーにも花びらが頻繁について来て、趣ありますが鬱陶しいですね!(笑)

日が落ちてからいつもの場所に到着してみると、だいぶ強い海風が吹いていました。いよいよバチパターン爆食いの条件揃いまくりです!(^-^)
悪条件は昨日の急な気温低下だけ…。しかし、そのわずかな心配を他所に、開始してすぐにヒットが来ました!…小さい!

■「シーバス」 約27cm
20170412_seabass275
ルアーはもちろんバチの超絶エース「エリテン」です。何気に今年の初シーバス君です(^-^)

カラーは以前買っておいた確か「グリーンゴールド」だと思います。「ゴールドホログラムチャートバックオレンジベリー」も前使っていましたが、「ゴールドホロオレンジバックチャートベリー」とは違います。名前似すぎですが(笑)というかカラーはこの時期黄色系かグリーン系なら何でも大安定だと思います。それより形状がバチみたいな細長い棒状であることが重要です(^-^)

強風に吹かれながらも、これはキテル!(゚∀゚)と、向かい風に逆らうようにすごい勢いでルアーキャストしていったのですが、またしばらくして今度はもっと強めの引きのが食ってきました!
おぉ、フッコ近いのも居るぅ~!と喜んで上げてみると、毎年恒例バチに狂ったメバル君でしたっ(゚∀゚)

■「メバル」 約21cm
20170412_mebaru141
この時期バチルアーにアタックしてくるメバル君は当たり前のように20cm以上あります(^-^)

そしてその後1時間ほど、強風の中ルアーを放り続けたのですが、良型のメバル君を2匹追加することができました!最後のは特に良型で26cm!グッド!

■「メバル」 約24cm
20170412_mebaru142
この時期のアベレージメバル君…、と葉っぱ…(笑)

■「メバル」 約26cm
20170412_mebaru143
段階的にサイズアップして理想的な26cm良型!今年こそは尺メバル君でるか…!?出てくださぁ~い!(^-^)

20時過ぎくらいにはあまり当たりも無くなってきて、その後撤退しました。
メバル君は今年も素晴らしい元気度です!シーバス的には、これで本格スタートと言えるか怪しい状態…(^-^;)本隊がまだ接岸していないのかもしれませんが、とにかく毎年釣れなくなってきているので一抹の不安があります(^-^;)
しかしこれからどんどんハイシーズンに突入していきますから、心配することはないと思いますが…、もしや今年もシーバス君は不調の年だったりするのでしょうか…。まだ全然わかりませんが、今年こそはビッグサイズ爆釣したいものですね!

というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

ハイシーズン直前!桜満開今しばし

さてそろそろシーバス君のバチパターン爆発も近付いてまいりました!現状はまだ潮が良くないですが、次の大潮でバチモード爆発のシーバス軍がみなとみらい全域に接岸する感じでしょう!

関係ないですけど、職場の近くにある美味しいお寿司屋さんの「バラちらし」です(笑)
20170405_1
数量限定のため、お昼休みになるとすぐ無くなってしまう人気なのですが、もうとにかく具沢山で美味い!
食べながら確認したところ、マグロ、ブリ、サーモン、マダイ系の何か白身魚、シメサバ、イカ、ネギトロ、タコorイカゲソ?、とびこ、玉子、キュウリ、が入っているようで、これで970円という、超お得&絶品です!(^-^)

まだまだ写真がありますが食べ物をアップし出すとまたキリがないので、それは良いとしまして(笑)
今日は野毛辺りを散歩して桜の様子を見てきたのですが、某河川沿いの桜の咲き具合はまだ三分咲き?五分咲き?ってくらいで、満開まではもうわずか、という感じでした。
20170405_2 20170405_3 20170405_4
そして桜の様子も見つつ、川面の様子も当然じっくりと観察していったのですが、さっそく居ましたよシーバス君!
20170405_5 20170405_6
わかりますでしょうか、拡大して赤丸のところです(笑)
サイズとしては40~50cmくらい?この写真の子以外にももう一尾目視できました。この汚い河川でも底が透けて見えるくらいのドシャローです。水深1mもないくらいの。
すでにこうやって一部先遣隊的なシーバス君がスタンバイしている状態ですが、今日は長潮若潮直前の小潮で、ゴールデンタイムに潮が引きすぎている日ですので、まだ本気バチモードのスイッチは入らないと思います。
日が暮れた後にも、もう一度この河川を見に来たのですが、やはりボイルなどは一切出ていない状況でした。まだもう少しですね、しかしもう間もなくです。
20170405_7
都会の河川に当たり前のように沈んでいるチャリンコ…(笑)
ベイトの隠れ家になる非常に良いストラクチャー、ありがとうございます!(笑)

というわけで、ハイシーズン直前の某河川偵察、行ってまいりました~(^-^)

相模湾で初ムシガレイ!

日時:2017年3月22日 14:00~17:00頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:相模湾(サーフ)
仕掛:投げ釣り仕掛け(ジェット天秤20号)+青イソメ、サバの切身塩漬け
釣果:ムシガレイx1

花粉が辛い中、今日は久しぶりに相模湾にて投げ釣り+ヒラメ狙いジギングをしてきました!
冬眠明けのリハビリ的な感じでしたが、昨日雨が降って本日は強風という、花粉が飛散しまくる状況下での過酷な釣行となってしまいました(笑)
しかし、サーフに着いてまず投げ竿で仕掛け(3本針で青イソとサバの切身)をブン投げ放置し、その間にヒラメ狙いのルアーロッドを準備していると、何やら投げ竿の先が妙な動きをし出しました。
一投目でいきなり生体反応が!と喜んで巻くと、何か重い!そして抵抗する動きも感じる…!
波打ち際まで引いて来て見えたその姿はまさかのフラットフィッシュでした~(゚∀゚)
口が結構デカくて、サバの切身餌のほうに食っていたので、もしかして投げ釣りにて初ヒラメ釣れてしまったか!と思ったのですが、良く見ると目の位置からしてこの子はカレイのようでした~(^-^)

■「ムシガレイ」 約32cm
20170322_mushigarei01_1 20170322_mushigarei01_2 20170322_mushigarei01_3
帰って調べてみたら、このカレイは「ムシガレイ」という初魚種であることがわかりました!(^-^)魚体に特徴的な斑点模様があります。

カレイにはだいぶ色々な種類が居て、以前私がホーム等で釣ったのは全部マコガレイだったようです。そして初種類であると同時に、私のカレイ最大記録も更新しました(笑)

今日は激熱デーなのかもしれない!とテンションが上がって、ヒラメ狙いジグと投げ釣りとを引き続き頑張ったのですが、その後終了までの3時間あまり何もヒットすることはありませんでした…(^-^;)
最初の一投だけ釣れるという、期待爆発からのテンション右肩下がりで終わりましたが(笑)、しかしリハビリ釣行でいきなり新魚種釣れればもう大満足です(^-^)

途中、ヒラメ狙いを一休みして、投げ竿だけ放置で待ってみたりもしましたが、海岸線で波の音を聞きながらのんびり座ってる、って状況だけでも相当癒されますよね~(^-^)
DSCF8150

それにしても、サバの切身塩漬けって相当に良い餌ですね!フィッシュイーター系の獰猛な魚種に効果てきめんです!安くてスーパーとかでも買えますしね(^-^)
昨今は、ヒイカといいタチウオといい、新魚種的にはだいぶ調子良いような気がします(^-^)
今年は多少期待が持てるかも…!?この後一年右肩下がりで終わらぬよう頑張りたいと思います(笑)

というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

逃げるは恥だが…、目が…痒い…!

春といえば我々釣り人にとって、バチパターンや乗っ込みが始まり、急激に釣りの楽しみが増す時期であります。
しかし、同時に花粉の襲来が…!
私は花粉には結構強いほうなので、マスクをしていれば大丈夫だったりしますが、それでもさすがにこの時期は目の痒みと鼻のムズムズが止まりませぬ(>-<)
辛くても、目を掻くのは非常に良くないのでやめましょう(>-<)

そしてしつこいですが、食べた物アップ第三弾を…(笑)

職場のほうにある美味しいお寿司屋さんの「シマアジとネギトロ丼」。絶品です!
20170321_1
刻み海苔のこの極細っぷりからしても、店主の繊細な仕事がわかります。
季節によって「マゴチとスズキ丼」とか「寒ブリと寒ビラメ丼」とか、色んなお刺身丼がランチで食べれて非常に良いです。バラちらしも最高です。

馬車道に本店がある、超歴史あるカツレツ屋さん「勝烈庵」のジョイナス店。ロースカツ定食です。
20170321_2
オリジナルソースをたっぷりとかけていただきま~す(^-^)シジミの味噌汁がめっちゃ濃くて、ソースと共に塩分爆発!って感じですが、そんなことは考えず無心でいただきます(笑)
店の名前を冠した「勝烈定食」を前に本店で食べたことがありますが、勝烈定食はデフォルトでヒレカツで、柔らかくて美味しかったです。ソースもロース用とは別のドロッとした甘いやつで、勝烈にめっちゃ合います(^-^)

同じく相鉄ジョイナス地下にある「古奈屋」の海老天カレーうどん。
20170321_3
ここのカレーうどんのスープはめっちゃまろやかで美味しいです。私は辛いものが基本苦手ですから、このまろやかさはたまりません!
ジョイナスの地下が去年ぐらいにいつのまにか改装されていて、色々とこういう新しいお店が出来ていました。
私が昔たまに行っていた「カレーハウス リオ」は、閉店してしまった!?と思ったら普通に改装されてありました。…安心しました(笑)

赤レンガにある、パンケーキが有名なお店「bills」の銀座店。そこで食べたパンケーキ。
20170321_4
もうフワッフワで最高!たまりません(^-^)銀座店は店の内装も半端なくお洒落~な感じですごいです。

一転、桜木町ぴおシティの地下に広がるこのゾーン…(笑)新橋を彷彿とさせる、飲んだくれ御用達な感じです(笑)
20170321_5
その一画にある立ち飲み屋「石松」で昼間から立ち飲みしました(笑)
20170321_6 20170321_7
な、なんでしょうこの背徳感(笑)
店の退廃的な雰囲気(失礼(笑))と反して、海鮮居酒屋もびっくりの豊富な魚介類のメニュー!
20170321_8 20170321_9 20170321_10 20170321_11
ハイボールとシマアジ刺、中トロ、イワシフライ、はまち刺、をいただきました。
お皿がポリスチレン的な容器なのがちょっとあれすぎますが(笑)、刺身等新鮮で美味しい!これでサクッと一杯は最高です(^-^)
昼間なので、さすがにお客は少なく、私の他にはおじさんというかおじいちゃんが数人しかいませんでしたが、夜になったらすごいんでしょうねきっと。

野毛で見かけたイカばっかり入ってる水槽(笑)
20170321_12

そして野毛にある立ち飲み焼肉屋さん「治郎丸」で食べてきました。釣り船みたいな店名です(笑)
なんとここは立ち飲みしながら良質なA4、A5の色んな部位の焼肉を一枚から注文できるという、夢のようなお店です(笑)
20170321_13
私が注文したのは、「ウワミスジ」と「ササミ」
20170321_14 20170321_15
そして「タン先」「タン元」に、「サーロイン」
20170321_16 20170321_17 20170321_18
「ヨロニク」「バラ板」、「バラ山(タレ漬)」、「肩ロース」です。
20170321_19 20170321_20 20170321_21
それぞれのお肉は、厚めに切るとか、2枚、3枚注文、とかもできます。
生ビール+上記の色んな種類のお肉を食べて3000円弱くらいですから、肉の質からしても超満足!私の好きな部位「イチボ」も食べたかったですが、この日は仕入れてなかったようです。

シーバス・リーガルの瓶を買ってみて、ハイボールを作ってみましたが、これもなかなかイイ!
何より名前が素晴らしいですよね、シーバスて(笑)綴りは違いますが(笑)
20170321_22 20170321_23

というわけでしつこく食べた物アップ、失礼しました(笑)
最近、休日はただの飲んだくれになってきているので、少し自重しようと思います(笑)

逃げるは恥だが…、寒すぎますから!2

寒くて釣行ネタがないため、前回に引き続き、食べた物アップします(笑)

20170227_1 20170227_2 20170227_3
私がたまに行く美味しい蕎麦屋さん、刻み鴨葱せいろとカレーうどん(なぜかセットでご飯orパン付き(笑))、そして天ぷら蕎麦です。

肉!「いきなりステーキ」のフィレ250gくらい。
20170227_4

20170227_5 20170227_6 20170227_7
左は「グリルアラベル」のハンバーグ。最初から2つに割れてるハンバーグを、店員さんがさらに切って食べやすい4分割にしてくれます(目玉焼きトッピング)。
真ん中は「ハングリータイガー」、昔ながらの感じで、肉がギュッと詰まってて歯応えがあります。
右は野毛のほうにある洋食屋さん。柔らか~いハンバーグにデミグラスソース!卵入りです。

20170227_8
新宿で食べたラーメン「たかはし」の焼きあご塩らー麺とチャーシュー丼。あご出汁って本当に良い味出ますね。
あご出汁は、みなさんご存知だと思いますが、「あご」とはいわゆるひとつの「トビウオ」のことです!

20170227_9
職場のほうにある海鮮定食屋さんで食べた中トロ定食。中トロの赤身からトロになっていくグラデーションって素晴らしいです(笑)

関内方面に行くと、Bグルが食べたくなります。関内駅周辺や伊勢佐木モールに、すごい数のBグル店舗が揃っているんです。全種類あるんじゃないかというほどの(笑)

20170227_10 20170227_11 20170227_12
左は私の好きな「天下一品」の「チャー定」こと、「チャーハン定食」(^-^)
真ん中は日高屋のチャーハンとイワシフライ。
右は、たまに行く和食ファミレスみたいなとこで食べた、肉うどんとカキフライ&梅酒(^-^)

20170227_13
冬になると最高なのが、やよい軒の「チゲ定食」です。半熟卵は残しておいてまずは普通にチゲ鍋でご飯一杯食べ、もう一杯目(ご飯おかわり自由です)は取っておいた半熟卵とチゲスープをご飯に投入して卵チゲ雑炊のようにしていただく!これがたまりません(笑)

20170227_14 20170227_15
「餃子の王将」の「極王天津飯セット」です。王将に行くと天津飯を良く頼みますが、特にこの「極王天津飯」は別格で最強です!

20170227_16 20170227_17 20170227_18
スカイビルにある鉄板焼き屋さん?で食べたアスパラ肉巻きと牡蠣バター焼き、お好み焼き。

20170227_19
「つるとんたん」で食べた「明太クリームうどん」。BARみたいな洋風の内装にウエイター、「横綱」とか書いてある椅子と食前酒の梅酒に、巨大な器に入ったパスタみたいな明太クリームうどん。…ちょっと情報が多すぎる系ですが(笑)、美味しいです。お店はよく並んでます。

20170227_20
新宿のカフェで珈琲とチョコケーキ。落ち着けるお店です。

20170227_21 20170227_22
センター南駅のほうにある「ウミガメ食堂」のワンタンメン。そして右はさらにサンマーワンタンメン。
麺が極細で、サンマー麺のトロトロ餡と、ワンタンとに良く合います。

20170227_23 20170227_24
結構前にも一度食べたことがあるのですが、横浜にある鰻屋さん「野田岩」の鰻重。
高級鰻屋さんのホックホク鰻!最高です。本店は麻布、東京タワーのそばにあります。

20170227_25
銀座で食べた牛タンステーキ。牛タンってなんで麦とろご飯が定番みたいになっているのか知りませんが、麦とろ牛タン定食も美味しいですよね~(^-^)

というわけで、昨今は外食するたびに写真を撮るようにしてますので、撮り溜めたものをアップしました(^-^)

次回こそは釣行記事を上げられるよう頑張ります(笑)

追記:直近で食べた野毛の飲み屋さん「もつしげ」の「塩煮込み」と串物「ぼんじり」「砂肝」、「豚バラ」「レバ」です。
20170227_26 20170227_27 20170227_28
塩味のもつ煮込み、美味い!最高に良い味出てます。あとぼんじりがジューシー、そして鶏レバーが柔らかくてホクホクで絶品!

逃げるは恥だが…、寒すぎますから!

うわぁ、寒~い、と思ったら急に春みたいに暖かくなって花粉が飛散したりとか、どんどん異常気象が進んでいると思われる今日この頃、如何お過ごしでしょうか(^-^)
私は当然のごとく釣行不能となり、専ら引き籠ってできる遊びばかりをしております。
今月は一度だけ、城ヶ島のほうにウツボを狙いに出掛けたのですが、サバの切り身を投入して一日中待ってみたのですが、結局何も食って来ず…、寒かっただけで帰って来ました(^-^;)

ところで、皆さん去年はドラマ「逃げ恥」は観ましたでしょうか?
内容も面白かったですが、舞台が横浜のため、みなとみらいの街並み等がふんだんに出て来るので非常に馴染み深い思いがしました(^-^)
「新みなとみらい駅」なんていう架空の場所も出てきたりしてましたが、ほとんどが実在のみなとみらいの風景で、私が釣行時によく通る場所や、実際に釣りのポイント等も出て来て、観ながら「あぁ、あそこ!」と興奮しておりました(笑)
後半出てきた重要シーンの高級レストランなんて、私がよく行く上○屋さんとかGOOZのすぐ並びの所ですし(笑)しかし、ヒラマサさんが住んでいるマンションは、実際には菊名駅のそばにあるマンションだそうです。というかヒラマサって、アングラーからしたら魚のヒラマサが先に来ますよね(゚∀゚;)
そんなわけで非常に楽しめたドラマでしたが、少し思ったのは、やはり他県とかの方のイメージだと「横浜」といえばみなとみらい周辺のことであり、私の実家がある北側方面とか八景等の南方面、そして私の職場がある西の内陸部は、横浜市内とは言えど皆さんがイメージする「横浜」とは違うんだな…、と(^-^;)
確かに私の実家のほうは、横浜市ではありますがむしろ川崎の環境が色濃く浸透している所ですし(笑)横浜と一口に言っても23区に匹敵するくらい広いんですが!と少し思いました(笑)

そんな横浜のイメージど真ん中みなとみらいですが、今度「大さん橋」に釣り施設ができるかも!という夢のような噂を聞きました。
みなとみらいで釣りをする人にとって、あの大さん橋で釣りができるなんて垂涎ものですが、もしその有料釣り場ができたことにより、それ以外のみなとみらいでの釣りが一切禁止になって摘発されるようになったらどうしよう…、という不安もあります。
もしそんなことになってしまったら、それはもう相当なアリガタ迷惑ですね(笑)

ところで、実際に釣果が全くない今月、何をアップするかといえばやはり…、SNSやブログでお決まりの「食べた物アップ」です(笑)

まずは、去年の秋頃ですが、味奈登庵にて富士山盛り、二回目のチャレンジにてとうとう登頂成功しました!
20170221_1 20170221_2 20170221_3
今回は教訓を得てビールを飲んだりせず、富士山盛りオンリーで注文。
食べながら写真を撮りつつ、これは今回も無理かも…、と途中弱気になりましたが、気力を振り絞りなんとか完食!最後は「ごちそうグプッさまでしたぁ…」と呟いて登頂成功しました(笑)
20170221_4

日本に上陸したハンバーガー店「シェイクシャック」。一号店は外苑のとこにありますが、有楽町店とかも出来ていて、そこで食べた「シャックバーガー」です。う、美味い!
20170221_5 20170221_6
文句なく私が食べたハンバーガーの中で一番美味しかったです(^-^)

銀座の回転寿司屋さんで食べた寿司、左上からシマアジ、トロサーモン軍艦、炙りエンガワ、マイタケの素揚げ、そして寒ブリ!でございます。
20170221_7 20170221_8 20170221_9

20170221_10 20170221_11
どれも美味しかったです(^-^)

そういえば、去年私が育てていた水耕プラント、バジルは美味しく収穫したことを以前お伝えしましたが、秋頃になってミニトマトもようやく実を付けまして、収穫することができたんです!
20170221_12 20170221_13 20170221_14

20170221_15 20170221_16 20170221_17
前にお伝えした後にもすごい勢いで葉が伸びて増えて行き、黄色い小さな花が咲き出して、そしてその花の下からグリーンの実がどんどん育ってきました。
そしてパンパンに大きくなった実が赤くなり、見事、収穫へ!
マヨネーズだけで食べたり、サラダに入れたりして美味しくいただきました(^-^)
味も買ったミニトマトと遜色ない、グッドでしたよ!

20170221_18
以前お昼に食べたカツ丼。カツ丼を無心に食べる時ってテンション上がりますよね~(笑)

20170221_19 20170221_20
スーパーで買い物をする時はよく青魚を買いますが、その中で私が良く買うのはとにかく鹿児島産の養殖ブリの刺身です(^-^)
私がよく行くスーパーだと必ず置いてあるんですよね、写真は去年くらいのですが(^-^)特に冬の時期の寒ブリは脂乗って絶品です!

そして、その魚をハイボールと共にいただく…、この至福(笑)
20170221_21 20170221_22
山崎のミニボトル、これをレモン炭酸で割ってゴキュゴキュです(笑)

最近たまに行くスカイスパからの夜景、綺麗です。日産のグローバル本社も写ってます。「逃げ恥」も横浜が本拠地の日産とタイアップして日産の車がドラマ内で登場してましたね(^-^)
20170221_23 20170221_24 20170221_25
ヒラマサさんが働いていたビルも、日産のビルの少し奥ぐらいの所にあります。
日産は横浜Fマリノス、日産スタジアムもありますし、横浜と関係が深い企業ですね。
私の車遍歴は、最初は日産で次がトヨタで、今はスズキの軽に乗っています。日産も軽自動車をもっと出してくれれば有難いんですけどね~(^-^)

20170221_26
スカイスパのお風呂やサウナでリフレッシュし、その後スパのレストランで深夜にハイボールとカキフライ!これは太ります、危険!しかし最高…!(笑)

というわけで、お決まりの、食した物アップ失礼しました。次回も同じような内容で失礼します…(笑)
まだ3月初め頃はとてつもなく寒いでしょうけれど、春は確実に迫ってきています。
バチ抜けももうしてるはずです。まだバチパターンは始まってなくて、アミパターンだと思いますが、シーバス君達のゴゴゴゴ…という音が聞こえて来るようです(笑)