横浜みなとみらいシーバス狙いでメバル君

日時:2022年4月27日 18:30~19:30頃
天候:晴れ(風少し)
場所:横浜市中区(みなとみらい)
仕掛:ロッド:トラギアS705M、リール:シマノSAHARA4000、ライン:PE1.5号(リーダーなし直結)
ルアー:Komomo SF-95 Slim(ima) バチオレ
釣果:メバルx1

絶対安定で釣れるこの時期!横浜みなとみらいへ釣行してきました!
潮はちょっと引き気味でしたが、全く問題なくシーバス君がヒットしてきました!
しかし痛恨のバラシ。サイズは40cm台くらいでしょうか…。
そしてその後今度はこれまた安定のメバル君が釣れました~!

■「メバル」 約21cm

日没直後のゴールデンタイム、サクッと1時間位で終了しました。
というわけで、今年もシーバス君、メバル君、元気です!

久々のメバリングでガッシー君

日時:2022年3月21日 18:30~19:30頃
天候:曇り(風結構あり)
場所:横浜市鶴見区(ふれーゆ裏)
仕掛:ロッド:トラギアS705M、リール:シマノSAHARA4000、ライン:PE1.5号(リーダーなし直結)
ルアー:月下美人ライトジグヘッド2.5g+月下美人ビームスティック(パールホワイト)
釣果:カサゴx1

新型コロナウイルスオミクロン株によるマンボウもようやく今日までで解除…!
しかし本当にいつまで続くんでしょうコロナとのこの悶々としたお付き合い…。

ところで久しぶりに本日は釣行してまいりました!
私が昔毎日のように通っていた釣り場、「ふれーゆ裏」にて、メバリングを行いました。
1時間程ですが、まだまだ全然寒くて手がかじかみました…。明日はさらにもっと寒いようですが、春はもう目の前って感じです!
そして、メバル君の反応は全然ありませんでしたが、キャストしてボトムを攻めていたら可愛いガッシー君が釣れてくれました~!

■「カサゴ」 約13cm

少しはリハビリになったでしょうか。みなとみらいでもまた釣りしたいと思います。

【動画】横浜みなとみらいの河川岸壁にクロダイの群れが!

横浜みなとみらい付近の河川、その岸壁に大小10匹くらいのクロダイの群れがいました!
大きいのは40cm台は確実にあろうかというサイズでした!
落とし込み釣りしてみたいですが、やはり見えてる魚は釣れないのでしょうか…(笑)

最近なかなか釣行ができていませんが、散歩がてら偵察は良くやっています(笑)

久々すぎるこの感触!

日時:2021年4月15日 19:30~21:00頃、2021年4月16日 18:30~19:30頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:横浜市中区(みなとみらい)港湾部
仕掛:ロッド:トラギアS705M、リール:シマノSAHARA4000、ライン:PE1.5号(リーダーなし直結)、
ルアー:エリア10(ゴールドホロチャートバックオレンジベリー)、月下美人ライトジグヘッド2.5g+月下美人ビームスティック(パールホワイト)
釣果:シーバスx1、メバルx2、アジx1

大変にご無沙汰しております!
新型コロナウイルスの蔓延で先行きの見えない状況が続いていますが、そんな中でも季節は淡々と進んで、今年もこのアングラー達の興奮を掻き立てる時期がやって参りましたね!
私は先だって転居をしまして、鶴見からみなとみらい近辺へと、3年ぶりくらいに戻ってきました。
しかも以前よりさらに釣り場へアクセスし易い場所になりましたよ!(^-^)
鶴見川や私の旧ホーム釣り場「ふれーゆ」も、すごく良いポイントではあるのですが、シーバス・メバルに関してはやはりみなとみらい周辺が一番かと思います。昨年はまさかの「釣果ゼロ」でございましたから、今年はしっかり横浜の釣りを楽しめるように、何とか社会情勢が落ち着いてくれると良いのですが…。

この時期、シーバス君がバチに狂う頃になると、横浜の大岡川でもシーバス君が泳いでいるのが目視できるようになります。
今年は昼間に偵察するチャンスがありませんでしたが、夜に大岡川の辺りを夜桜目当てで歩いたりしました。

以前はお酒の飲める出店が川沿いにズラッと並んでいたりしたのですが、さすがにこの状況では一軒も出てませんでしたね(^-^;)
桜はライトアップされていてとても綺麗でした。
春の匂いがして、桜が綺麗で、メバル君・シーバス君の元気なこの季節が、やはり私は一番好きです!

そして、中潮→大潮になる辺りを狙い、4/15の仕事後に久しぶりのみなとみらい釣行に出動してきました!
ビフォーコロナの頃は、この時期必ず餌釣りのおじいちゃん達が占拠して居たのですが、今年は影もなく…。
しかし私の他にお一人、ルアーマンの方はお見受けしました。
何か色々忘れていて準備もモタつきましたが、バチパターン定石通りのエリア10をキャスト開始しました。
しばらく30分くらいは何も反応がなく、ボイルも全く出ていなくて、シーバス君メバル君まで自粛!?時短要請出てるんですか~!と一人でお決まりの脳内突っ込みを入れていたら、いきなりビクンッ!!と超久々の感触がキマシタァ~~(゚∀゚)

■「シーバス」 約50cm

久しぶりでなんとこんな良型ゲッツッ!(゚∀゚)

ブランク明けには刺激の強すぎるサイズでしたが、最初やり取りしている時は良く分からず。40cmくらいかな?などと思ってしまい、タモ出動も久々で怖いので抜き上げを敢行してしまいました!そして成功してしまいました(笑)
最後にシーバス君を釣ったのは2019年10月17日だったので、実に一年半ぶりの邂逅!感動もひとしおです(^-^)

やはりこの時期のこの潮でシーバス君が居ないなんてことはあり得ませんね。もしそうなったら何か天変地異かやばい気候変動でも起こってるんじゃないかと思ってしまうくらいです。

その後、30分くらいして、今度はメバル君が釣れました!

■「メバル」 約22cm

これまた良型!なんとメバル君に至っては丸二年ぶりに出会うことができました~!

その後、メバル君のボイルが多少出だしたので、ルアーをメバリング用に変えて探って行きました。
するとまた30分くらいして見事ゲット!

■「メバル」 約20cm

メバリングで釣るとまた面白さが一味違います(^-^)

今日は本当に久々だったため、全部で1時間半くらい粘りましたが、その後は特に釣果なく撤退しました。

釣りのお手軽な楽しさを再確認し、調子に乗って翌日も出動したのですが、なんとタモ網の柄を持ってくるのを忘れてしまい、最初から割り切ってメバリングのみで攻めて行きました。
しかし、なかなか当たりがなく、困った時のテクトロ!ということでテクトロで護岸を探っていたらやっと当たりが来まして「メバル君が釣れた~!?」と思ったら違いました!!

■「マアジ」 約19cm

アジが釣れてしまいました!思いがけずアジングができてしまいました~、嬉しいです(^-^)

最近は秋から冬前くらいにかけてみなとみらいにはアジがたくさん入ってきていましたが、この時期でもまだ釣れるとは!海水温度が上がっていってる証拠かもしれませんが、いよいよみなとみらいも立派なアジング場になれる時が来たんでしょうか。
もっと暖かくなってアオリイカエギングが当たり前にできるくらいになって欲しい気もしますが、温暖化は地球に良くないんでしょうし複雑な気分です(笑)
2日目の釣果はそのアジだけで、雨も怪しくなってきたので小一時間程度で撤退しました。

ところで、去年の秋頃ですが、何気なく鶴見川の橋脚を覗いてみたら、なんと30~40cmくらいのクロダイの群れがたむろしているのを目撃しました!Youtubeに動画アップしました。

クロダイ達の下に70cm~はあろうかというシーバス君の姿も見えます!
鶴見川は、こういう大物の魚影はものすごく濃いです。聞いた話では5年に一回くらいはシーバス君のメーター超えが出るらしいです。私が初めてシーバス君を釣ったのも鶴見川河口ですし、とにかく思い入れの深い河川です。

とはいえ、河川ではメバル君は釣れないですし、シーバス君の数自体についてはみなとみらいも相当なものです!
引っ越してからはよくレンタルサイクルの「baybike」というレンタル自転車を借りていたのですが、その電動アシスト自転車の快適さの虜になってしまい、とうとう自分専用の電動アシスト自転車を買ってしまいました!
しかも折りたたみ式なので、玄関にしまっておけば盗難や風雨による劣化も防ぐことができます。

これでチャリンコ釣行やのんびりみなとみらいサイクリングが捗りまくりますよ!
なんとタイヤサイズは14インチしかないのですが、しかし電動アシストで十分なパワーを得られます。多少の坂道も難なく上ることができます(^-^)

自転車で色々回っていると、私が離れていた3年の間にみなとみらいはまたすごく様変わりしていてビックリします。
特に臨港パーク方面のビル開発がものすごい勢いで圧倒されます。
昔ホームセンターのセキチューやスーパーオートバックスがあった辺りなんて面影すら全くないですからね(^-^;)
そんな中でも、一番驚いたのが、桜木町駅前。何かロープウェイみたいなのできてるじゃないですか~!
できるできると聞いてはいましたが、急に目撃するとさすがに面食らいますね(笑)
さっそくなので、乗ってきてしまいました!高所恐怖症の私が、頑張りました!


Youtubeにも動画アップしました~。

淡々と乗ってるだけの動画ですが(笑)
これからちょっと、Youtubeに釣行動画とかも載せられたらと思っていますが、私はだいたい夜釣りなので暗視のできるビデオカメラ買わないとな…とか色々課題はあります。

というわけで、久々の感触に酔いしれながらも、コロナ渦で明日も見えない状況につき…。皆さん自粛しながらもストレス貯めない程度に楽しんでいきましょう!

Gotoフィッシング…

緊急事態宣言からすっかりインドア派になってしまったクレインです。大変ご無沙汰しております。
今年も秋休み的なものを取得したのですが、最近になって感染者数がまた増えて来てしまい、遠出するのもはばかられる状況になってしまいました。
しかしGotoトラベルをなんとか使いたい…!
そこで、近場で無理やり使用することにしました…(笑)
昔から泊まってみたかった横浜グランドインターコンチネンタルホテルで、釣行がてら一泊してきましたよ~!
みなとみらいで釣行するに当たり宿泊する必要性は全くないのですが(笑)
Gotoは賛否両論あると思いますし、私はそれにどうこう言うつもりもありませんが、少なくとも使わないと損した気分にさせられることは確かです(笑)

Goto利用で11月17日~18日一泊朝食付きで25,000円弱位するところを、16,000円位で予約することができました。さらにその場で4,000円分の地域共通クーポンというのを貰えて、実質12,000円位…?とにかく非常にお得であることも確かです!

電車でみなとみらい駅に向かい、チェックイン時間にはもう夜になっていました。日がだいぶ短くなりました。

道中見上げたインターコンチ。この辺りに来たのも久しぶりです。

運河側から回って行ったのですが、驚いたことになんとあそこの河口のところに橋を掛けようと工事をしているではありませんか!

確かにここに橋を架けて欲しいと前々から思っていましたから、良く気が利きますね!(笑)
釣行時に練り歩くときにだいぶ便利じゃないですか!

そのままぷかり桟橋方面へ行ってみました。

こちらから見上げたインターコンチも綺麗ですね。

そしてホテルにチェックインしました。16階の街側のお部屋です。

こんなお部屋でした。そして電気を消して…(^-^)

息を呑みました…。なんという、素晴らしい横浜の夜景!!

美しい…!(^-^)
それはみなとみらいの高層マンションはお高いわけですよね(笑)毎晩これを観れるのですから!

夕食は、ルームサービスで「インターコンチネンタルビーフカレー」(2,800円)を頼みました。支払いはさっき貰ったばかりの地域共通クーポンで!

銀の蓋がしてある…!蓋を開けてみると…、ご飯…!(笑)

お皿が滅茶苦茶浅めだったので、こぼれないか心配になりましたが、ライスの上から全てかけてしまいました。

このビーフカレー、ビーフの香ばしさがすごくて非常に美味しかったです!
そしてみなとみらいの夜景を観ながらの独りカレー。なんというス・テ・キ!!(笑)
お酒が飲みたくて仕方ありませんでしたが、今年は禁酒しているのでグッと我慢しました。
本来はバスローブに赤ワインでくつろぐべきところですが…(笑)

お腹も満足したので、その後、本来の目的である釣行に出掛けました。
19時半~22時半くらいまで、みなとみらいを練り歩いて探って行ったのですが、一度だけシーバス用ジグヘッド+ワームでシーバス君らしきガツンとした当たりがあったのですが即バレしてしまい、あとはチーバス君かマアジがメバル用ミニワームでチェイスしてきて反転するのを目視した場面がありましたが、結果的にボウズに終わってしまいました。各所にある色んなストラクチャー周りを探りましたけど、シーバス君やメバル君はほとんど居ないという印象でした。
この時期のみなとみらいでは、ここ数年はアジだけは良く釣れていますので、今日もサビキをやっている方達が結構釣り上げていたようです。道中、話しかけてきてくれたアングラーの方が、アジングで豆アジをゲットされているのも目撃しました。
私はいくらやっても食ってきてくれないのですが、アジング専門の方はやはりテクニックが違いますね…!
みなとみらいは「投げ釣り禁止」と看板がよくしてあったのですが、今日気付いたら「投げ釣り(ルアー含む)禁止」となっていました…(^-^;)
なんとかルアーを投げないようにしながら探って行きました!(笑)
釣行自体久しぶりでしたが、意外とロッドやリトリーブの感覚は全く変わらず覚えていました~(^-^)
その後、ホテルに戻り、お風呂に入って就寝しました。

翌朝、朝5時半くらいに起きてぷかり桟橋の辺りを散歩しました。

なんという気持ちの良い朝。そして朝食ビュッフェに6時半一番乗りで向かいました!

めっちゃ空いててこれまた気分が良いです!
バイキング方式だと色々欲張って持って来てしまうので、量が多くなりがちですが、実際だいぶ大量になってしまいました(笑)

目の前で作ってくれるオムレツ等、どれも美味しかったです!
7時くらいになると宿泊者の方がワラワラやって来てあっという間に超満員になっていましたので、早く来て正解でした!

朝のみなとみらいの景色も良いです(^-^)

朝食をだいぶ早く食べたので、またお腹が空いて来てチェックアウト寸前にルームサービスでエッグベネディクトを頼んでしまいました!

持参していた甘~いラテニスタと共に…(笑)


架けている橋を上から見てみました。あそこに橋があれば臨港パークからずっと海沿いをウォーキングなりジョギングなりで山下公園まで行けるでしょうから、非常に素晴らしいですね!
横浜はこうやって常により良く変化していくところが魅力的ですね(^-^)

変化といえば…、これは数カ月前ですが、久しぶりに横浜駅へ行った際、驚きました!

なんとあの日本のサグラダファミリアとまで揶揄された、ずっと製作中♪だったはずの横浜駅が、完成しているではありませんか!

しかも北口の方まで繋がっているというかそのまま歩いて行けるようになっており、なんと青木橋が見える辺りまで行けてしまうのです!横から見た横浜駅ビルの細さにも驚きましたが(笑)
どんどん変化・進化していってますね~横浜は(^-^)

というわけで、久しぶりの釣行でしたが結局ボウズという。これはこのまま2020年は釣果ゼロ!が現実味を帯びてきました…。
というか年末まで釣行予定はないのでほぼ確定です(笑)
今年はあまりにも特殊な状況下ゆえ、仕方ないとは思いますが、来年は気兼ねなく釣行や旅行やお食事ができる状況に戻ってもらいたいものです。
ということで久しぶりの釣行終了しました!

追記:なんとこれを書いている本日、東京の感染者が500人を越え、全国では2300人以上の感染者が出てしまったようです。
これから本格的な冬になって、どうなってしまうのか…。まだまだ先は長いようですね。
皆さま今後油断せず気を引き締めて感染対策頑張りましょう!

初釣り?シーラカンスをゲット!(笑)

ええ、シーバスにシーラカンスにリュウグウノツカイ!ゲットしましたよ「あつまれ どうぶつの森」にて!(笑)
年初は忙しさでなかなか釣行することができず、しかしバチ祭りが始まったら初釣りでシーバス君をゲットしよう!と目論んでいたのですが…、まさかこんな世界的な危機が訪れるとは…(>-<)
私は緊急事態宣言の期間中、会社もずっとお休みになりました。
お休みとはいえ買い物以外では外出するのもはばかられるため、もっぱらお家でゲームをしております!


「あつ森」の今回の舞台は無人島です。島を開発して環境を整えたり住民のどうぶつ達を誘致したりして行きます。ひとまず安定のシーバス君、夜釣りにてゲットしました!


今回は色んな道具や家具等をクラフトすることができるようになっていて、楽しさの幅が広がっています(^-^)


また、家の外にも色々物を置けるようになったので、イカの干物とか、キャンプファイヤーを置いてみたり、自販機まで設置してみました。住民がたまに利用してくれてます(笑)


家の側の小さな池で高級魚のニシキゴイが~!


たぬきちさんからたぬきちブランドのスマホを貰えるので、DIYレシピやたぬきマイレージの確認等はスマホで行います。時代を反映しています(笑)

というか、相変わらずたぬきちさんは手広く商売をしているようで、不動産とアパレル、携帯事業、そして今回はタヌポートATMとかまであるので、とうとう銀行業にまで進出したのか!と驚きました(笑)
たぬきちさんに関してこのような書き込み記事を見かけました(笑)↓

米高級紙が『どうぶつの森』たぬきちを”聖人”に認定wwwww
“米高級紙ワシントン・ポストがゲーム『どうぶつの森』シリーズに出演するたぬきちの評価を吟味。たぬきちはプレイヤーを搾取する資本主義の権化のような存在ではなくむしろ善人と断言しています。
Nintendo Switchの新作タイトル『あつまれ どうぶつの森』にも登場する人気キャラクター・たぬきち。シリーズでは一貫して「主人公からローンを取り立てる」役回りとなることが多い存在です。そのイメージが災いしてか、たぬきちへの評判は国内外を問わずヒドイもの。
海外メディアViceはたぬきちを「一番の資本主義者」と扱き下ろし、また「まだ幼いつぶきちとまめきちを自分の店で働かせている」と批判。もし現実の世界に当てはめて考えるならば、児童虐待や児童搾取と取れなくもありません。
しかし一方で、ワシントン・ポスト紙はたぬきちをこう弁護しています。「(抄訳)たぬきちはプレイヤーを邪魔しない紳士的な世話役であり、地主などではありません。水も食料も豊富な楽園で我々が自由気ままな生活を送れるよう取り計らってくれ、ローンも無利子・無期限、好きな時に返せばいいのです。理想社会のリーダーとも言える存在でしょう。たぬきちは裕福な上に慈悲深いのです」”

海外でも、ジェフ・ベゾスさんが買収した米高級紙ワシントン・ポストが言及するほど、どうぶつの森のキャラクターたぬきちさんは注目されているようです(笑)
記事に対して付いたたぬきちさんを持ち上げる書き込みが、全て「たぬきちの自演」扱いされていたのが面白かったです(笑)


ちなみに、島の案内所では24時間営業でしずえさんを働かせています(笑)自らも24時間働いてますが!
完全なブラックじゃないですか!(笑)それはしずえさんも居眠りしますね(笑)
つぶきちまめきちのタヌキ商店は22時まで営業ですが、これも法律違反ですよね!(笑)


そんな中、先日とうとう離島ツアーでシーラカンスをゲットしました~!(^-^)
こんなん釣れたらそれはギョギョォォ?!ってなりますね(笑)


そしてその後はマグロやリュウグウノツカイまでもゲット!あとは確かカジキマグロも釣れるはずです(笑)
リュウグウノツカイも普通に外に置けます。恐ろしく狭い生簀ですが(笑)

そんなわけで、あつ森のおかげであまり退屈せずに自粛生活を送れています~(^-^)

全く別ですが、「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」も今更ながらやり続けています。
本当にこのゲームは壮大な世界観とストーリーで、任天堂のすごさを思い知ると言うか、とにかく面白いですね(^-^)

ゲーム内で出て来る「大妖精」がなぜかすごい怪しい感じで好きです(笑)

素材と引き換えに、リンクがもっている防具の強化を行ってくれるのですが、強化する時の演出が、吐息だったりキスだったり、泉に引き込まれて何かされたりと…、無駄に怪しいです(笑)


ちなみに大妖精さんは四姉妹で、各地に肌の色や髪型が違う4人の巨大なお姉さんが居ます(笑)


呪われた「ハイラル城」と、ゴロン族が住む「デスマウンテン」。
ちゃんと太陽が頭上を回っていて昼と夜の時間経過があります。
雲がかかると日が陰ったり、雨や雷等の、天候もすごくリアルに再現されています。
とにかく広大で美しい、世界を歩いているだけでも溜息が出てくるような、素晴らしいゲームです(^-^)

というわけで、ゲームばっかりになっていますが、先日、強い雨が降る前くらいの日に買い物ついでに某T川をちょろっと偵察してみました。
わかってはいましたが、緊急事態宣言が出ても皆さん当たり前のように釣行されてますね(笑)
シーバスハイシーズンですもんね…(^-^;)
他の人と軽く30m以上は離れていますし、全くもって3密にはならないので、確かに感染のリスクはほとんどないでしょうけどね(^-^)
しかし肝心の川面は、ごくまれにボイルしているかな…?程度で、あまりシーバス君高活性という感じには見えなかったですね。
この後は着実にシーバス君がバチモードで狂ってくるでしょうから、行きたくて行きたくてどうしようもありませんが…。しかし!もう少し…!緊急事態宣言が終わるまでは、我慢したいと思います。
一番良い時に、こんなことになってしまうとは、口惜しいですが!(^-^;)

2019年超時短釣り納め!

日時:2019年12月29日 18:00~18:15頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:横浜みなとみらい
仕掛:ルアー(ライトゲーム用ジグヘッド&ワーム)
釣果:アジx1

今年の異常気象は凄かったですね!今年というか、年々酷くなってきていますから…、来年の台風の時期が非常に心配です。今から恐ろしいです!

最近またほとんど釣行できていませんでしたが、今日は少し時間が空いてて潮も良かったので、夜からみなとみらいへ行ってきました!毎年恒例この時期になるとメバル君の子供達が溜まっている場所があり、今回もそこへ赴きました。温暖化で異様に暖かい日がある中でも、今日は冬らしい寒さでしたので、とにかく何か一匹釣れたら即撤退しようと決めました。

そして探り始めて10分…。ダメです!これは小メバル君居ません!
居ればだいたい3~5投くらいで必ず当たりがありますから、10分も探れば充分に分かります。
仕方なく、春にシーバス君が良く釣れる場所にミニワームをキャストして、望みは薄いですがメバル君を探ってみると…、3投目くらいでヒットがありました!手応えからして極小!
キター!ミニメバル君だ~!と喜んで上げてみると、ん…?シルエットが細長い!もしや…。
なんと豆アジ君でした~!(^-^)

■「マアジ」 約15cm

メバリングで狙うくらいの表層近くで食って来ました。
アジがそんな上に居るなんて、だいぶ活性高いんでしょうかね!

予期せずアジングが出来てしまって、非常に嬉しい気持ちで終了することができました(^-^)
それにしても、今日は本気で15分くらいしか釣行しませんでしたよ!(笑)
駐車場着いたのが17:56分とかで、豆アジ君の写真撮ったのが18:14分ですから。
こんな時短釣行は今までで初かもしれないです(笑)

あまりに早く終わってしまったので、帰りに車で少しみなとみらいを偵察しました。
その中で、私もたまに釣りをする場所の側に出来た新施設「横浜ハンマーヘッド」には衝撃を受けました。
いえ、施設がどうとかではなく、今まで「あそこで釣り出来たらな…」と思っていた場所が解放された状態になっているわけですから…(笑)
奥の駐車場の方に行くと、何やら普通に出来そうな造りになっていて、生唾を飲み込みましたよ!(笑)もちろん禁止だと思いますので、警備員の方に注意されるとは思いますが(^-^)

…というわけで、今年は色々ありすぎてなかなか釣行ができませんでしたが、なんとか釣り納めすることができました。また来年も頑張りたいと思います。
引き続き陸っぱりシーバス&各種ライトゲームがメインになると思います。
では良いお年を!

中部地方釣り行脚の旅

日時:2019年11月10日 9:00~10:00頃&13:00~16:00頃、12日 11:00~15:00頃
天候:10日 晴れ(微風)、12日 晴れ(風少し)
場所:富山県氷見漁港、石川県能登島、長野県フィッシングランド鹿島槍ガーデン
釣法:ウキ釣り、チョイ投げ釣り、ルアーフィッシング(スプーン)、テンカラ
釣果:サヨリx1、ササノハベラx1、マダイx1、ニジマスx5、ブラウントラウトx2

更新が遅くなってしまいましたが…、お休み中に釣り旅行に行ってきました!
また激しく長距離運転&車中泊込みの弾丸です!(笑)目指すは能登半島!
しかし今回、最初から大幅に寝坊をしてしまいまして、早朝(夜中?)3時出発のはずが、お昼近くの超ゆっくりスタートになってしまいました(笑)首都高で新宿へ行き、そこから中央道に乗ってひたすら車を走らせました。

途中、サービスエリアで食事や休憩をしながら、6時間以上も掛かって富山県の呉羽(「ごう」かと思っていたら、「くれは」と読むそうです(笑))SAに着いた頃にはだいぶ夜も更けて雨も結構降って来たので、そこで一旦車中泊することにしました。
私の現在の愛車はマツダの「デミオ」です!今年は車を廃車にしたり譲り受けたり購入したり売却したり
もらい事故でぶつけられて運転席側のドアとリアが大破して代車に乗ったり等々、本当に紆余曲折ありまして、
5種類も車を乗り継ぐことになってしまうという壮絶すぎる状態でした(笑)
そして今、事故後に購入したこのデミオが一番気に入っています!コンパクトカーの中ではかなり頑丈で衝突に強く、しかしラゲッジが他と比べて狭いのですが、助手席を前に倒せばなんとか車中泊できるくらいの長さは確保できます。(大きめの男性とかは無理だと思いますが)
この時期の気温は車中泊に丁度良いです。暑いとエンジンを切ってエアコンなしで寝るのは不可能ですが、少し寒いくらいのこの季節なら、エアコンなしでも着込んで調整することが可能です(^-^)
そんなわけで快適に眠ることができ、翌朝を迎えました。

まずは憧れの富山湾にある、氷見漁港に向かいました!
近くの釣具屋さんで青イソを購入して、好ポイント等を伺ったのですが、おかみさん的な店員の方が釣り場マップまでくれて教えてくれました。駐車場あるかな…?と心配しながらその場所へ行ってみると、全く心配なく、だだっ広い無料駐車場がありましたよ!

釣り場はこんな感じで、丁度すごい逆光になってしまってますが、天気も良くてキラキラ輝く富山湾が絶景!

出っ張った部分に近付いてみると、今日は日曜日だけあって皆さん結構釣りをしている…!
しかも何かひっきりなしに釣り上げています。遠目に見ると、カタクチイワシ?かと思ったのですが、
間近に寄って見てみると、なんと全てサヨリでした!
コマセに集まってこんな状態でウジャウジャ居ます!

私もおこぼれをいただこうと思い、すぐに錘なしのウキ釣り仕掛けを準備し、青イソを小さく千切って投入したのですが、いくらやっても全く食って来ず!
やはりサヨリには圧倒的にエビが有効なんでしょうね~。
というわけで、手すりに張り付いていた乾いたアミコマセの残骸を剥がして、針に付けて投入してみると…(笑)一発で釣れました!(笑)

■「サヨリ」 約21cm

超良いサヨリさんゲットです~(^-^)富山湾の魚!!

サヨリさんに関しては一匹釣って即満足しまして、今度は何か別の…できれば新魚種が釣りたいと思って、チョイ投げ仕掛けで底を探って行ったのですが、その後しばらく何も釣れませんでした。
近くで、何か魚の切り身を付けて大遠投している方が居て、すごい大物が結構釣れるというような話を他の方とされていましたが、何の魚種が釣れるのかは聞き取れませんでした。
ああいう釣りで釣れると言えばやはり巨大ロックフィッシュとかヒラメ、マダイ等なんでしょうかね…?
その後、テトラになっている所で、チョイ投げ仕掛けを足元でチョンチョンやっていると、すっごく小さい当たりが来て、いつものお馴染みな感じの子が釣れました~(笑)

■「ササノハベラ」 約10cm

1時間強ぐらいしかやりませんでしたが、とにかく憧れの富山湾で釣りをした、という事に満足をした私は、次の目的地へ向けて出発しました。

その後2時間弱くらい車を走らせ、やって来たのは石川県は能登半島、の中にある能登島です!
スマホで調べたら、能登島でイカダ釣りができるということでしたので、急遽電話して予約しようとしたのですが、最初にかけた船屋さんはもう午後も予約一杯で無理とのこと。
次にかけた所は、丁度これから一組帰って来るので、13時頃からなら大丈夫かもしれないとのことで、さっそくイカダ釣りの渡船が出る向田漁港へ行きました。

こんな感じの素晴らしい漁港で、イカダ釣り以外にもイルカウォッチング等ができるみたいです。

しばらく待っていると、船長から折り返し電話があり、漁港で女性が待ってるのでそこへ行ってください、とのことでした。漁港を少し歩くと、確かに女性が待っていて、どうやら船長の奥さんのようでした。
帰還する方達を船長が連れて来るまで少し待っている間、奥さんとお話ししたのですが、今日はだいぶ釣果が芳しくないとのことで、戻って来る方達の釣果を聞いてもし全然ダメだったら止めても大丈夫ですよ。とか、餌は持ってますか?コマセはあります?とか色々心配してくれました。
餌は青イソしかない、と伝えると、じゃあ家に冷凍オキアミが少し残ってるから分けてあげる、と言って持って来てくれたり、すごく優しい方でした。遥々横浜から来た旨を伝えると、大変驚いて喜んでくれてました(^-^)

しばらくして、船長と撤退してきた方達(男女5人くらい)が戻って来て、釣果を聞いてみると、やはり全然ダメだったとのこと!しかし、その内の一人の方が、なんとか多少良型のマダイを一枚上げることはできたということでした。
船長も奥さんと同様に柔らかい感じの良い方で、横浜から来たことを奥さんから聞くと、そうでしたか遥々と!と、やはり嬉しそうに驚かれていました(^-^)
私は「とにかくこの海でイカダ釣りがしたいです、釣れても釣れなくても楽しめますので大丈夫です!」という旨をお伝えして、船長と二人、いざ船に乗り込み出航しました!


イカダの場所まではものの5分もしない内に到着しまして、この距離感は沖縄の時と同じ感じでした(^-^)

そしてイカダに到着!&上陸!こんな感じです!

沖縄の時よりも小さめで、真ん中にトイレがありますが、トイレといっても囲いの中の床に穴が開いていて、海にそのまま放出するだけのものです(笑)沖縄のイカダは大きくて小屋的なものと、普通の水洗トイレまで付いていましたから、それに比べるとかなり小規模ではありますが、穏やかな湾内でやる分には十分でしょう(^-^)

近くにもう二つ、イカダがありまして、それぞれ複数名の方達が釣りを楽しんでしましたが、あまり釣れている様子はありませんでした(笑)
日によってはもの凄い釣れるみたいですけど、それはやはり何処でもそうですね(^-^)

スマホでGoogleマップを見てみたら、当たり前ですけど思いっきり海上に居ました!
最近いつもやっているドラクエウォークも起動してみたらもちろん思いっきり海上!(笑)

釣果は期待できなさそうですが、今日は風も全然なくて、海面がベタ凪状態で非常に釣り自体はしやすいです!
見てください、この湖みたいな凪の状態を!これなら酔うこともあり得ません(^-^)

あとはのんびりと、良いお天気で能登半島の海上にいる気持ち良さを堪能しようと、置き竿にしておきました。
仕掛けは20号のジェット天秤に3本針のハリスで、青イソ2といただいたオキアミ1を付けてぶっこんでいるだけです(笑)水深は20mくらいでしょうか?

クーラーの上に座って、一面海の景色を眺めて、もしかしたらイルカも見れるかも!なんて思っていると…、なんと置き竿にしてから10分も経たない内に竿先がビクビクン!と言いだしました!
慌てて巻いてみると、かなり!なかなか良い引き!これは平べったい魚だ!と思わせる良い泳ぎでした。
しかし、半分も上げてこない内にバレてしまいました…(>-<)
一気に釣りに集中し出しまして(笑)、もう一度ボトムまで落として、今度はしっかり手に持って当たりを待ちました。
すると、数分してまたビビクーン!と来て、同じ感じの良い泳ぎの魚が掛かりました!
そして今度はゲットすることができました~!

■「マダイ」 約23cm

途中タモを出動しようかと思ったぐらいですが、上げてみると意外と小さめでした。
タイとかメジナ的な平たい魚って、サイズに見合わない引きですよね!青イソの針に掛かってました。

船長の奥さんと話していた時に、釣った魚はいつも大抵リリースすると伝えたら、それなら是非持って帰って来て!今晩のご飯にするから!と言われていたのを思い出し、クーラーに海水を入れて、マダイ君を入れて生かしておきました。しかし、しばらくして、この海水とマダイ入りクーラーを肩に担いで帰りの船に乗り込まなくてはいけないことを想像したら、大変すぎると思ってしまい、サイズも大したことないので(私の中ではマダイ最大サイズレベルですが(笑))晩御飯のおかずにもならないかと思ってリリースしてしまいました。今冷静に思えばかなり勿体ないことをしました(^-^;)

その後は、全く何事もなし!魚信も触りも何も一切なしで、16時頃にはタイムアップで、船長が迎えに来てくれて帰港しました。

それにしても本当にベタ凪で、海面が鏡面みたいになっていて非常に綺麗でした。

帰りの船で、マダイが釣れたことを船長に伝えると、私がそのマダイを持った所を是非写真撮らせて欲しい、船のブログに載せさせて欲しい!と言われましたが、リリースしてしまったことを伝えると、非常に残念がられていました。奥さんにもスマホで撮ったマダイの写真をお見せしたら、「このサイズなら全然良い、もっと小さくても味噌汁とか入れたら最高だし、むしろこのくらいのサイズが一番美味しいのに~」と言われて、私も犯してしまった過ちに愕然としたりしましたが、でもお二人共、とにかく私が釣れたことに対して非常に喜んでくれていました。もちろん私自身一番嬉しかったですが(^-^)
とにかく二人共非常に良い方達で別れる時名残惜しくなってしまいましたが、お土産にと地元で採れた柿までくれたりして、旅先でこの優しさは非常に染みるというか、心が暖まり良い思い出になりました(^-^)

そしてその後、また2時間くらい車を走らせて、金沢駅の近くで予約していたビジネスホテルにチェックインし、一旦荷物を置いて金沢駅周辺を散歩してみました。

金沢駅はすごく発達していますね!

その後、駅ビルに入っている回転寿司屋さん「廻る富山湾 すし玉」で食事しました。

中トロ、ブリ、ノドグロ、サーモン、富山湾の天然ブリ、炙りブリ、焼きアナゴの7皿いただきました!
新鮮ですごく美味しかったです(^-^)

そしてホテルで一泊し、翌朝からは岐阜県に向けて出発しました!
この日、11日は特に釣りはしていませんが、下呂温泉に行って日帰り入浴をしてきました(^-^)

「水明館」という歴史のありそうなホテルの日帰り入浴で、ゆっくり温泉に浸かって癒されました(^-^)
写真とかでよく見るあの下呂温泉を流れる川の景色も趣があって綺麗でした。

その後、今日宿泊する飛騨高山へ戻りまして、予約していたビジネスホテルにチェックインして、夜に街中を散歩しました。

飛騨はあのアニメ映画「君の名は」の舞台になった場所でもあります。聖地の神社や飛騨古川駅には行きませんでしたが。飛騨高山駅の近くには「古い町並み」という通りがあって、確かに江戸時代のお屋敷みたいな建物が立ち並んでいて面白かったです。

そして、その飛騨高山にある「丸明」という飛騨牛専門店で、この旅一番の贅沢な食事をしてしまいました!
「A5ランク飛騨牛のステーキ」と「A5ランク飛騨牛の焼肉」でございます!ひゃ~(笑)


食べながらも涎が垂れそうになり、自然と笑顔になっているという、至高のお食事を堪能させていただきましたよ!(笑)

ステーキも焼肉も、勿論とろけました!!あと、ご飯に混ぜて食べる飛騨牛のそぼろみたいなのもまた良い!

途中我慢できなくなり、ビールも行きました!(笑)
…至福の状態でホテルに帰り、そこでさらにお酒を飲んでヘブン状態で眠りにつきました…。
めっちゃ胃に悪いですし100%太りますが、たまにはこんな形振り構わぬ贅沢も良いですよね!
こういう時中途半端にやると「欲望の解放のさせ方が、下手…。」とカイジの班長に怒られてしまいます(笑)

そして翌日、飛騨高山から山道を散々走り、2時間半以上もかけて長野県は大町市に移動しまして「フィッシングランド鹿島槍ガーデン」でエリアトラウトを楽しんできました!
鹿島槍ガーデンがある場所は、標高が高めで水温が平地よりも冷たい状態で保たれており、低水温が得意なトラウト達にとって非常に良いコンディションの管理釣り場となっています。
そして放流してある魚のサイズが軒並み大きいことでも有名な場所です。
まずは受付小屋出てすぐにある2号池でやってみました。

色付いた山々の景色も素晴らしく綺麗です。

2.2gの赤いスプーンでひたすら探って行ったのですが、最初しばらく当たりがなく、30分くらいしてようやくヒットが来ました!
なんといきなり今までにトラウトで感じたことのないような、とんでもないパワーで引っ張られ、シーバス用に使っているリールのドラグが際限なく出て行きます!
デカトラウトを相手にするという事で、今回は普通にいつもシーバスで使用している7ftで柔らかさMのロッドにシマノ2500番リールにPE1号というオーバーパワーな感じでやっていましたが、全然それでもむしろ丁度良いくらいのすごい引きでした!
これは普通のトラウト用タックルでやってたら上げるのにどれだけ時間かかるんだろう、というほどでしたが、とはいえ私はシーバス仕様ですので、ドラグを締めて1分もかからない内に上げることはできましたが(笑)

キタ━(゚∀゚)━!!いきなりこんなの釣れちゃいました~!(゚∀゚)
文句なく私史上過去最大サイズのニジマスです(^-^)

とりあえず一匹強烈なのを釣ることができて安心し、他の池を巡ってみることにしました。

2号池の奥の少し高い所に1号池があります。

そして2号池の脇には渓流的な感じのエリアがあります。

小屋の横の養殖場を抜けると3号池があります。

3号池は濁った状態が特徴とのことでしたが、この日はそんなに違いは感じられませんでした。
2号池は水が常に循環して、中心の島の周りをグルグルと流れいていて一番釣りやすい池だそうです。そして巨大なイトウ様も放流されているとのこと!

やはり2号池が一番良いと感じまして、2号池に戻ってまた赤いスプーンでひたすら探って行きました。
するとしばらくしてヒットがあり、さっき程はいかないまでもかなり強めの引きの魚が掛かりました!
難なくファイトして上げてみると…、なんだこれは模様がすごい~!口もすごい!(^-^)

初のブラウントラウトをゲットしました!しかもナイスサイズ!

その後、このサイズの魚達でやったらどうなるか試してみたかった…テンカラを出動させました!(笑)
丁度夕方も近付いてきて(この辺りは山に囲まれて日没も早いので、15時前はもう夕方という雰囲気です。)トラウト達の活性が上がって、至る所でライズもし始めていました。

そんな中に、本物の羽虫にしか見えないフライをテンカラで振り込むと、もはや入れ食い状態になり、キャスト4連続くらいでヒットしてきました(笑)




4匹目のこれはブラウンですねきっと!

運よく無難なサイズしか掛からなかったので、上げることができましたが、掛かった後は結局途中から手でラインを手繰り寄せて上げる感じになります。まあそれはフライも同じようなものですが、圧倒的にラインが短いテンカラでデカイのが掛かった日には、ラインを出して遊ばせる余裕もなく、すぐにブレイクさせられてお仕舞になりそうな気がします(笑)

最後にルアーロッドに戻して、イクラそのものにちょっと毛が生えたみたいなルアーで一匹釣ってラスト、タイムアップになりました~(^-^)

鹿島槍ガーデン、噂通りビッグサイズで、良く釣れますしすごく楽しめる管釣りですね!

帰り道で、車の目の前を猿が3匹横切ったので、ビックリして車を停めて、写真を撮りました!

かなりズームしている状態なので粗いですが、こんなお猿さんが普通に出没する感じの自然溢れる所です!

帰りに中央道に乗る前くらいに蕎麦屋さんがあったので食事しました。

信州サーモンの刺身を信州ワサビで…。そしてキノコの天ぷらと信州十割蕎麦!美味しかったです。

というわけで!長々と書いてしまいましたが、中部地方を車で巡った釣り行脚の旅。最高に楽しめました。
旅をするにも、釣りというメイン目的があると何倍にも楽しみが膨らみますね。
本当に釣りは素晴らしい人生のスパイスです。

ところで、横浜のシーバスですが!帰った後に何度か某T川を探りに行きましたが、あまりに気候がおかしすぎるというか、あれだけ寒かったのに急に生暖かい日が来たりして不安定過ぎてシーバス君もあまり居ないようです…。
セイゴ君なら橋脚とかにわずかばかり居る感じがしますが、少ない気がしますね。
ただ、以前に橋の上から目撃した80cmオーバーと思われるランカーシーバス君を、こないだもう一度目撃しました!あれを見てしまうと興奮してすぐに釣りをしたくなるんですが、実際やってみるとかなり渋くて辛いです…(笑)
でも時期的にはまだまだ楽しめると思いますので暇を見つけて頑張りたいと思います!

目撃!!

昨日の夜の事ですが、某T川に掛かる橋の上を通った際に、シーバス君居るかな~?と橋下を覗いてみると…。居ました、めっちゃ!!
数というより、すごいのが泳いで平打ってるのが見えましたよ!目算80cmオーバーでした!
一応他にも40cm台くらいのが何匹か見えましたが、いずれも橋脚の灯かりの所でベイトを捕食しているようでした。
その橋の橋脚では当然のごとくルアーを投げている方が居ましたが、あの80cm超ゲットできたでしょうか?
キテますね~シーバスハイシーズン!

そんな中ですが、私は現在遅い夏休みを取得中ですので、この後旅行を兼ねた遠征釣行へ行ってきます!
今年は富山湾と能登半島へ自走で行って参ります~!
リバーシーバスは、戻ってきたらまた調査したいと思います。では!

秋が来ました!

日時:2019年10月17日 19:30~20:00頃
天候:曇り時々雨(風少し)
場所:横浜市(河川)
仕掛:ルアー(ライトゲーム用ジグヘッド+ワーム)
釣果:シーバスx1

あの強烈な台風が過ぎて、某T川もようやく落ち着いた感じになって来ました。
そして気温の方も、秋らしい真っ当な温度まで下がって来ました。

私は、今年の夏はもうとにかく色んな事であまりにも忙しく、全然釣行ができませんでしたが、
春・秋のこのくらいの気温になってくると、さすがに釣りがしたくて居ても立っても居られなくなります!
そして今日は超久しぶりに某T川にシーバスを探りに出ました。

釣行といっても、わずか30分しかしませんでしたが(笑)
しかし予想通り、もうすっかり秋になった某T川には、セイゴ君達がベイトを求めて泳ぎ回っており、
メバリングのミニワームを灯かりに沿って通したら、速攻でバイトして来ましたよ(^-^)

■「シーバス」 約23cm

久しぶりのシーバス君。セイゴです!

もう2~3匹くらいは簡単に釣れそうでしたが、しかしミスバイトが多くて意外と乗らず、その一匹だけで終了しました。
30分くらいで雨がシトシト降り出してきまして、ひとまず魚は見れて満足したのでその辺りで撤退しました。
さあ、これから秋のリバーシーバス良い感じになって来ますね!

釣り以外のことがあまりにも充実し始めて多忙ゆえ、毎日調査とかはできませんが(笑)
それでもなるたけ時間を見付けて釣行したいと思います。
釣りほど無心になれて癒される遊びは他にありませんから!

というわけで超短時間ですが本日の釣行終了しました!
釣り場が激近だからこそ成せる業です(笑)

金田湾ボート釣り未遂からの横須賀

日時:2019年6月14日 10:00~12:00頃、15:30~19:00頃
天候:晴れ時々曇り(風多少あり)
場所:金田湾、横須賀市(港湾部)
仕掛:ウキ釣り仕掛け+青イソメ
釣果:クサフグx2

本日は、友人と三浦の金田湾にボート釣りをしに行ってきました。
梅雨の晴れ間で非常に天気が良く、しかし風が少しあるのが気にかかりました。
以前葉山の方でやったボート釣りと同様、エンジンの付いている船にポイントまで引っ張って行ってもらう形です。

私は今日は活きイワシの泳がせ釣りでマゴチ・ヒラメを狙おうと思っていたので、海上で船長から活きイワシ(1,300円)を受け取って、いざボート釣りスタート!
友人はまだ釣りに不慣れなのと風の影響で揺れるボートに早くも酔いそうということで、私が仕掛けを作って、青イソを付けたりしました。
そんなのをやっていたら当然のごとく私も酔い始め…、それからのことはあまり良く覚えていませんが…(笑)
とにかく私は、活きイワシをヒラメ仕掛けに付けて泳がせるなんてことは全くできずに、ボートに仰向けに寝転がってダウン。
友人はなんとか仕掛けを底に落として、巻き上げてみたら、やった!何か魚が掛かっていた!と思ったらポロリバラシ!とかやってるうちに、うぅ気持ち悪い…ということになってきて、しかもその後酔いに耐えられず天然コマセを口から出してしまう(嘔吐)という事態に!
二人とも開始30分も経たない内に完全ノックアウト。ほとんど釣り開始前に「もう帰ろう…」ということになってしまいましたよ!(笑)
そして船長に迎えに来てもらおうと携帯に電話をしたのですが、なんとここのボートは、葉山のとは違って帰りは自力で漕いで帰って来い方式だというのです!!
む、無理じゃないですか…(^-^;)
私は完全に気力を失って、とにかく何でも良いから今は寝転がっていたい、という感じでしたが、友人は嘔吐しつつも頑張ってボートを漕いでくれて(しかも前漕ぎみたいな逆の体勢で)、なんと岸から30mくらいのところまで漕いでくれました!素晴らしい根性、そして責任感!
私は寝ていただけなのでわかりませんでしたが、計3回嘔吐したそうです。…過酷!可哀想な想いをさせてしまいました、うぅ(>-<)
というかこんな地獄になるとは思わなかったですから(笑)
よし、やっともうすぐ岸だ!ということで私も起き上がって船長に電話を掛けたのですが、なんと潮に流されて出発地点からだいぶズレた場所に来てしまっていたようです。そんなこんなやってうちにボートは波に押されて浜に強制上陸してしまいました。
そのことを船長に連絡すると、もう一度ボートを出して漕いで来てくれ、と言われ「鬼ですか!?」としか言いようがなかったですが…(笑)しかしグッと堪え、一旦荷物と友人をそこで降ろして、だいぶ浸水したボート内の海水を掻き出してから、私一人が出航してなんとか出発地点までボートを漕いで行って返却いたしました。
良く晴れた砂浜に手漕ぎボートが座礁してさらに再出航となった時は、パイレーツオブカリビアンのシーンが脳裏に過って少し楽しくなりましたが…(笑)、しかし基本的には散々でしたよ!
一人でボートを返した後、友人と荷物の所まで砂浜を歩いたのですが、海水に濡れたズボンの裾をまくってビーサンで歩いていたら、足の脛の内側が物凄い日焼けしてしまい、火傷みたいになって今でもまだヒリヒリ痛いです(^-^;)
恐るべし梅雨の晴れ間の日差し(^-^;)
そんなわけで、少しでも風がある日のボート釣りは、初心者はめっちゃ酔いますので注意が必要ですね!!
前回初めて行った時はすごいベタ凪で(それでも初ボートの別の友人は酔っていましたが)、帰りの迎えもあったのでかなり良い状態で、たくさん釣れて楽しむことができましたが、今日のボートは本気で過酷でした。
でもこれが通常くらいなのでしょうか。
何度も嘔吐してしまった友人は、陸に上がっても酔いの状態が収まらず、コンビニでアイスを買って食べたりしてしばらく休憩しました。
その後、城ヶ島を車でサラッと巡ってみたのですが、途中で松輪辺りを通った時に、なんと覆面パトカーが後ろに居たのに気付かず、トンネル内でスピードを上げてしまい、見事に捕まって切符を切られましたよ!!
うわあぁぁ!私は今年の誕生日まで粘ればゴールド免許だったんですが!!
もう少しという所でゴールドは儚い夢と消えました…。
か、かなしすぎる、悔しすぎる…。罰金15,000円、む、無情…(T-T)

なんでしょうこの踏んだり蹴ったり感。弱り目に祟り目…。
浮き世の悪いことは期せずこのように連続して起こったりするものですね。

この状態では終われないですから、心機一転、以前私がタチウオを釣ったことのある縁起の良い横須賀の海釣り公園に行こうという事になりまして、40分くらいかけて移動しました。
その釣り場は相変わらず盛況で、そして魚影もすごく濃かったです!
最初からここでやってれば良かったという気持ちが物凄かったですが(笑)
友人はチョイ投げ仕掛けの足元落としで、非常に好調にハオコゼ、メバル、カサゴ等をポンポンと釣り上げ、私はウキ釣りでフグしか釣れませんでしたが、当たりも多くて非常に楽しめました。
なんと言っても足場が抜群にしっかりしている!大地って偉大ですね(笑)


■「クサフグ」約14cm、約16cm

本当は活きイワシを生かしておくはずだったブクブク仕様のバケツに、釣った魚を入れて行きました。

後半の方は、私はタコ狙いのタコルアーを足元に落としてみたり、夕方タチウオ狙いでミニエントを投げたりしてみましたが、どちらも特に何も掛かりませんでした。

いや~、横須賀の釣り場は非常に楽しめましたが、ボート釣りはあまりにも悲惨すぎました。トータル的に散々な感じでしたが、過酷なことでもそれ自体を楽しみに変える精神が必要だと思いました。
スピード違反で捕まったことについてはいくら前向きに考えようとしても無理でしたが(笑)
というわけで本日の釣行終了しました~(^-^)

追記:あと、横須賀での釣り中にはグラサンを海に落としてしまい、網で掬おうとするも間に合わず、ロストしました。ははは…(泣)

ライトシーバスゲーム

日時:2019年6月1日 19:30~20:30頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:横浜市(河川)
仕掛:ルアー(ライトゲーム用ジグヘッド+ワーム)
釣果:シーバスx1

先日大雨が降って以降、某T川はゴミがたくさん流れていたりして、とても釣りがしたいと思える状況ではありませんでしたが、今日はそろそろゴミも減って来て良い感じでなっていたので出動してきましたっ!
休日で天気も良いので他のアングラーの方達も多かったです。
最初テクトロからスタートしまして、某T川の最激熱ポイント(と私が感じている)へ行ってそこでキャストしました。
クルクルバチももうほぼ終わり、シーバス君が何を食っているのか良く分からない状況ですが、ひとまずR-32を投げてみましたが全然反応なし!
そして早くも最終手段の(笑)メバリングで使ってるジグヘッド+ワームで探って行きました。
しかしそれも全然当たりがありませんでしたが、帰り際になって半ばあきらめかけた頃になって、急にヒットが来てセイゴ君を釣ることができました!

■「シーバス」 約26cm

デカいシーバス君の気配はほぼないですね。
ボイルは小さいのが本当にわずかーにたまーに出ている程度です。
ボラは相当多いです。

ライトゲーム用のワームなら、マイクロベイトフィッシュのようなクルクルバチの幻影のような、どっちつかずのアピールができるのでこの時期良いかもしれません。というかそれしか難しいかもしれません(笑)
しばらくメバリング的なセイゴ釣りになってしまいそうですね。良く言えばライトシーバスゲームを楽しめます!(笑)
いや、でもタモもいらないですし、これはこれで実際なかなか楽しいです(^-^)

というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

バチパターン後期!

日時:2019年5月19日 19:00~20:00頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:横浜市(河川)
仕掛:ルアー(ミノー、ライトゲーム用ジグヘッド+ワーム)
釣果:シーバスx2

今日も日没後から行ってきました某T川!
私の中で一番激熱と思っているポイントまでテクトロしながら移動し、そこでキャストを開始しました。
最初は特に何もありませんでしたが、19時半頃になると至る所でボイルが出始め、ピーク時には私の中で過去ベスト8に入るくらいのすごいボイル祭りになっていました!
しかし!!昨日もそうでしたが、バチルアーへの反応がすごく悪いです!
バチパターン前半戦であれば一投ワンヒットクラスのボイル量ですが、色んな方向やリトリーブスピードで投げても本当になかなか食って来ません!(>-<)
完璧にバチパターン後期の状態ですね。
それでも何とか小さいセイゴ君が一匹食ってきて、釣り上げることができました!

■「シーバス」 約20cm

これほどのボイル、シーバス君達は何を夢中で捕食しているのか…!?
それは…もちろんあの厄介者、クルクルバチです!
川の護岸付近をライトで照らして確認してみた所、クルクルバチがどんどん流れて来ているのが見て取れました~、わぁ~い!(^-^)
ダメ元で水面の写真も撮ってみると、意外とちゃんと写ってました!

マウスで書いたので変な字ですが(笑)、矢印の所のがクルクルバチです!
大きさはだいたい3cmくらいでしょうか。これがたくさん川を流れて来るわけですから、それはボイルしまくりますよね。

普通のバチルアーはもうダメだと判断し、頭をカットしたR-32やミニエントまでも試してみたのですが、反応なし…。
最終的にこれが一番クルクルバチに近いであろうという、メバル用のストレートワームを何投かしてみると…、バイトありました!やはり、これが一番近いですね!
そして次のバイトで、さっきよりは少し大きいセイゴ君をゲットすることができました~!

■「シーバス」 約26cm

クルクルバチを少し模倣できるのは良いですが、この1gジグヘッドでデカイのが掛かったら上げるのは難しそうですね(^-^;)

その後、タイムリミットが来て撤退しました。
バチパターン後期で難しい状況ですが、セイゴ釣りと割り切ってライトゲーム用のジグヘッド+ストレートワームでやれば、多少数釣りはできるかもしれません。
というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

ホンビノス貝

日時:2019年5月18日 14:00~16:00頃
天候:曇り時々晴れ(風少し)
場所:袖ケ浦市(港湾部)
仕掛:サビキ仕掛け+配合コマセ
釣果:カタクチイワシx1

今日は友人と共にアクアラインを通って木更津まで行ってきました!
木更津で浜焼き的なものを食べた後、釣りをしようとポイントを探しました。木更津付近で昔私が釣りをしてマイワシが爆った場所があるのですが、そこは釣人が少なくて非常に厳しそうな感じでしたので、移動して袖ケ浦の釣り場へ行きました。

最初は公園の近くのテトラ帯でエギングやサビキ等していたのですが、釣れる気配がなく…、地元のおじさんと話したら、もっと足場の良いサビキとかしやすいポイントがあるのでそっち行ったら?的なことを教えてくれましたので、その足場のしっかりした港湾部のポイントへ移動しました。

そこで引き続きエギングとサビキを続けたのですが、結果的に釣れたのはカタクチイワシ一匹だけでございました!(笑)

■「カタクチイワシ」 約9cm

わあぁ~いヽ(^o^)ノ

遥々激混みのアクアラインを渡って来たのにこの釣果ですか!(笑)
でも良いんです、浜焼き小屋で美味しいホンビノス貝をたらふく食べることができましたから(^-^)

帰宅後、夜になってまた某T川へ少しだけ調査しに行ったのですが、ボイルは結構出てるのですがバチルアーにはなかなか食って来ないという、すごくバチパターン後期らしい感じになってましたね!
ボイルの数に反してヒットはたった2回だけで、しかもバイトが甘すぎて余裕でバラしました!
明日また色々試したいと思います。

というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

まだまだバチパターン

日時:2019年5月17日 19:00~20:00頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:横浜市(河川)
仕掛:ルアー(ミノー)
釣果:シーバスx1

潮が良い感じになってきましたので、今日は日没直後から某T川へ出動しました。
開始してすぐに、橋脚常夜灯の明るい場所でセイゴ君と思われるヒットがありましたが、エラ洗いされまくってバラシてしまいました(>-<)
その後はしばらく当たりなく、少し動いて暗い場所に投げたり短距離テクトロ等してみた後、元に戻って同じ常夜灯の明るい場所でまたヒットが来ました!
今度はしっかりフッキングしてて上げることができました(^-^)

■「シーバス」 約31cm

フィッシュグリップ新しいの買いました。良い感じです(^-^)

ルアーは引き続きバチ系で全く問題ありませんね。まだしばらくはバチパターンで大丈夫だと思います!少なくとも5月中は。
今日はコモモスリムで釣ったのですが、実は買い替えたばかりのエリテンは、橋脚にぶつけて速攻でヒビが入ってしまいましたので…。あと残りのバチパターンはコモスリで粘ろうと思います(笑)

というわけで、1時間で1匹しか釣れませんでしたが、本日の釣行終了しました~(^-^)

久しぶりのエリアトラウト

日時:2019年5月10日 14:00~17:00頃
天候:晴れ(風少し)
場所:FISH・ON!王禅寺
仕掛:ルアー(スプーン)
釣果:コーホートラウトx1

今日は、元上司の方とご一緒させていただいて、久しぶりに王禅寺でトラウトフィッシングをしてきました!
私はいつもシーバス等で使っている7ftのトラギアでやろうかと思ったのですが、それだとあまりにもトラウト向きじゃないということで、竿をお借りしてしまいました!
トラウトロッドはやはり柔らかさが全然違いますね!非常にやり易い(^-^)
釣果としては1匹だけでしたが、当たりの数はかなりあり、バイトする所や反転して帰っていく様子が目視できて常に楽しむことができました。確実にスプーンが口に入ったのに瞬時に吐き出してフッキングせず、という状況まで見れてその理不尽さが面白かったです、Why!?と叫びたくなるような(笑)
今日は暖かすぎてトラウト達の活性はだいぶ下がっているようでしたが、トラウトフィッシングに精通されている元上司の方は、そんな中でも軽く7、8匹は釣り上げておられました。やはりルアーチョイスや探り方の精度が全然違いますね。流石です!


途中、私のすぐそばでネコさんが池の水を飲んでいてほっこりしました(笑)
汚れてはいますが毛の感じがちょっとブランド系の気品を感じるネコさんでした。


私が釣ったトラウト君です!網もお借りしてしまいました。ありがとうございます!

久しぶりのエリアトラウトを非常に楽しみつつ、トラウト釣りやその他のことについて元上司の方に色々教わることができて非常に勉強になりました!
というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

シーバスに関してはちょっと潮が悪くなってきたので現場は小休止状態でしょうか。しかし釣れないことは全然なく、少し粘れば必ず釣果は出る、という感じですね。デカいのも引き続き居ます!

結構渋めでした

日時:2019年5月8日 20:00~21:00頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:横浜市(河川)
仕掛:ルアー(ミノー)
釣果:シーバスx2

今日もまた某T川に出動しましたが、始めた時間が丁度満潮潮止まりくらいで、これから下げ始め!という激熱なタイミングかと思いきや…、意外と結構渋めでした!
いつも良く会う他のアングラーの方達も、今日は全然ダメとのこと(>-<)
風が強くて、港湾部のシーバスだったら活性が高くなっている所でしょうけど、リバーシーバスだとあまり風は関係なさそうですね。ベタ凪の時でも全然釣れてましたし。

それでも何とか、橋の下の真っ暗な部分の橋脚際の所を狙ってバス釣りみたいな感じでやってたら、セイゴ君を釣ることができました!
あと、常夜灯明暗部の明るい所で普通にもう一匹同じようなセイゴ君が釣れまして、1時間で計2匹にて終了でした。

■「シーバス」 約25cm

■「シーバス」 約23cm

途中で、他のアングラーの方が30cm超くらいのマルタを釣り上げていました。
あと帰り際に聞いたら、いつも良くお会いするアングラーの方が40cm超のシーバス君を上げたとのことでした。
この後下げが効いてきて活性が高まって来る状態だったのかもしれませんが、今日はあまり時間がなく、21時頃には撤退しました。
というわけで、本日の釣行終了しました!(^-^)

連日某T川

日時:2019年5月6日 19:30~21:00頃
天候:晴れ(風結構あり)
場所:横浜市(河川)
仕掛:ルアー(ミノー)
釣果:シーバスx4

今日も当然のように行ってきました!
昨日は活性上がるのが遅めでしたが、今日はスタートからわずかにボイルしていて、1時間半くらいでトータル4匹釣れました!
しかしサイズはあまり良くなかったです。内1匹だけフッコ君でした。
リバーシーバスは、バチパターンの時は下げが良いことは明らかですけど、その中で活性の上がるタイミングというかきっかけがよくわかりませんね~。

■「シーバス」 約31cm

■「シーバス」 約26cm

■「シーバス」 約46cm

■「シーバス」 約23cm

一匹目を釣った後に、フックに絡まったラインを外そうとしてつまんだら、急にルアーがポロっと川面に落ちて流れて行ってしまいました…。
よく見るとスナップがいつの間にか開いていて、絡んだラインを取ろうとした拍子に外れてしまったようでした。
魚をポロリすることは良くありますが、ルアーをポロってロストしたのは初めてです…(T-T)(笑)
その後は、予備で持って来ていたコモモスリムで引き続き釣って行きました。

あと先日は、シーバス君をリリースするときにフィッシュグリップまで一緒にリリースしてしまうという痛恨のミスを犯しまして(笑)、新しいフィッシュグリップを買ったのですが、しかしこれが何だか小さくで心許ない…(>-<)
また新しく、もっと耐重量大きそうなしっかりしたものを買い直そうと思います!

今年はなるたけシーバス君に集中して、年間最低100匹…!いや、夢は大きく目指せ200匹!で頑張りたいと思います。
というわけで、本日の釣行終了しました~(^-^)

着々とリバーシーバス

日時:2019年5月5日 19:30~22:00頃
天候:晴れ(風多少あり)
場所:横浜市(河川)
仕掛:ルアー(ミノー)
釣果:シーバスx2

また行ってきました某T川へ!今日はテクトロも含め結構長い時間やりましたが、釣果は昨日と同じ2匹…!
最初着いた時には、昨日に比べて全然活性が低く、ボイルも全く出ておらずいくらキャストしても全然反応がない状態でした。他のアングラーの方に聞いても、やはり全然当たりがないとのこと。
困った時はテクトロ行脚!ということでテクトロしながら下って行き、橋脚のポイントが空いていたのでそこで何気なくキャストしたところ、ビビクーン!と来ました~!
しかし少しファイトしてフックアウト…。サイズはなかなかだったと思います(>-<)
気を取り直してテクトロを再開し、さらに下って行きました。
そして何もない暗い場所でまた何気なくキャストしたら、また一発でヒット!(笑)
これもなかなかのサイズです!慎重にファイトして、足元まで連れて来たのですが、タモを背負った状態でやっていたため、もたついているうちにフックアウト…(T-T)
キャストで速攻食ったにも関わらず2連続バラシ。口惜しすぎます(>-<)

その後、同じ変哲の無い場所でしばらくキャストをしていると、大きめのセイゴ君が掛かりました。バラシ恐怖症になっていた私は、そのサイズでもタモを出してきっちりゲットしました(笑)

■「シーバス」 約35cm

その頃になると、多少ボイルも出始めて来て、バチが泳いでいる引き波も見えたりして生命感溢れる感じになって来ました。
その後、先程の橋脚の所に戻ってみると、まだ空いていたので、そこでしばらくやることにしました。
すると、結構強めのヒットがあり、ドラグが出されるレベルに力強く引かれました!
60に迫るサイズじゃないか!?と感じて、すかさずまたタモを出したのですが、
そんなこともなく特に全然普通のフッコ君でした(笑)
でもお腹がパンパンに太っていて非常にパワーありそうな魚体でした。

■「シーバス」 約44m

その辺りで時間も22時を過ぎて遅くなってしまったので撤退しました。
今日は2時間半と結構長めに釣行しましたが、この時期はテクトロよりやはりキャストしたほうが良さそうですね~。夏秋とか小魚がベイトの時はテクトロもかなり効きますけどね。
というわけで本日の釣行終了しました~!