巌流島決戦!

日時:2013年2月11日 14:00~15:00頃
天候:晴れ(風強め)
場所:山口県下関市(巌流島)
仕掛:ミニジェット天秤+オキアミ
釣果:フグx1

いや~、寒いですね!
寒すぎて最近なかなか釣行できず、しかも2月初旬は仕事関係にて
山口県は下関市へ出張があり、いよいよブログ更新が滞ってしまいました。
元々毎年2月は寒すぎる上に釣果にも恵まれず、私の中では釣りお休みの時期です。
しかし、下関まで行くからにはここは是非竿を出してみなくては
アングラーの名折れでしょう!
ということで、キャリーバッグにいつもメバリングで使っているトラウトロッドを入れて
衣類と一緒に事前にホテルまで送っておきました(^-^)

そして…、はるばるやって来ました下関~♪(^-^)
下関の中でも特に観光地的な、唐戸という場所に宿泊しました。
約10日間の滞在です。
唐戸港には有名な唐戸市場があり、関門海峡で獲れた新鮮な魚介類などが朝市に
集まってきます。

こ~んな感じで一般の人にも開放していますので、休日になると北九州や広島などから
たくさんの観光客が集まってきます。
20130211_1.JPG 20130211_2.JPG
すぐ近くには水族館「海響館」があります。広くて色々な魚が展示してあり、
ペンギンが魚雷のように泳ぎ回る姿が観られるペンギン水槽も素晴らしいです(^-^)

20130211_3.JPG 20130211_4.JPG
こんな寒い時期でも、竿を出している方がいます!
首都圏には無いような素晴らしい堤防がそこかしこにあり、釣りをしている方が
ポツポツといました。話を伺ってみると、みなさん色々な魚を狙っているようで、
特にタコとクロダイ様を狙っている方が多かったです。
関門海峡のタコは、ブランドタコにもなっているような特に美味しいタコであるとのことです。
今の時期、下関でのメインターゲットはクロダイ様のようです。
実際、私が話を聞いた方も35cmのクロダイ様をウキ釣りで上げていました。
首都圏ではこの時期にクロダイ様なんてそう釣れるものではありませんが、
やはり中国地方まで来ると海の状況が全然違いますね。
あと、堤防の縁についたワカメを取っている高齢の方もたくさんいらっしゃいました(笑)

休日の日に、唐戸市場に行ってみました。
平日はがらーんとしていましたが、休日はすごく活気があり
こ~んな感じで凄い大混雑です!
20130211_5.JPG 20130211_6.JPG 20130211_7.JPG

水揚げされたばかりの新鮮な魚のお寿司やウニ丼、海鮮丼などが売られていて
テイクアウトして外で食べたりすることもできます。
20130211_8.JPG 20130211_9.JPG

20130211_10.JPG
「トラふく…みがき」?
下関ではフグのことを必ず「ふく」と表記します。「福」と掛けて縁起が良いからでしょう、
たぶん。
みがき…?は切り身のことでしょうか。おそらく。

20130211_11.JPG
さっそく買ってテイクアウトしました。
見てくださいこれ!海鮮丼とタコの唐揚げとフグの味噌汁(^-^)
なんとこれで1000円ちょっとくらいでしたよ!
美味~い&安~い(^-^)

ホテルのそばの魚料理屋さんでフグのコースなども食べてみましたが、
刺身も唐揚げもフグちりも、最高に美味しかったです。
あと、「メンボウ」の刺身というのも食べたのですが、なんとカワハギのことだったようです。
こっちではカワハギのことを「メンボウ」と呼ぶようです。
下関とか九州では、醤油の味が関東と違っていて、すごく甘みのある濃厚な醤油を
使っていました。好き嫌いあるとは思いますが、私的には関東の醤油より好きかも、
ってくらいばっちりはまりました(^-^)

20130211_12.JPG
これは、関門橋のたもとの本州側にある「火の山」の展望台に登ったときに
撮った関門海峡の写真です。
こちら側は本州で、対岸はもう九州の壇ノ浦PAになります(^-^)
関門海峡は源平の時代、源氏に追われた平氏が最終決戦を戦った場所で、
源九郎義経の猛攻によって、平家の船はことごとく壇ノ浦に沈められました。
関門海峡の潮流は非常に早く、敗軍の船はひとたまりもなかったでしょう。
下関側のたもとには、源義経と、碇を担いだ平知盛の像があります。
20130211_13.JPG.JPG
(wikipediaより画像抜粋)

そして下関には、もう一つ有名な場所があります。
そう!かの剣豪宮本武蔵と佐々木小次郎が決戦を行った「巌流島」であります!
アントニオ猪木氏とマサ斉藤氏か何かも巌流島決戦をしています。

火の山から撮った写真だと場所がわかりますが、
水族館「海響館」のちょっと南のほう辺りにあります。
20130211_14.JPG

唐戸港や下関彦島辺りから連絡船が出ていて、10分以内くらいでお手軽に渡って
上陸することができます。
唐戸からは、ちゃんとした船が対岸の門司港や巌流島に頻繁に行き来していて渡り易い
のですが、しかしここはあえてマイナーな沖提渡し船的な彦島のほうを使おうと思いまして
下関駅のほうにある彦島江の浦桟橋というところへ向かいました。
桟橋には小さな船がいくつか係留されてあり、人は誰も居なくて看板に電話番号のみ
書いてありました(笑)
20130211_15.JPG

その電話番号にかけてみると、渡し舟は営業しているとのことで、あと3分くらいで
家からそっち行くからちょっと待ってて!とのことでした(笑)
待っていると、帽子を被ったおじさんがチャリンコでやってきて、
「釣り行くの?それとも巌流島渡るの?」と聞いてきましたので、巌流島に渡りたいです
とお伝えすると、「じゃあ、船の床下にある救命胴衣着て乗って!」と言われましたので
ボロボロの救命胴衣を着て乗り込みました(笑)
20130211_16.JPG 20130211_17.JPG
わ~い、出航で~す♪(^-^)

今日は風が結構あって、元々の潮流もすごいせいか船はかなり揺れまして
だいぶ不安になりましたが、天気は快晴で日差しが温かくて気持ち良いです(^-^)
動画を撮ったりしながら航行を堪能していると、ものの5分もしないうちに
巌流島へ到着しました!

20130211_18.JPG
「ようこそ巌流島へ」、桟橋に看板がありました(^-^)
船長は「帰るときになったらまた電話して、迎えに来るから」と言って、帰って行きました。
帰り際に船長が教えてくれたのですが、巌流島もやはりクロが良く釣れるとのことで
朝マズメにやった人は7、8枚上げて来た人も居た、とのことでした。

巌流島は非常に小さな島で、半分くらいが私有地になっており、
島の一番奥辺りに武蔵と小次郎の銅像があるくらいで、他は何もない島です。
20130211_19.JPG

でも、上陸してすぐ左の辺りに釣り用と思われる良い感じの桟橋がありまして、
1、2名が釣りをしていました!
遠目で見てみるとやはりウキ釣りでクロダイ様狙いっぽかったです。
20130211_20.JPG 20130211_21.JPG 20130211_22.JPG

私も早速、追い風になる感じの場所に釣り座を構えて、ミニジェット天秤に横浜から
持参してきたオキアミを装着して(笑)、チョイ投げをしてみました。
着底する前からどんどん仕掛けは流され、着底後も何か当たってるんじゃないかという
くらい底をズルズルと仕掛けが流されて行きます。
想像を超える潮流の早さです(゚д゚;)
それでも、苦労しながらその後チョイ投げで探っていったのですが、全然当たりはなく
仕掛けがボトムで流されてすぐ根掛かりして非常に辛かったです。
この辺りは、クロダイ様のほかにもタコとかアオリイカなども非常に良く釣れると聞いて
いましたので、途中でエギに付け替えて探ったりもしてみましたが、
根掛かりが怖くてあまり大胆に探れず、こちらもダメでした。

仕事の関係上、巌流島での滞在期間がわずか1時間半くらいしかありません
でしたので、事実上釣りできる時間は1時間弱くらいしかなく、14時くらいから始めて
15時くらいにはもう撤退という感じでした。
そして当たりもないままそろそろ15時くらいになってしまい、撤退しようかな…、と
仕掛けを上げてみました。
すると、ちょっとわずかな手応えがあり、あれ?何かゴミのようなものがついている…、
と思ったらなんと極小のフグ君が釣れていました!!(゚∀゚)

最後の最後で可愛いのキター(゚∀゚)ー!

■15:00頃 体長:約8cm
20130211_fugu03_1.JPG 20130211_fugu03_2.JPG 20130211_fugu03_3.JPG
良かった~、もう完全にボウズを覚悟していましたが、ほんと帰る寸前に来てくれました!
しかもフグの名産地下関で、フグが釣れました~(^-^)めっちゃ小さいですが(笑)

20130211_fugu03_4.JPG 20130211_fugu03_5.JPG
釣りセットはビニール袋に入れて運んできました(笑)
桟橋のすぐたもとは巌流島の入り口になっています。

20130211_fugu03_6.JPG 20130211_fugu03_7.JPG
相変わらずプク~っとふくれてめっちゃ可愛いです(^-^)
横浜でも釣れるクサフグ君ですが、巌流島で釣れると何だか有り難味があります(笑)

というわけで、何とか一匹釣ることができて安堵し、いそいそと片付けて
巌流島を後にしました。
帰りは唐戸のほうに直接帰りたかったので、船長に電話して「別便で唐戸へ行くので
復路は大丈夫です」と伝えました。
唐戸へはこんな感じの船で行きます。
20130211_23.JPG

唐戸までは10分弱くらいでしょうか。どちらにしろすごい近いです(^-^)

と、いうわけで結構あわただしかったですが、何とか巌流島で釣行ができました。
釣果は極小クサフグ君一匹でしたが、大満足の内に終わることができました(^-^)
後日、唐戸や門司でクロダイ様も狙ってみようと思っていたのですが、
結局時間のないままやることができず出張期間が終わって横浜へ戻ってまいりました。

さあ~、これからはまた首都圏の釣行、頑張りますよ~(^-^)
春が来たらまたバチシーバス祭りがやってきます。心躍ります!!